SONY ニュース

2012年06月04日 19:56

ソニー、BRAVIAの技術を融合した一体型AVPC「VAIO L」

VAIO L

VAIO L

VAIO L

VAIO L

X-Reality

X-Reality

ソニーは、液晶一体型デスクトップPC「VAIO L」シリーズの2012年夏モデルを発表。6月9日より順次発売する。

24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」シリーズの最新モデル。OSを起動せずにテレビを視聴できる「スグつくTV」用の地上デジタルチューナーと、地上・BS・110度CSデジタルに対応したダブルチューナーを搭載している点は従来モデルと同様だが、最新モデルでは、新たに液晶テレビ「BRAVIA」の技術を融合。高画質エンジン「X-Reality」を新たに搭載し、「BRAVIA」並みの高画質を実現している。

また、ウーファーを追加してアンダースピーカーを大型化するなど、音質面も大幅に強化。従来モデルに搭載されていたフルデジタルアンプ「S-Master」や、バーチャルサラウンド技術「S-FORCE Front Surround 3D」に加え、内蔵スピーカーで自然なサウンドを実現する「Clear Phase」の技術も新たに投入されている。

さらに、「スグつくTV」の機能もリニューアル。ユーザーインターフェイスを「BRAVIA」と同じ「NUX Menu」に変更している。また、本体背面にMonitor専用USBを新設。「スグつくTV」で視聴している番組の外付けUSB HDDへの録画が可能になったほか、デジタルカメラやビデオカメラを接続して、写真や動画を再生することもできる。

このほか、パーツレイアウト等を見直したことで、従来モデルと同じ画面サイズを維持しつつ、本体のコンパクト化を実現。光学ドライブも、トレイタイプからスロットインタイプへと改良されている。

上位モデルの「SVL24119」は、レンチキュラーレンズを用いたグラスレス3Dに対応。Blu-ray 3DやPlaystation 3の3Dゲームなどを楽しめる。レンチキュラーレンズは液晶パネル部に埋め込まれており、電気的に3DのON/OFFが可能だ。なお、3Dを最適に表示するためにWebカメラを使った顔認識技術を使用しており、3D映像の視聴は1人までとなる。また、3D表示時は、元の映像の解像度よりも低下する。

また、液晶画面のタッチ操作にも対応。従来の光学式タッチスクリーンから静電式タッチスクリーンに変更されており、タッチポイントが従来の2点から10点に拡大している。

主な仕様は、CPUが「Core i7 3610QM」、GPUが「GeForce GT 640M」、メモリーが8GB、ストレージが2TB HDD、光学ドライブがBDXL対応ブルーレイ。無線通信機能はIEEE802.11b/g/n対応無線LANとBluetooth4.0。OSは64bit版「Windows 7 Home Premium」。「Microsoft Office Home and Business 2010」や「Adobe Photoshop Elements 10」、「Imagination Studio Suite」が付属する。カラーはブラック。

「SVL24118」と「SVL24117」は、グラスレス3Dやタッチスクリーン機能を省いたモデルだ。CPUは「SVL24118」が「Core i7 3610QM」、「SVL24117」が「Core i5 3210M」。GPUはCPU内蔵の「Intel HD Graphics 4000」となる。そのほかの仕様は、上位モデルの「SVL24119」と同じ。カラーはホワイトとブラック。

市場想定価格は「SVL24119」が25万円前後、「SVL24118」が20万円前後、「SVL24117」が18万円前後。

価格.comで最新価格・スペックをチェック!

SONY(ソニー)のデスクトップパソコン ニュース

もっと見る

このほかのデスクトップパソコン ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキングもっと見る

  1. 1

    Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」

    ノートパソコン
    2025.09.03 16:39
  2. 2
    16型ノートPC「OmniBook 7 16」価格.com限定モデル

    HP、WQXGA解像度を採用した16型ノートPC「OmniBook 7 16」価格.com限定モデル

    ノートパソコン
    2025.09.03 08:11
  3. 3
    「dynabook GS5」

    Dynabook、13.3型で軽量849gのスタンダードモバイルノートPC「dynabook GS5」

    ノートパソコン
    2025.09.03 17:22
  4. 4
    「SSD-SDHU3」

    バッファロー、スマホの写真・動画を簡単に保存できるスティック型SSD

    SSD
    2025.08.29 08:44
  5. 5
    「9100 PRO」

    サムスン、最大14800MB/sのSSD「9100 PRO」シリーズに8TBモデルを追加

    SSD
    2025.09.03 14:30

パソコン アクセスランキング

総合ニュースランキングもっと見る

  1. 1
    「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」

    JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 11:05
  2. 2
    「TEREA KIWAMIエディション」

    IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 12:34
  3. 3
    「glo Hilo」

    BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.01 16:02
  4. 4
    PlayStation 5「オータムセール」

    SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始

    ゲーム機本体
    2025.09.04 12:52
  5. 5

    Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」

    ノートパソコン
    2025.09.03 16:39

アクセスランキング

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • ボルボXC40ウルトラB4 AWDダークエディション
  • 「dynabook GS5」
  • シトロエン・ベルランゴMAX BlueHDi XTRグリップコントロールパッケージ
  • 「BSKBUC310BK」
  • 「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」