【まとめ読み】新ミラーレス「α7R V」「OM-5」、シャープ「AQUOS XLED」第2弾など
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:10月24日〜10月28日)
【10月24日(月曜日)】
■自分の代わりに男性の声で応答、インターホン越しに使える「応答くん」が11/1発売
インターホン越しや電話越しにボタンを押すと、ユーザーに代わって、男性による音声で相手に応答する音声ボタン。15種類の音声に加えて、ピンポン音も収録する。市場想定価格は2,200円。
■ホンダの「CB1300」シリーズに誕生30周年を祝う特別仕様車「30thアニバーサリー」登場
本田技研工業は2022年10月21日、大型二輪車「CB1300スーパーフォア/スーパーボルドール」に特別仕様車「30thアニバーサリー」を設定し、受注期間限定で同年12月15日に発売すると発表した。
【10月25日(火曜日)】
■シャープ、量子ドットリッチカラーが進化した4Kテレビ「AQUOS XLED」EP1ライン
mini LEDバックライトを搭載した「AQUOS XLED」の第2弾として、「EP1ライン」5機種が登場。いずれも、「アクティブmini LED駆動」技術を採用。さらに、新たな量子ドット半導体素材で進化した「量子ドットリッチカラー」技術によって、色表現力が向上した。
■ベルキン、6,990円のノイキャン完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDFORM Flow」
完全ワイヤレスイヤホン「Belkin SOUNDFORM Flow」が10月25日より、Amazon.co.jp限定で発売。上位モデルの完全ワイヤレスイヤホン「SoundForm Immerse」をベースにしており、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを搭載することで、周囲のノイズを低減して音楽を聞けるのが特徴だ。
【10月26日(水曜日)】
■OMデジタル、「OM SYSTEM」ロゴを配したミラーレスカメラ「OM-5」を発表
マイクロフォーサーズシステム規格準拠のミラーレスカメラ。ボディ単体、および「OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット」(「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」付属)をそれぞれ11月より、「OM SYSTEM OM-5 12-45mm PRO レンズキット」(「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」付属)を12月より発売する。
■バッファロー、8ストリームや2.5GbEに対応したWi-Fi 6ルーター「WSR-6000AX8」
Wi-Fiルーター「AirStation」シリーズより、Wi-Fi 6(11ax)や8ストリーム(4×4+4×4)に対応したプレミアムモデル「WSR-6000AX8」が登場。有線INTERNET(WAN)ポートは最大2.5Gbps(理論値)をサポートする。市場想定価格は19,980円前後。
【10月27日(木曜日)】
■ソニー、AIプロセッシングユニット搭載の有効6100万画素ミラーレスカメラ「α7R V」
撮像素子に、有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を採用したモデル。最新の画像処理エンジン「BIONZ XR」も装備する。AF機能では、AIプロセッシングユニットによるディープラーニング技術や処理能力が向上したのが特徴だ。市場想定価格は560,000円前後。
■Shokz、ハイエンド骨伝導イヤホンの小型モデル「OpenRun Pro Mini」
ハイエンドモデルの骨伝導イヤホン「OpenRun Pro」から、バンドを21mm短くした小型モデル。「OpenRun Pro」の持つ性能はそのままに、小型化・軽量化を実現した。IP55相当の防塵・防水性能も装備する。価格は23,880円。
■Anker、iPhoneを15Wで充電できる3in1ワイヤレス充電ステーション
iPhone、Apple Watch、AirPodsなどのワイヤレスイヤホンの3台を同時に充電可能なワイヤレス充電ステーション。iPhoneを“ピタッ”とくっつけるマグネット式ワイヤレス充電器では、同ブランド初となるMade For MagSafe認証を取得し、最大15W出力でiPhoneをワイヤレス充電することが可能だ。直販価格は21,800円。
【10月28日(金曜日)】
■足を包んで温めるポケット付き、幅140cmの大判電気毛布「足先くるみん」予約開始
足を包み込んで温める、深さ70cmの足ポケット部を備えた大判電気毛布。サイズは幅140cm、長さ180cmで、掛け布団としても、敷き毛布としても使用可能。温度は最大48度までの4段階で設定でき、手元のリモコンで操作が可能だ。直販価格は11,800円。
■ボーズ、Dolby Atmos対応サウンドバー「Bose Smart Soundbar 600」
ボーズ独自のTrueSpaceテクノロジーを搭載し、Dolby Atmosにも対応するサウンドバー。5基のトランスデューサーをサポートするBose TrueSpaceテクノロジーによって、ステレオや5.1chなど、Dolby Atmos以外の信号も「インテリジェントに分析・リミキシングする」のが特徴だ。価格は74,800円。
SONY(ソニー)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
ソニーマーケティングは2023年1月25日、日本国内向けに販売している一部製品のメー…
2023.01.26 11:00 -
ソニー、単品購入で最大20,000円還元の「α」キャンペーンを本日1/10まで開催
ソニーは、「αウインターキャッシュバックキャンペーン」を本日1月10日まで開催し…
2023.01.10 00:00 -
ソニー、フルサイズミラーレスカメラ「α7R V」を本日11月25日から発売開始
ソニーは、フルサイズミラーレスカメラ「α7R V ILCE-7RM5」を本日11月25日に発売す…
2022.11.25 00:00
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
リコー、APS-Cデジタル一眼レフ「PENTAX KF」に限定色「オリーブ」「ストーン」
リコーイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX KF」の新たなカラーバリエ…
2023.01.27 19:22 -
パナソニック、「LUMIX キャッシュバックキャンペーン」を本日1/15まで開催
パナソニックは、LUMIX「年末・年始キャッシュバックキャンペーン」を本日1月15日ま…
2023.01.15 12:00 -
1製品あたり最大4万円分還元の「OM SYSTEM ウインターキャンペーン」は本日1/11まで
OMデジタルソリューションズは、「OM SYSTEM ウインターキャンペーン」を本日1月11…
2023.01.11 07:00
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
リコー、APS-Cデジタル一眼レフ「PENTAX KF」に限定色「オリーブ」「ストーン」
デジタル一眼カメラ2023.01.27 19:22 -
焦点工房、ミラーレスカメラ用の新マウントアダプター18種を発売
コンバージョンレンズ・アダプタ2023.01.25 15:34 -
タムロン、「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」富士フイルムX用の一部製品に不具合
レンズ2023.01.26 12:49 -
トキナー、軽量コンパクトなAPS-C超望遠レンズ「SZ PRO」3モデル
レンズ2023.01.19 11:08
総合ニュースランキング
-
令和のヤングも注目したい、80年代デザインのナウいBluetooth搭載ラジカセが発売
ラジカセ2023.01.27 12:53 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00 -
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
エイサー、4K有機EL/1.17kg採用で約17万円の16型モバイルノートPC「Swift Edge」
ノートパソコン2023.01.27 13:54