ニコン、「D600 28-300 VR レンズキット」を2/28に発売
ニコンイメージングジャパンは、フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ「D600」と、高倍率ズームレンズの「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」をセットにした「D600 28-300 VR レンズキット」を発表。2月28日より発売する。
すでに発売されている「D600 24-85 VRレンズキット」と「D600 ダブルレンズキット」に加え、新たに高倍率ズームレンズの「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」をセットにした「D600 28-300 VR レンズキット」をラインアップに追加する。
■軽量・コンパクトボディのフルサイズセンサー搭載一眼レフ「D600」
35mmフルサイズCMOSセンサーを採用したデジタル一眼レフカメラ。重さが760g、本体サイズが141(幅)×113(高さ)×82(奥行)mmと、フルサイズセンサーを搭載しながらも、APS-Cセンサー搭載の一眼レフカメラと同程度の軽量・コンパクトボディを実現したのが特徴だ。ボディは上部および背面カバーにマグネシウム合金を採用し、軽量化と堅牢性を両立。防塵・防滴性能も備えている。
画質面では、撮像素子に有効2426万画素のFXフォーマットCMOSセンサーを、画像処理エンジンに「EXPEED 3」を搭載。39点のフォーカスポイントを持つ「マルチCAM4800オートフォーカスセンサーモジュール」を搭載し、使用頻度の高い中央部の9点にはクロスセンサーを採用。さらに7点(中央部5点+中段左右各1点)のフォーカスポイントをf/8に対応させている。撮影感度は、常用感度がISO 100〜6400で、拡張設定時には、ISO 50相当の減感設定(Lo 1)やISO 25600相当の増感設定(Hi 2)が可能だ。連写性能は、約5.5コマ/秒。
動画撮影機能は、「マルチエリアモードフルHD Dムービー」を搭載。撮影用途に合わせて「FXベースの動画フォーマット」と「DXベースの動画フォーマット」の2つの撮像範囲を選択できる。また、本体にはヘッドホン端子を新たに装備した。そのほかの機能では、ファインダー視野率が約100%。背面モニターには、92万ドットの3.2型液晶を搭載した。インターフェイスとして、2枚のSDメモリーカードを使用できるSDメモリーカードダブルスロット(SDXC、UHS-1対応)も備えた。また、水準器表示や「ライブビュー機能」も備えている。
■倍率約10.7倍の高倍率ズームレンズ「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」
35mm判対応レンズで、焦点距離は28〜300mm相当をカバーする高倍率ズームレンズ。約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載し、「ノーマルモード」と「アクティブモード」を切り替えて利用できる。光学設計は、EDレンズ2枚や非球面レンズ3枚を含む14群19枚のレンズで構成。フォーカシング方式は、フォーカス時に前玉が回転しないインナーフォーカスを採用した。
そのほか、最短撮影距離は0.5m(ズーム全域)、最大撮影倍率は0.32倍(テレ端)、絞り羽根は9枚(円形絞り)。本体サイズは、最大径が83mm、全長が114.5mm、重量が800g、フィルター径は77mm。77mmスプリング式レンズキャップ「LC-77」、裏ぶた「LF-1」、バヨネットフード「HB-50」、ソフトケース「CL-1120」が付属する。
「D600 28-300 VR レンズキット」の価格はオープン。
■関連リンク
【新製品ニュース】ニコン、2426万画素のフルサイズデジタル一眼レフ「D600」
【新製品ニュース】ニコン、フルサイズ対応モデルなど新レンズ4本
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ニコン(Nikon)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコンダイレクト「2021福袋」が販売開始、数量限定の全20コース
ニコンイメージングジャパンは、「2021ニコンダイレクト福袋」全20コースの販売を開…
2020.12.28 17:33 -
2020年の「歴史的カメラ」4機種が発表
一般財団法人日本カメラ財団が主催する「歴史的カメラ審査委員会」は12月15日、2020…
2020.12.15 12:23 -
ニコン、フルサイズミラーレス「Z 6II」に「24-70 レンズキット」を追加
ニコンイメージングジャパンは、「ニコンZマウント」を採用したフルサイズミラーレ…
2020.12.09 14:45
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が