キヤノンやニコンの新カメラ、リアルな「figma クロちゃん」など、新製品まとめ読み
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:2月6日〜2月10日)
【2月6日(月曜日)】
■コイズミ、真空&保冷機能を備えた「真空ランチボックス KVL-0800/W」
真空と保冷機能を備えた弁当箱。吸引口を備えた電動吸引ポンプが付属し、専用弁当箱にセットして使うことで、弁当箱の中を真空状態にすることが可能だ。電動吸引ポンプは、充電式のリチウムイオン電池を内蔵し、付属のUSBケーブルによる充電に対応する。直販価格は6,110円。
■HYTE、2面パノラマ強化ガラス搭載のミドルタワーPCケース「Y40」
HYTE製のミドルタワーPCケース「Y40」が2月11日に発売。独自のピラーレス式パノラマ強化ガラスを搭載したのが特徴。フロントからサイドパネルまでをフチなし2面の強化ガラスにすることで、ケース内部をよりよく見せることが可能だ。市場想定価格は28,600円。
【2月7日(火曜日)】
■ニコン、クラシカルデザインのAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」に新色ブラック追加
「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cサイズ/DXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z fc」の新色として「ブラック」が登場。ニコンでは「発売後、多くのお客さまにご好評いただくなかで、ブラックが欲しいという声を多くいただいた」として今回、新色の「ブラック」を発売すると発表している。価格はオープン。
■ニコン、軽量125gのパンケーキレンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」
ニコン Z マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の薄型広角単焦点レンズ。フルサイズミラーレスカメラのAFレンズで、最薄となる約23.5mmを実現した(2023年2月7日時点で発売済みのミラーレスカメラ用フルサイズ対応AFレンズにおいて。同社調べ)。市場想定価格は73,000円。
■1台で焼く/温める/蒸すなど行える、卓上タイプの「ラジエントヒーター」6,980円
焼く、温める、煮る、蒸す、揚げるなど、さまざまな調理に対応するラジエントヒーター。フラットなプレートを装備し、火力は200〜1000Wから調整できる。本体サイズは約23(幅)×7.5(高さ)×23(奥行)cm、重量は約1.3kg。直販価格は6,980円。
【2月8日(水曜日)】
■キヤノン、“小型・軽量”フルサイズミラーレスカメラ「EOS R8」を4月下旬発売
上位機種の「EOS R6 Mark II」(2022年12月発売)の高い基本性能を継承しながら、小型・軽量を実現するというモデル。仕様面では、有効最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサー、および映像エンジン「DIGIC X」を装備。AF機能では、高いAF性能と被写体検出機能を備えた「デュアルピクセルCMOS AF II」を採用した。
■キヤノン、初心者向けAPS-Cミラーレス「EOS R50」を3月下旬発売
RFマウントを採用した初心者向けAPS-Cミラーレスカメラ。撮像素子には、APS-Cサイズで有効最大約2420万画素のCMOSセンサーを搭載。映像エンジン「DIGIC X」も採用する。機能面では、初心者でも簡単にシーンに適した撮影ができる全自動モード「シーンインテリジェントオート」を搭載した。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色。
■OMデジタル、「OM-1」に「12-40mm F2.8 PRO II キット」を追加
ミラーレスカメラのフラッグシップモデル「OM SYSTEM OM-1」より、全域F2.8の大口径標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」を組み合わせた「OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット」が登場する。直販価格は327,800円。
■コロナがルームエアコン「ReLaLa」2023年モデルを発表、3月上旬より発売
コロナは、ルームエアコン「ReLaLa(リララ)」の2023年モデルとして、「アクアドロップ洗浄」を搭載したフラグシップモデル「Zシリーズ」5機種、「アクアドロップ洗浄Lite」を搭載したスタンダードモデル「Nシリーズ」4機種を発表。3月上旬より順次発売する。
【2月9日(木曜日)】
■マイクロソフト、「Xbox ワイヤレス コントローラー」に“宇宙”カラーの特別モデル
「Xbox ワイヤレス コントローラー」のスペシャルエディションとして「ステラ シフト」が登場。同社では「深宇宙の波動を感じさせるような、色合いが変わる青紫の輝きが印象的」と紹介する。また、ラバー加工のグリップには、1つひとつデザインが異なる紫色の渦巻き模様をあしらった。市場想定価格は7,678円。
■デッサン用フィギュア「ボディくん/ボディちゃん」に、スポーツがテーマのセット登場
デッサン用可動フィギュア「ボディくん・ボディちゃん」シリーズに、「スポーツ」をテーマにした新素体が登場。スポーツマンらしい引き締まった体型に変化したうえ、可動域も大幅にアップした。価格は各7,150円。
【2月10日(金曜日)】
■クロちゃんが可動フィギュアに、ギャグ顔・キス顔・ウィンク付属で半裸も再現可能
安田大サーカスのクロちゃんを再現したノンスケールフィギュア「figma クロちゃん」が登場。「ギャグ顔」「キス顔」「ウィンク」など、表情豊かな頭部を5種用意。さらに、上半身を差し替えて、半裸の状態を再現できるのも特徴だ。価格は16,500円。
■Dynabook、第13世代Core i7搭載の14型プレミアムノートPC「dynabook R9/R8」
Dynabookは、店頭向け2023年春モデルとして、14型プレミアムモバイルノートパソコン「dynabook R9」「dynabook R8」を発表。いずれも、13.3型の従来モデル「Gシリーズ」(2022年1月発売)より薄い、約15.9mmの薄型ボディを採用する。バッテリー駆動時間は、「R9」が約24時間、「R8」が約20.5時間を実現した。
価格.comでチェック
CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
キヤノン、EOS R5などを最大5万円キャッシュバックするキャンペーン
キヤノンは、「ENJOY CAMERA キャッシュバックキャンペーン ―EOS Rシステム“5周年…
2023.07.24 17:22 -
キヤノンEOSが累計生産1億1000万台達成、RF/EFレンズは累計生産1億6000万本に
キヤノンは2023年6月29日、同社のレンズ交換式カメラEOSシリーズの累計生産台数が20…
2023.07.03 07:00 -
キヤノン・富士・ソニーに新カメラ、ダイソン空気清浄ヘッドホンなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.05.27 00:00
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売
富士フイルムは、ラージフォーマットセンサー(※1)を搭載したミラーレスカメラ「G…
2023.09.28 06:45 -
ソニー「α6700」&対象レンズの同時購入で10,000円キャッシュバック、本日9/25まで
ソニーは、ミラーレスカメラ「α6700」と対象レンズの同時購入でキャッシュバックを…
2023.09.25 00:01 -
ニコン新フルサイズ「Z f」やドンキチューナーレスTV、エヴァコラボなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.23 00:00
カメラニュースランキング
-
富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売
デジタル一眼カメラ2023.09.28 06:45 -
KEIYO、ツートンカラーのコンパクトデジカメ「NT-DC001」8,980円で発売
デジタルカメラ2023.09.29 06:11 -
ニコン、中望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」を10月13日発売
レンズ2023.09.27 16:38 -
OMデジタル、タフコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を10月13日に発売
デジタルカメラ2023.09.27 11:39 -
M42マウントレンズをミラーレス機で使用、焦点工房がマウント変換アダプター2種発売
コンバージョンレンズ・アダプタ19時間前
総合ニュースランキング
-
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始
プレイステーション4(PS4) ソフト21時間前 -
PS5用リモート専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」本日9/29から予約開始
ゲーム周辺機器2023.09.29 00:03 -
ゲオ、Switchのテレビ出力に対応した「マルチドック充電器」
充電池・充電器2023.09.28 12:30 -
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
自動車(本体)2023.09.28 09:03