2023年05月24日 14:03

キヤノン、“シリーズ最小・最軽量”をうたうエントリーミラーレス「EOS R100」

キヤノンは、エントリーユーザー向けAPS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R100」を6月下旬に発売すると発表した。

ラインアップは、ボディ単体、「RF-S18-45 IS STMレンズキット」(「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」付属)、「ダブルズームキット」(「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」「RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」付属)を用意する。

「EOS Rシリーズ最小・最軽量」(※1)をうたう、大きさ約116.3(幅)×85.5(高さ)×68.8(奥行)mm、重量約356g(※2)を実現したエントリーモデル。小型・軽量ボディに、「EOS Rシステム」の高い撮影性能を凝縮したとのこと。

具体的には、APS-Cサイズの有効約2410万画素(※3)CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 8」を搭載。すぐれた描写性能を発揮する「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質な静止画・動画撮影を実現するという。

「デュアルピクセルCMOS AF」により、最大143分割の測距エリアで高速・高精度なAFを実現。また、AF方式「顔+追尾優先AF」設定時に機能する「瞳検出」を搭載し、サーボAF/動画サーボAF時においても、動いている人物の瞳の検出に対応している。さらに、対応レンズとの組み合わせにより、ワンショットAFで最高約6.5コマ/秒、サーボAFで最高約3.5コマ/秒の連続撮影を実現している。

動画撮影では、4K/24p(※4)の高精細な動画撮影や、一瞬の動きをスロー再生で滑らかに表現するHD/120p(※5)のハイフレームレート動画撮影を実現。また、動画の縦位置情報の付加を設定することも可能。さらに、動画電子IS(※6)の搭載により、手ブレを効果的に軽減するとのこと。

このほか、背面モニターは、3型液晶(約104万ドット)。0.39型のOLEDカラー電子ビューファインダー(約236万ドット)も内蔵する。外部記録媒体は、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)をサポートする。

キヤノンオンラインショップでの直販価格は、「EOS R100」ボディ単体が82,500円、「RF-S18-45 IS STMレンズキット」が97,900円、「ダブルズームキット」が127,600円。

(※1)2023年5月23日時点で発売済みのEOS Rシリーズのカメラにおいて。

(※2)バッテリー、カードを含む。CIPA規格に準拠。

(※3)画素数約2580万画素。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがある。

(※4)センサー中央部の画素をクロップした4K UHD(23.98p/25.00p)で撮影。4K撮影時のフォーカス方式はコントラストAF。1回の撮影上限時間は最大29分59秒。

(※5)120p/100p(119.88fps/100.00fps)のハイフレームレート動画撮影時はAFが固定される。1回の撮影上限時間は最大7分29秒。

(※6)動画電子IS使用時は、撮影範囲が狭くなる。また、映像が拡大されるため、映像が粗くなる。

CANON

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

このほかのデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「X-S20」

    富士フイルム、新ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」に供給遅れの可能性

    デジタル一眼カメラ
    2023.05.31 12:03
  2. 「フジノンレンズ XF8mmF3.5 R WR」

    富士フイルム、“想定を上回る予約”で「XF8mmF3.5 R WR」供給に遅れも

    レンズ
    2023.05.31 12:05
  3. 「FUJIFILM GFX&GF LENS キャッシュバックキャンペーン」

    富士フイルム、最大5万円キャッシュバックの「GFX&GFレンズキャンペーン」開始

    デジタル一眼カメラ
    2023.06.01 17:16
  4. 「VLOGCAM ZV-1 II」

    ソニー、Vlog撮影向けカメラ「VLOGCAM ZV-1 II」を本日5月30日10時から予約開始

    デジタルカメラ
    2023.05.30 00:00
  5. サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」

    双眼鏡・単眼鏡
    2023.05.24 12:55

総合ニュースランキング

  1. au、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SOG10」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.01 10:41
  2. 「M240 Silent」

    2,090円、ロジクールの静音ワイヤレスマウス「M240 Silent」が本日6月1日に発売

    マウス
    2023.06.01 06:50
  3. ※画像は 「Xperia 10 IV」のイメージ

    「Xperia 10 IV」が16,896円オフなど、mineoがスマホ3機種を6月1日に値下げ

    スマートフォン
    2023.05.31 15:51
  4. 「iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元!」キャンペーン

    楽天モバイル、最大24,000p還元の「iPhoneトク得乗り換え!」キャンペーンを開始

    スマートフォン
    2023.06.01 11:17
  5. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • 「LUMIX S5II カメラグランプリ2023 受賞記念キャッシュバックキャンペーン」
  • 次世代VR・MRヘッドセット「Meta Quest 3」
  • インテリアの実物の写真で公開されたのはこれだけだが、センターの縦長ディスプレイやダッシュボード上の「サウンドバー」など、特徴は確認できる。ステアリングコラムの上の物体は警告灯だろうか?
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • 「ROG Ally」
  • ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス