ソニー、フルサイズセンサー搭載のVlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」を本日4/21発売
ソニーは、動画撮影に特化した「VLOGCAM」シリーズの最上位モデルとして、フルサイズセンサー搭載のミラーレスカメラ「VLOGCAM ZV-E1」を本日4月21日に発売する。ラインアップは、ボディ単体「ZV-E1」、レンズキット「ZV-E1L」(「FE 28-60mm F4-5.6」付属)を用意した。
「光学式ボディ内手ブレ補正機構搭載のフルサイズカメラとして、世界最小・最軽量」(重さはバッテリーとメモリーカードを含む。2023年3月29日広報発表時点。同社調べ)をうたう、Vlogカメラの最上位モデル。取り回しがよく、手軽に持ち運びできるのが特徴。背面モニターは、タッチ対応の3型バリアングル液晶(103万6800ドット)を装備した。
仕様面では、有効約1210万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーと、最新の画像処理エンジン「BIONZ XR」を採用。常用ISO感度は低感度側80〜102400(静止画、動画共通。静止画拡張時40〜409600、動画拡張時80〜409600)を実現し、暗い場所でもノイズを抑えた撮影が可能という。
動画性能では、15+ストップ(S-Log3撮影時。同社内部測定)のワイドラチチュードによる豊かな階調性能のほか、4K/60pに対応。カメラのアップグレードを行うことで4K/120p(2023年6月以降提供予定)まで対応可能な動画性能を有する。
AF機能では、最新のAIプロセッシングユニットを搭載し、「リアルタイム認識AF」に対応。カメラ本体では、認識対象を「人物」「動物/鳥」「動物」「鳥」「昆虫」「車/列車」「飛行機」から選択できる。また、動画モード時のみ有効な機能として、AI技術により、カメラが自動的に構図を変更する「オートフレーミング」を新たに備えた。
本体サイズは約121(幅)×71.9(高さ)×54.3(奥行)mm(グリップからモニターまで)、重量は約399g(バッテリーとメモリーカードを含む約483g)。ボディカラーはブラック、ホワイト。
市場想定価格は、ボディ単体「ZV-E1」が330,000円前後、レンズキット「ZV-E1L」が360,000円前後。
関連記事
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニー「α6700」&対象レンズの同時購入で10,000円キャッシュバック、本日9/25まで
ソニーは、ミラーレスカメラ「α6700」と対象レンズの同時購入でキャッシュバックを…
2023.09.25 00:01 -
ニコン新フルサイズ「Z f」やドンキチューナーレスTV、エヴァコラボなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.23 00:00 -
ドローンに適したソニーフルサイズ「ILX-LR1」、バッテリーなど非搭載で小型・軽量
ソニーは、「α」シリーズより、レンズ交換式フルサイズ業務用カメラ「ILX-LR1」を…
2023.09.06 10:52
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコン、フルサイズミラーレスカメラ「Z f」本日9月22日10時から予約受付を開始
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォ…
2023.09.22 00:00 -
ニコン、「FM2」をモチーフにした有効2450万画素のフルサイズミラーレス「Z f」
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォ…
2023.09.20 14:01 -
富士フイルム、1億画素ミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX100 II」に供給遅れの可能性
富士フイルムは、9月28日発売予定のミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX100 II」につい…
2023.09.19 15:37
カメラニュースランキング
-
DJI、カメラ搭載の折りたたみ式ミニドローン新モデル「DJI Mini 4 Pro」
ドローン・マルチコプター23時間前 -
富士フイルム、重さ約41gの手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal」
インスタントカメラ2023.09.21 18:43 -
ロジクール、4,400円の1080p対応WEBカメラ「BRIO 100」
WEBカメラ19時間前 -
ソニー、単品最大3万円還元「αサマーキャッシュバックキャンペーン」は本日9/25まで
レンズ2023.09.25 00:00 -
サムスン、リード最大200MB/sのmicroSDXCカード「PRO Ultimate」
SDメモリーカード2023.09.21 11:09