2021年01月05日 12:15

OMデジタルソリューションズ、事業開始のお知らせをWEB上に公開

OMデジタルソリューションズは2021年1月5日、同年1月1日付けで事業を開始したことを発表した。あわせて、同社ホームページ上で「事業開始のお知らせ」を公開している。

発表によれば、代表取締役社長に杉本繁実が就任し、「新たな経営体制のもと、経営・研究開発・製造・販売統括部門が一体となり運営し、今後も変わらずOM-D、PEN、ZUIKOをはじめとする各ブランドの製品を愛用するユーザーへのサポートサービスを継続しながら、さらなるサービスの向上、新製品の開発、製品ラインアップの強化に努める」とのことだ。

あわせて、代表取締役社長・杉本繁実氏のメッセージを以下のように紹介している(下記、一部抜粋)。

――2021年1月1日、私たちはOMデジタルソリューションズ株式会社として新しいスタートを切りました。

私たちの前身は、オリンパス株式会社の映像事業部門です。とりわけカメラ事業は、従来にない発想で開発に取り組み、新たな価値を創出してきました。フィルム時代には、35ミリ一眼レフのOMシリーズで画期的な小型軽量化を成し遂げました。その情熱と開発フィロソフィーはデジタル時代に受け継がれ、ミラーレスのOM-Dシリーズでは小型軽量化に適したマイクロフォーサーズ規格を先導しました。そして、高い光学性能を持つレンズ群、世界最高レベルの手ぶれ補正や高解像度のハイレゾショットなど数々の先進技術を開発してきました。

その事業を支えてきたのは、モノづくりの力です。それは先を見通す洞察力、挑戦する精神、そして生産現場との緊密なつながりがあって初めて成り立ちます。受け継がれてきたモノづくりの力と先進のデジタル技術を掛け合わせて、これからもカメラ、レコーダー、双眼鏡といった既存の事業分野で画期的な製品を世に送り出し続けるとともに、既存製品の枠を超えて、新たなソリューションを提供していきます。

新会社の発足によって、私たちは大きな船から飛び出し、小回りが利く体制となりました。これから私たちは、ますますフレキシブルに、これまで以上に熱い心を持って、社会に貢献する事業を創出していきます――

また、「社名に込めた想い」も以下のように紹介している(下記、一部抜粋)。

――当社の社名「OM デジタルソリューションズ」には 2つの想いが込められています。

「OM」は私たちの原点であり、アイデンティティの表れです。1970年代に、それまでの一眼レフカメラが抱えていた「大きい」「重い」「シャッターの作動音、ショックが大きい」という3つの欠点を克服する形で生まれたのが「オリンパス OM システム」です。性能機能は最高水準を保つことを前提に、ショック音を小さくし、小型軽量化を実現。手にした瞬間に小さくて軽いと実感できるコンパクトさを追求し、設計や製造に関わる人々の一切の妥協を許さない姿勢があったからこそ実現することができました。

社名のOMは、「常に困難なことに挑戦し、新しいものを生み出す姿勢」を体現しています。現在、OMは「OM-D」として生まれ変わり、主力のミラーレスカメラとして私たちの映像ブランドを牽引しています。

そして、「デジタルソリューションズ」には、これまで培ってきた映像関連の事業を広げながら、映像の枠を越えたデジタル領域に挑む企業姿勢と未来への決意が込められています。モノづくりとしての誇りを抱きながら、フォトグラファーを中心とした人々の豊かな暮らしにつながるソリューションを提供する、既成概念に捉われない先進的な提案型企業を目指します――

■関連リンク

オリンパス、カメラなど映像事業を日本産業パートナーズに譲渡へ

オリンパス、カメラなど映像事業譲渡後のサポート継続をアナウンス

オリンパス映像事業は「OM デジタルソリューションズ」へ、譲渡契約が正式締結

オリンパス、カメラなど映像事業譲渡後のサポート継続をアナウンス

オリンパス、カメラなど映像事業を日本産業パートナーズに譲渡へ

オリンパスの映像事業、OM デジタルソリューションズへの譲渡手続きが完了

このほかのデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」

    ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」

    レンズ
    2023.06.07 16:58
  2. 「14mm F1.4 DG DN | Art」

    シグマ、超広角14mm/開放F1.4を両立させた超広角レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」

    レンズ
    12時間前
  3. 「SD103SII鏡筒」

    ビクセン、「SD103S鏡筒」「SD115S鏡筒」にスペーサーを改良した後継モデル

    天体望遠鏡
    2023.06.06 14:11
  4. ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年”感謝祭-

    キヤノン、最大2万円分還元の「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン」

    レンズ
    2023.06.05 21:03
  5. 「TTArtisan AF 27mm f/2.8 ブラック」

    33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加

    レンズ
    2023.06.02 15:57

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. 「AC180」

    最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売

    ポータブル電源
    2023.06.08 06:45
  3. 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」

    100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始

    貯金箱
    22時間前
  4. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  5. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • 三菱 デリカD:2
  • 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」
  • 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」
  • Alienware x14 R2
  • 「moto g53y 5G」