2011年11月08日 16:45

パナソニック、フラットボディのデジタル一眼カメラ「LUMIX DMC-GX1」

パナソニックは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したデジタル一眼カメラの新モデル「LUMIX DMC-GX1」を発表した。ラインアップは、ボディ単体の「DMC-GX1」、電動標準ズームレンズ「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.」をセットにした「DMC-GX1X」、パンケーキレンズ「LUMIX G 14mm /F2.5 ASPH.」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」をセットにした「DMC-GX1W」で、エスプリブラックとブレードシルバーの2色のカラーバリエーションを用意。いずれも11月25日より発売する。

ポップアップ式フラッシュを内蔵するフラットタイプのコンパクトボディを採用した、デジタル一眼カメラ「LUMIX G」の新シリーズ。アルミニウムを使用した金属外装や、握りやすさにこだわったグリップ、メタル削り出しのモードダイヤルなど、デザインにこだわったモデルとなっている。なお、天面のホットシューには、同時発表されたチルト式高精細144万ドットLVF(ライブビューファインダー)「DMW-LVF2」を装着できる。

撮像素子には、1600万画素のLive MOSセンサーを採用。画像処理の回路・配線の最適化を図り、「Live MOS センサー」「ヴィーナスエンジン」の持つノイズリダクション性能を一段と向上させることで、最大ISO感度12800を実現している。

また、カメラの基本であるフォーカス性能を強化しているのも大きなポイント。AF速度は、センサー駆動の高速化だけでなく、同梱する14-42mm電動ズームレンズ(H-PS14042)制御の高速化も行うことで、高速約0.09秒AFを実現。別売14-140mmズームレンズでも約0.1秒と、GH2同等のAF速度を実現している。加えて、AF連続動作(AFC(コンティニュアス)、AFF(フレキシブル))時の連写コマ速や動体追従性能も向上。機動性の高いAF性能を実現している。

さらに、撮影アシスト機能も充実。撮影時のカメラの傾き(水平方向、あおり方向)や、被写体に合わせたカメラ位置の調整が可能になる水準器表示機能や、よく使う機能をダイレクト操作で呼び出せる4つのFnボタン、3.0型タッチパネル液晶モニターを使用した「タッチズーム」「タッチでフォーカス」「タッチでシャッター」「タッチパネルOFF」などのダイレクトタッチ機能などを利用できる。

このほか、4.2コマ/秒(記録画素数16M)の高速連写機能や、電子シャッターによる20コマ/秒(記録画素数4M)の超高速連写機能、フルタイムAF対応のAVCHDフルハイビジョン動画撮影機能などを利用可能。全8種類の画像効果を楽しめる「クリエイティブコントロール」や、被写体や撮影シーンに合わせて色合いや質感などを選択できる「フォトスタイル」なども搭載する。

対応記録メディアは、SD/SDHC/SDXCカード。バッテリー駆動時間は、静止画が約310枚(14-42mmレンズ使用時)、連続動画撮影時間が約140分(14-42mmレンズ使用時)。ボディサイズは、116.3(幅)×67.8(高さ)×39.4(奥行)mm(突起部を除く)で、重量約318g(バッテリー、メモリーカード含む)。

価格はいずれもオープン。

パナソニック

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

パナソニック(Panasonic)のデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

このほかのデジタル一眼カメラ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「HD PENTAX-FA 50mmF1.4」「smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic」

    1991年登場「smc PENTAX-FA 50mmF1.4」ベースのKマウントレンズ2種が本日6/9発売

    レンズ
    2023.06.09 06:40
  2. 「14mm F1.4 DG DN | Art」

    シグマ、超広角14mm/開放F1.4を両立させた超広角レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」

    レンズ
    2023.06.08 21:30
  3. ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年”感謝祭-

    キヤノン、RFレンズ対象の最大2万円分キャッシュバックキャンペーンを本日9日開始

    レンズ
    2023.06.09 06:50
  4. 「SD103SII鏡筒」

    ビクセン、「SD103S鏡筒」「SD115S鏡筒」にスペーサーを改良した後継モデル

    天体望遠鏡
    2023.06.06 14:11
  5. 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」

    ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」

    レンズ
    2023.06.07 16:58

総合ニュースランキング

  1. TORQUE 5G KYG01

    京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表

    スマートフォン
    2023.06.09 16:43
  2. 「HT-S2000」

    ソニー、Dolby Atmos/DTS:X対応の3.1chサウンドバー「HT-S2000」を本日6/10発売

    ホームシアター スピーカー
    19時間前
  3. 「Xperia 1 V」(※画像はSIMフリーモデルより)

    ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?

    スマートフォン
    2023.06.09 11:29
  4. 「BDZ-FBT4200」

    ソニー、おうちタイムや連続再生対応の4Kレコーダー2023年モデルを本日6/10発売

    ブルーレイ・DVDレコーダー
    21時間前
  5. 「4T-C75FN1」「4T-C55FN2」「4T-C65FL1」

    シャープ、Medalist S4搭載の4K液晶テレビ「AQUOS」新機種を本日6/10から順次発売

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.06.10 00:02

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • 「14mm F1.4 DG DN | Art」
  • ルームエアコン2023年モデル
  • 「4T-C75FN1」「4T-C55FN2」「4T-C65FL1」
  • 三菱コルト
  • 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」