ニコン、次世代フラッグシップ一眼レフカメラ「D5」を3月発売
ニコンイメージングジャパンは、ニコンFXフォーマットを採用したデジタル一眼レフカメラ「D5」を3月より発売すると発表した。
「D5」は、プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラとして、2015年11月18日に開発発表していたフラッグシップモデル。新開発のニコンFXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5」により、ニコン史上最高という常用感度ISO102400を実現。スポーツ撮影などで多用される高感度域ISO3200〜12800でも高い画質を得られる。なお、ISO3280000相当(Hi 5)までの増感も可能だ。
新開発の「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用するなど、AFシステム全体を刷新した点も特徴。153点のフォーカスポイント(中央部と周辺部の99点はクロスセンサー)で広い範囲を高密度にカバー。中央のフォーカスポイントで−4EV、そのほかのフォーカスポイントすべてで−3EVを実現(ISO100、常温20度の場合)しており、低輝度下やコントラストの低い被写体でもAFが可能だ。また、高速演算能力を備えたAF専用エンジンの搭載や、180KピクセルRGBセンサーとの連携などによって、さまざまなシーンで高いAF性能を発揮する。
また、すべての画質モードやISO感度域で、約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現。連続撮影可能コマ数は14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも、最大200コマ(「Lexar Professional 2933x XQD 2.0」のメモリーカードを使用した場合)を確保する。さらに、新開発のミラー駆動機構を搭載し、像消失時間を大幅に短縮してファインダー像の連続性を確保するとともに、像のブレを軽減する。これにより、これまで捉え続けることが難しかった動きの変化が激しい被写体も、容易に追い続けられるようになった。
動画機能では、フルHD動画とHD動画の鮮鋭感を向上させるとともに、4K UHD動画にも対応。鮮鋭感の高い4K UHD(3840×2160 30p/25p/24p)映像をカメラボディ内のメモリーカードに記録できる。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録にも対応する。
本体には、タッチパネル採用の3.2型約236万ドットの高精細画像モニターを装備し、大量の撮影画像を素早く確認できる「フレームアドバンスバー」や、文字入力のタッチ操作などが可能だ。通信機能では、通信システムを一新したことで、内蔵の有線LANに加えて、別売りのワイヤレストランスミッター「WT-6」を併用した無線LANの通信速度を前機種「D4S」の2倍以上に向上させた。
なお、「D5」はメモリーカードスロットの違いで、XQDカード対応モデルとCFカード対応モデルの2機種を用意する。いずれも、同種メディア2枚が使えるメモリーカードダブルスロットタイプとなる。
このほか、撮像素子が有効2082万画素のCMOSセンサーを装備。ファインダーの視野率は約100%、倍率は約0.72倍(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0 m-1の場合)。本体サイズは160(幅)×158.5(高さ)×92(奥行)mm。重量は、XQDカード対応モデルが約1405g(バッテリーおよびXQDカード2枚を含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)、CFカード対応モデルが約1415g(バッテリーおよびCFカード2枚を含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)。
直販価格は750,600円。
■関連リンク
【新製品ニュース】ニコン、「D5」に特製ネームプレートを装着できる名入れサービスを実施
【新製品ニュース】ニコン、次世代フラッグシップ一眼レフカメラ「ニコン D5」を開発発表
【新製品ニュース】ニコン、153点AFや10コマ連写対応のAPS-C一眼レフ最上位「D500」
【新製品ニュース】ニコン、電波制御に対応したハイエンドスピードライト「SB-5000」
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ニコン(Nikon)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコン、総画素数約1784万画素の積層型CMOSイメージセンサーを開発
ニコンは、2021年2月15日から米国サンフランシスコで開催されているISSCC(国際固体…
2021.02.19 06:31 -
ニコンダイレクト「2021福袋」が販売開始、数量限定の全20コース
ニコンイメージングジャパンは、「2021ニコンダイレクト福袋」全20コースの販売を開…
2020.12.28 17:33 -
2020年の「歴史的カメラ」4機種が発表
一般財団法人日本カメラ財団が主催する「歴史的カメラ審査委員会」は12月15日、2020…
2020.12.15 12:23
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
リコーおよびリコーイメージングは、Kシリーズ35mmフルサイズデジタル一眼レフカメ…
2021.02.25 12:03 -
CP+とも連動、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞」WEB投票開始
カメラグランプリ実行委員会は、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞…
2021.02.25 10:50 -
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
2021年春に向けて、各カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンが盛んになって…
2021.02.22 11:45
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
サンワ、SDカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター「ADR-SDCF1N」
コンパクトフラッシュ2021.02.26 15:11 -
ソニー、“一眼カメラスタイル”の小型シネマカメラ「FX3」を3/12発売
ビデオカメラ2021.02.24 11:36 -
ゼンハイザー、スーパーカーディオイド搭載のオンカメラマイク「MKE 200」
その他カメラ関連製品2021.02.26 06:32 -
中一光学、単焦点レンズ「SPEEDMASTER 50mm F0.95」ライカM用を発売
レンズ2021.02.26 12:05 -
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
デジタル一眼カメラ2021.02.25 12:03
総合ニュースランキング
-
au、4G LTEケータイ向け新料金プラン「VKプランE(N)」を2/26提供開始
au携帯電話2021.02.26 15:49 -
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン2021.02.26 11:55 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
au、税別月6,580円の「使い放題MAX 4G/5G」を3/1より提供開始
スマートフォン2021.02.25 13:53
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に