オリンパス、フィルムカメラのようなEVF内蔵ミラーレス「OLYMPUS PEN-F」
オリンパスは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN-F」を発表した。ラインアップは、ボディ単体のほか、単焦点レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0」をセットにしたレンズキットを用意し、2月26日より発売する。
撮像素子に、有効2030万画素の4/3型Live MOSセンサーを採用したモデル。高い描写力を得られるZUIKO DIGITALレンズや、レンズとセンサーの実力を引き出す画像処理エンジン「TruePic VII」も装備した。また、5軸VCM(Voice Coil Motor)手ぶれ補正機構を採用し、シャッタースピード最大5段分のブレ補正が可能。夜景など暗い場面でもISO感度を上げず、ノイズの少ないクリアな画像を得られる。
また、ミラーレス一眼カメラで最短(2016年1月27日時点。メカシャッター時)となる0.044秒のレリーズタイムラグ、1/8000秒の高速メカニカルシャッターに対応。シャッターは場面に応じて使い分けることができ、音を立てられない場面でも完全無音で撮影できる「静音撮影モード」、シャッターによるわずかな振動も気になる場面で効果を発揮する「低振動モード」といったモードが利用できる。AF機能は、ファインダーをのぞいたまま、背面モニターで81点の合焦ポイントからピント位置を設定できる機能「AFターゲットパッド」が撮影をサポート。顔優先AF/瞳優先AFは、顔や瞳を検出してピントを合わせ続けられるため、ポートレート撮影などに効果的だ。
さらに、フィルム選び・現像・焼付けを経て、思い通りの1枚を仕上げるフィルムカメラのプロセスを、ファインダー内で味わえる新機能「モノクロ/カラープロファイルコントロール」を搭載。撮影後に加工・編集ソフトを使う場合と異なり、撮影時にダイヤルとレバーの操作で効果を確かめながら、自分だけの絵作りを楽しめる。両機能には、それぞれ往年のフィルムをイメージして作られたプリセットを設けており、設定を調節してカスタマイズすることも可能だ。
デザイン面では、モダンなボディラインとシルエットを世界初のハーフサイズ一眼レフ「ペンF」から継承。ボタンやダイヤル群は、ファインダーを見ながら快適に操作できるように配置した。トップカバーとフロントカバーにはマグネシウム、ボディ底面と削り出しのダイヤルにはアルミを使用している。液晶画面の裏側にはカメラ本体と同じ革調素材を用いることで、一体感を生み出す仕上がりを施した。加えて、新たに露出補正ダイヤルを備えており、モードダイヤルには、登録した設定を即座に呼び出せる4つのカスタムポジションが加わった。
さらに、236万ドットで視野率約100%、倍率1.23倍(35mm判換算約0.62倍)の有機ELを使用した高精細電子ビューファインダーを内蔵。周辺まで収差がなく、クリアな視認性を実現する。また、「OVFシミュレーション」を使えばダイナミックレンジが拡大され、目視に近いイメージで撮影に臨める。
このほか、モニターはタッチパネル対応の2軸可動式3型液晶(約104万ドット)を装備。撮影感度は、マニュアルでISO200〜25600に対応する。動画機能は、最大1920×1080ドット/60pでの記録に対応。記録媒体はSDXC/SDHC/SDメモリーカードやEye-Fiカードをサポート。IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN機能も備える。電源はリチウムイオン充電池「BLN-1」を使用し、撮影可能コマ数は約330枚。
本体サイズは124.8(幅)×72.1(高さ)×37.3(奥行)mm(突起部含まず)、重量は約427g(メモリーカード含む)。ボディカラーはシルバー、ブラックの2色を用意した。
価格はいずれもオープン。
■関連リンク
【新製品ニュース】オリンパスのミラーレス一眼「PEN-F」、製品到着が一部遅れる可能性も
【新製品ニュース】オリンパス、レリーズボタンを進呈する「PEN-F」購入キャンペーンを実施
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
オリンパス(OLYMPUS)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
合計最大2万円分贈呈の「OLYMPUS PEN スタイルを楽しもうキャンペーン」
OMデジタルソリューションズは、「OLYMPUSPENスタイルを楽しもうキャンペーン」を発…
2021.01.29 06:33 -
オリンパスの映像事業、OM デジタルソリューションズへの譲渡手続きが完了
オリンパスは2021年1月4日、2020年9月30日付けで日本産業パートナーズと合意してい…
2021.01.04 15:35 -
オリンパス、「OM-D & M.ZUIKO PRO LENS 機動力キャンペーン」を開始
オリンパスは、「OM-D&M.ZUIKOPROLENS機動力キャンペーン」を11月6日より開始した…
2020.11.09 06:35
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
リコーおよびリコーイメージングは、Kシリーズ35mmフルサイズデジタル一眼レフカメ…
2021.02.25 12:03 -
CP+とも連動、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞」WEB投票開始
カメラグランプリ実行委員会は、カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞…
2021.02.25 10:50 -
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
2021年春に向けて、各カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンが盛んになって…
2021.02.22 11:45
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
サンワ、SDカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター「ADR-SDCF1N」
コンパクトフラッシュ2021.02.26 15:11 -
ソニー、“一眼カメラスタイル”の小型シネマカメラ「FX3」を3/12発売
ビデオカメラ2021.02.24 11:36 -
ゼンハイザー、スーパーカーディオイド搭載のオンカメラマイク「MKE 200」
その他カメラ関連製品2021.02.26 06:32 -
中一光学、単焦点レンズ「SPEEDMASTER 50mm F0.95」ライカM用を発売
レンズ2021.02.26 12:05 -
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
デジタル一眼カメラ2021.02.25 12:03
総合ニュースランキング
-
au、4G LTEケータイ向け新料金プラン「VKプランE(N)」を2/26提供開始
au携帯電話2021.02.26 15:49 -
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン2021.02.26 11:55 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
au、税別月6,580円の「使い放題MAX 4G/5G」を3/1より提供開始
スマートフォン2021.02.25 13:53
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に