軽トラ初の自動ブレーキ、ダイハツ ハイゼット「高齢化するユーザーの役に」
ブブブブブブ……。軽トラ史上初、衝突回避支援ブレーキ機能を搭載したダイハツ『ハイゼット』の体験会で、あまり聞かない音が床下から聞こえた。
ダイハツが5月29日から全国一斉発売する一部改良版「ハイゼット トラック」は、同社の衝突回避支援システム「スマートアシストIIIt(スリーティー)」を採用したことが最大のニュースだ。
◆軽トラに合わせた「スマアシ」
冒頭のブブブブブブ……は、この最新版ハイゼットの床下から響くアクチュエータの作動音。前方車両(ダミー)の直前で自動ブレーキがかかるデモンストレーションで鳴り響いた音。
従来モデルのシャシーに追加された衝突回避支援システムのアクチュエータが作動し、モーターと油圧でブレーキをおさえる音が、このブブブブブブ……。「モーターは、缶コーヒーをひとまわり大きくしたほどのサイズ。アクチュエーターやカメラがついたことで、重量はやや増えるけど、スマアシなし車と大差はない。価格はスマアシがついたぶん、5万円アップ」と担当者は話す。
ダイハツのスマアシIIItは、従来のスマアシIIIをベースに、軽トラックの車両特性にあわせた設計。軽トラが安全に減速し、衝突回避、被害軽減できるよう、作動速度域の最適化が図られている。
そのなかの衝突回避支援ブレーキ機能は、車速4〜50km/hで走行中に、前方60m以内の車両や、前方30m以内に歩行者などがあることをステレオカメラが認識すると、まず車内に警報ブザーが鳴動し、そのままの速度で走り続けるとブレーキがかかる仕組み。
今回、このスマアシがダイハツのマニュアル車に搭載されるのも初めて。また、オートマチック車には、ペダル踏み間違い事故などを防ぐ誤発進抑制制御(前方)機能もつく。
◆高齢化するユーザーに安心して乗れる機能を
乗用車で普及し始めたこうした衝突回避支援システムが、軽トラにも導入された背景について、ダイハツはこう説明する。
「現状のユーザーは50代以上が7割を占める。年々高齢化し、ここ10年間で60代ユーザーが1割以上も増えている。こうした背景から、軽トラこそ衝突回避支援システムをと、導入に踏み切った」
「三菱やスバルが軽トラから撤退したなか、ダイハツはローダンプやコンパクトテールリフト、デッキバンLといった多彩なバリエーションをそろえ、ユーザーのニーズや声を聞きながらラインナップを拡充してきた。8年連続シェアトップという実績をつくるなかで、高齢化するユーザーに安心して乗れる機能を追加することが求められた」(ダイハツ)
1960年に登場したハイゼットは、農業などの現場をはじめ、建設業、運送業、サービス業など、幅広い業種の移動を支え、累計生産台数700万台超え。ダイハツラインナップのなかで最も歴史あるモデルとして存在する。
今回、軽トラに搭載した衝突回避支援システムが発生するシーンについて、ダイハツ担当者はこう話していた。
「たとえば山岳地帯の農村部で軽トラを利用するユーザーは、農地と自宅の間でものを運ぶのがメインというユーザーも少なくない。彼らは高齢化し、70代や80代という年齢でも自分で運転して、仕事している」
「そこへ、山を降りた集落や市街地などにコンビニエンスストアなどが進出すると、軽トラでそこへ買い物へむかうようになる。そうした慣れない道路や市街地の運転シーンで、ペダルの踏み間違いや、混雑した道でヒヤッとする場面に遭遇するようになる。そんな時代に、こうした衝突回避支援システムが役立つはず」
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかの自動車(本体) ニュース
-
VWの新命名戦略反映、EV『ID. ポロ』と『ID.ポロGTI』発表へ…IAAモビリティ2025
フォルクスワーゲンは9月4日、これまでのベストラーモデルの名称を電気自動車の「ID…
2025.09.05 07:30 -
「プレリュードがこんなに注目される日が…」24年ぶりの復活に話題沸騰! SNSの関心はデザイン? 価格?
かつて「デートカー」として名を馳せたホンダ『プレリュード』が24年ぶりに復活。9…
2025.09.05 07:20 -
「ボルボXC60」にブラックのアクセントカラーが映える特別仕様車
ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月4日、ミッドサイズSUV「ボルボXC60」に特別仕様…
2025.09.05 07:10
自動車ニュースランキングもっと見る
-
1
24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
自動車(本体)21時間前 -
2
ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
バイク(本体)2025.09.02 05:35 -
3
「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
自動車(本体)2025.09.03 05:50 -
4
「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
自動車(本体)2025.09.04 06:20 -
5
三菱『アウトランダー』PHEVとハイブリッド、米グリーンカー賞獲得…史上初の姉妹車同時受賞
自動車(本体)2025.09.03 06:10
総合ニュースランキングもっと見る
-
1
JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 11:05 -
2
IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 12:34 -
3
BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.01 16:02 -
4
SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始
ゲーム機本体22時間前 -
5
Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」
ノートパソコン2025.09.03 16:39
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用マフラー
- 車用補強パーツ
- 車用エンジンオイル
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載アンプ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- タイヤ
- スタッドレスタイヤ