パナソニック ニュース

2023年09月13日 11:30

パナソニック、LUMIX Gシリーズ初「像面位相差AF」搭載のミラーレス「DC-G9M2」

パナソニックは、「LUMIX G」シリーズの新製品として、マイクロフォーサーズ規格のミラーレスカメラ「DC-G9M2」を発表。9月15日10時より公式通販サイトで予約受付を開始し、10月27日から発売する。

ラインアップは、ボディ単体「DC-G9M2」に加えて、標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が付属するキット「DC-G9M2L」を展開する。

有効2521万画素の新開発4/3型Live MOS センサーと、新世代ヴィーナスエンジンを搭載したミラーレスカメラ。加えて、「LUMIX G」シリーズ初の「像面位相差AF」搭載により、動きの速い被写体にも高速に追従するAF性能を発揮し、高い画質性能とAF性能を両立したという。

また、秒間約60コマのAF追従超高速連写とバッファメモリー強化による3秒間継続の連写撮影を実現。最大1.5秒前から記録開始し、レリーズからさかのぼって約113コマの連写撮影が可能なSHプリ連写(※1)に対応した。

さらに、手ブレ補正システムを強化。ボディ内手ブレ補正でシャッター速度8段分(※2)、望遠側でも「Dual I.S. 2」により7.5段分(※3)を実現。加えて、動画周辺歪み補正、強モード搭載による進化した「アクティブ I.S.」を採用している。

このほか、オリジナルのLUTファイルを読み込んで、自分好みの色表現を楽しめる「リアルタイムLUT」を搭載。モノクロームモードには「LEICAモノクローム」を新たに追加した。最大約1億画素の手持ちハイレゾモード、ライブビューコンポジットも搭載する。

背面には、タッチ対応の3型液晶モニター(約184万ドット)を装備。EVFは、0.5型の有機EL(OLED) ライブビューファインダー(約368万ドット)を備える。SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応)に対応したダブルスロットも採用した。

SDXCメモリーカード使用時の静止画撮影可能枚数(※4)は、モニター時/ファインダー時が約370枚、省電力ファインダー撮影設定時が約1300枚(省電力ファインダー撮影 1秒設定時、CIPA規格を基準にした同社測定条件による)。

本体サイズは約134.3(幅)×102.3(高さ)×90.1(奥行)mm(突起部を除く)、重量は約575g(バッテリー、SDメモリーカード1枚を含むと約658g)。

市場想定価格は、ボディ単体「DC-G9M2」が230,700円前後、標準ズームレンズキット「DC-G9M2L」が303,900円前後。

(※1)同社リリースより。「温度上昇から本機を保護するため、半押ししてもプリ連写が使用できないことがあります。本機の温度が下がるまでお待ちください」

(※2)同社リリースより。「CIPA規格準拠。Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=60 mm(35 mm判換算 f=120 mm)、H-ES12060使用時」

(※3)同社リリースより。「CIPA規格準拠。Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=140 mm(35 mm判換算 f=280 mm)、H-FSA14140使用時」

(※4)CIPA規格:「DC-G9M2L」付属レンズ「H-ES12060」使用時、付属バッテリーパック「DMW-BLK22」使用時

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

パナソニック(Panasonic)のデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

このほかのデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「TG-7発売記念 OM SYSTEM STORE アウトドア応援キャンペーン」

    買取価格最大1万円アップ、OM SYSTEM STORE「TG-7 アウトドア応援キャンペーン」

    デジタルカメラ
    2023.09.29 07:00
  2. 「OM SYSTEM Tough TG-7」

    OMデジタル、タフコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を10月13日に発売

    デジタルカメラ
    2023.09.27 11:39
  3. 「M42-SE M」「M42-FX M」

    M42マウントレンズをミラーレス機で使用、焦点工房がマウント変換アダプター2種発売

    コンバージョンレンズ・アダプタ
    2023.09.29 12:54
  4. FUJIFILM GFX100 II

    富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売

    デジタル一眼カメラ
    2023.09.28 06:45
  5. NT-DC001

    KEIYO、ツートンカラーのコンパクトデジカメ「NT-DC001」8,980円で発売

    デジタルカメラ
    2023.09.29 06:11

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • 「S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー」
  • 「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」
  • 34WR50QC-B
  • 「迫力のサウンドを楽しもう!サウンドバー・ホームシアターシステムキャッシュバックキャンペーン」