オリンパス、自分撮りもできる高速AFの「PEN Lite E-PL6」
オリンパスイメージングは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」を発表。ボディ単体「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディー」のほか、標準ズームレンズをセットにした「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」、標準ズームレンズと中・望遠ズームレンズをセットにした「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット」の3製品を、6月下旬より発売する。
2012年10月に発売した「PEN Lite E-PL5」の後継機にあたるモデル。「OM-D E-M5」にも搭載されている高速オートフォーカス(AF)の「FAST AF」システムや、有効1605万画素の4/3型 Live MOSセンサーなどを搭載し、エントリーモデルながらも、上位機種と同等の画質性能を実現した。可動式の背面モニターはタッチ操作に対応しており、ライブビュー画面上の被写体をタッチするだけで、素早く撮影ができる。画像処理エンジンは、「OM-D E-M5」と同じ「TruePic VI」を搭載。静止画の撮影感度はISO 100〜25600に対応した。
「アートフィルター」は全12種類を搭載。「ポップアート(I/II)」や「ファンタジックフォーカス」、「デイドリーム(I/II)」、「ドラマチックトーン I/II」などを選ぶことができ、個性的な写真表現ができる。また、「ソフトフォーカス」や「ピンホール」「スターライト」など、アートフィルターに作画効果を付加する全6種類のエフェクト機能も備えた。一度のシャッターで複数のアートフィルター画像を生成できる機能も搭載している。
可動式の背面モニターは、上方向約170度と下方向約65度に角度を調整することが可能だ。ローアングルやハイアングルでの撮影に加え、「自分撮り」にも対応した。モニター(3型)の解像度は46万ドットで、上下左右176度の広い視野角を実現。モニターは光学樹脂で空気層をなくすことで反射を抑えており、屋外でも見やすい設計とした。
そのほか、前機種からの変更点として、新たに「高速レリーズタイムラグモード」を搭載。タイムラグは最速で約0.044秒となっており、高速で動く被写体の撮影にも対応する。また、撮影枚数や、1秒から24時間まで時間間隔を設定できるインターバル撮影機能を備えており、植物や昆虫の成長、雲の流れる様子なども撮影することができる。低感度側にISO LOW(100相当)を拡張したのも特徴だ。
主な仕様は、撮像素子に、有効1605万画素の4/3型 Live MOSセンサーを搭載。撮影感度は、マニュアルでISO 100〜25600に対応する。シャッター速度は1/4000〜60秒。動画の記録画素数は、最大1920×1080ドット(30p)。インターフェイスは、USB/AV/リモコン端子やHDMI端子などを装備。外部メモリーは、SDXCやEye-Fi、FlashAirをサポートする。撮影可能コマ数は約360枚(IS、ON、CIPAの試験基準による)。
本体サイズは、110.5(幅)×63.7(高さ)×38.2(奥行)mm(CIPA準拠、突起部含まず)。重量は約325g(同、付属充電池とメモリーカードを含む)。ボディカラーは、ホワイト、シルバー、ブラック、レッドの4色を用意した。
市場想定価格は、「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディー」が7万円前後、「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」が8万円前後、「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット」が10万円前後。
■関連リンク
【新製品ニュース】オリンパス、1/8000秒対応&5軸手ぶれ搭載の「PEN E-P5」
【新製品ニュース】オリンパス、F1.8の「M.ZUIKO DIGITAL」3製品にブラック追加
【新製品ニュース】オリンパス、「PEN E-P3」後継機などのタッチ&トライイベント
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
オリンパス(OLYMPUS)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
合計最大2万円分贈呈の「OLYMPUS PEN スタイルを楽しもうキャンペーン」
OMデジタルソリューションズは、「OLYMPUSPENスタイルを楽しもうキャンペーン」を発…
2021.01.29 06:33 -
オリンパスの映像事業、OM デジタルソリューションズへの譲渡手続きが完了
オリンパスは2021年1月4日、2020年9月30日付けで日本産業パートナーズと合意してい…
2021.01.04 15:35 -
オリンパス、「OM-D & M.ZUIKO PRO LENS 機動力キャンペーン」を開始
オリンパスは、「OM-D&M.ZUIKOPROLENS機動力キャンペーン」を11月6日より開始した…
2020.11.09 06:35
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
リコーおよびリコーイメージングは、Kシリーズ35mmフルサイズデジタル一眼レフカメ…
2021.02.25 12:03 -
CP+とも連動、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞」WEB投票開始
カメラグランプリ実行委員会は、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞…
2021.02.25 10:50 -
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
2021年春に向けて、各カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンが盛んになって…
2021.02.22 11:45
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ソニー、“一眼カメラスタイル”の小型シネマカメラ「FX3」を3/12発売
ビデオカメラ2021.02.24 11:36 -
サンワ、SDカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター「ADR-SDCF1N」
コンパクトフラッシュ19時間前 -
リコー、Kマウント用交換レンズ「HD PENTAX-FA Limited」3機種
レンズ2021.02.25 12:55 -
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
デジタル一眼カメラ2021.02.25 12:03 -
ゼンハイザー、スーパーカーディオイド搭載のオンカメラマイク「MKE 200」
その他カメラ関連製品2021.02.26 06:32
総合ニュースランキング
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン22時間前 -
18,200円の値上げ、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」が4/1に価格改定
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ2021.02.25 07:00 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
通常から31%オフ、加熱式タバコ「プルーム・エス・2.0」春割セットが限定発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.25 16:37 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に