2022年06月01日 10:48

富士フイルム、Xシリーズミラーレスカメラのフラッグシップ「X-H2S」を7/14発売

富士フイルムは、「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2S」を発表した。7月14日より発売する(※画像1枚目は「XF16-80mmF4 R OIS WR」装着時のイメージ)。

「静止画・動画撮影ともに、Xシリーズ史上最高性能を発揮するフラッグシップモデル」と位置づける機種。主な特徴として、撮像素子には、裏面照射積層型の有効約2616万画素「X-Trans CMOS 5 HS」センサーを装備。これまでの裏面照射構造はそのままに、新たに積層型構造を採用することで、信号読み出し速度を現行比(現行機に搭載している「X-Trans CMOS 4」との比較)で約4倍に高速化した。高速画像処理エンジンとして、現行比(現行機に搭載している「X-Processor 4」との比較)で約2倍の高速処理を実現する、新開発の「X-Processor 5」も搭載する。

性能面では、最速40コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写(撮影後にファインダーが暗転することで被写体が見えなくなるブラックアウトが発生しない高速連写。電子シャッター設定時のみ使用可能)が可能。また、連写中にライブビューで画像を表示する際に、位相差画素を独立させて制御することで現行機と比べて約3倍となる、位相差情報の演算回数を実現。「40コマ/秒の高速連写を行っている中でもAF/AE追従を可能とし、決定的瞬間を逃さない」と同社では説明する。

また、「X-Trans CMOS 5 HS」や「X-Processor 5」だけでなく、大容量のバッファーメモリーを装備したことで、連写時の連続記録枚数が増加。電子シャッター使用時に、JPEG画像では30コマ/秒、RAWファイルでは20コマ/秒の高速連写で1000枚以上の写真を記録できる(25度環境でのコールドスタート時。電子シャッター・JPEG撮影設定時のみ可能。ただし、記録枚数はバッテリー残量とメモリーカードの種類・容量に依存する)。

AF機能では、「X-Trans CMOS 5 HS」や「X-Processor 5」とAFの予測アルゴリズムの刷新によって、動体追従性能やゾーンAF、コントラストが低い環境下でのAFの精度が向上。「スポーツ選手や野生動物など動き続ける被写体を正確にとらえられる」とのこと。加えて、従来の顔・瞳AFはそのままに、ディープラーニング技術を用いて開発した被写体検出AFを装備し、新たに動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出することが可能だ。

動画撮影では、6.2K/30pや4K/120p 4:2:2 10bitの映像記録をサポート。4K/120pのハイスピード動画撮影にも対応する。また、動画撮影時のセンサー読み出し速度を1/180秒まで高速化し、ローリングシャッター歪みを抑制することで、動きのある被写体を違和感なく表現できる。さらに、ProRes 422 HQ、ProRes 422、ProRes 422 LTという3つのApple ProResコーデックに対応。ProRes撮影時には、ProRes 422 Proxyなどのプロキシ撮影も可能だ。

加えて、新規放熱構造を施し、動画撮影の記録時間を大幅に増加。4K/60pの映像を240分記録できる(25度環境でのコールドスタート時。自動電源OFF温度設定「高」、ビットレート100Mbps設定時。縦位置バッテリーグリップ「VG-XH」装着、電池3個使用時。ただし、記録時間はバッテリー残量とメモリーカードの種類・容量に依存する。また、本体温度が上昇した場合、自動で撮影が停止する場合がある)という点も特徴だ。

このほか高剛性ボディに、5軸・最大7段( 「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」装着時)のボディ内手ブレ補正機構を採用。背面には、タッチ対応でバリアングル式の3型液晶モニター(約162万ドット)を搭載。EVFは、0.5型有機EL(約576万ドット)を装備した。CFexpress Type BカードとSDメモリーカードに対応したデュアルスロットも備える。

本体サイズは136.3(幅)×92.9(高さ)×42.8〜84.6(奥行)mm、重量は約660g(バッテリー、 メモリーカード含む)/約579g(バッテリー、 メモリーカード含まず)。

価格はオープン。

富士フイルム

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

富士フイルム(FUJIFILM)のデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

このほかのデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年”感謝祭-

    キヤノン、最大2万円分還元の「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン」

    レンズ
    2023.06.05 21:03
  2. 「TTArtisan T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」

    TTArtisan、最大撮影倍率2倍の中望遠マクロ「T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」

    レンズ
    2023.06.02 16:29
  3. 「TTArtisan AF 27mm f/2.8 ブラック」

    33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加

    レンズ
    2023.06.02 15:57
  4. 「VLOGCAM ZV-1 II」

    ソニー、Vlog撮影向けカメラ「VLOGCAM ZV-1 II」を本日5月30日10時から予約開始

    デジタルカメラ
    2023.05.30 00:00
  5. サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」

    双眼鏡・単眼鏡
    2023.05.24 12:55

総合ニュースランキング

  1. 機動警察パトレイバー × ゾイド コラボレーション

    タカラトミー、「ゾイド」40周年で「機動警察パトレイバー」「北斗の拳」とコラボ

    プラモデル
    2023.06.05 13:42
  2. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  3. NAB0

    ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載

    デスクトップパソコン
    2023.06.02 13:45
  4. 「奥行スリム冷凍庫 66L IUSN-7A」「スリム冷凍庫 120L IUSN-S12A-W」

    アイリスオーヤマ「スリム冷凍庫」に新2モデル、奥行約39cmの66Lモデルなど

    冷蔵庫・冷凍庫
    2023.06.05 06:55
  5. レクサス 新型LBX(プロトタイプ)

    【レクサス LBX】高級車の概念を変えるコンパクトSUV発表…日本導入は2023年秋以降

    自動車(本体)
    2023.06.05 17:57

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • 「スクウェア・エニックス アルティメットセール JUNE 2023」
  • 「Apple Vision Pro」
  • 「奥行スリム冷凍庫 66L IUSN-7A」「スリム冷凍庫 120L IUSN-S12A-W」
  • 「LAOWA 15mm F2 Zero-D LM」
  • MacBook Air 15インチ
  • 機動警察パトレイバー × ゾイド コラボレーション