キヤノン、約3040万画素のフルサイズ一眼「EOS 5D Mark IV」を9/8発売
キヤノンは、ハイアマチュアユーザー向けデジタル一眼レフカメラの新モデル「EOS 5D Mark IV」を発表した。ボディ単体の「EOS 5D Mark IV ボディ」、「EF24-70 F4L IS USM レンズキット」「EF24-70 F2.8L II USM レンズキット(1000セット限定)」を9月8日より、「EF24-105L IS II USM レンズキット」を10月下旬より発売する。
2012年3月に発売した「EOS 5D Mark III」の後継機種。フラッグシップ機「EOS-1D X Mark II」に採用した、さまざまな新技術などを備えた高性能モデルと位置づける。
具体的には、有効約3040万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 6+」を装備し、常用ISO感度ISO100〜32000を実現。新開発ミラー振動制御システムの採用によって、最高約7コマ/秒の高速連写が可能だ。撮像素子から得たデュアルピクセル情報をRAW画像に付加するDPRAW撮影に対応し、キヤノン独自のRAW現像ソフトウエア(無償)を通じて、撮影後に解像感補正などの微細な画像処理も行なえる。
また、「61点高密度レティクルAF II」を搭載。従来機種より縦方向に測距エリアが拡大し、エクステンダーを使用した超望遠撮影時は、レンズの開放絞り数値がF8までの明るさでも、全測距点でAFが可能だ(装着するレンズにより測距点数、クロス測距点数が変動)。
加えて、解像劣化の要因となる歪曲収差や回折現象などを撮影時に補正するほか、従来のレンズ光学補正だけでは対応できない収差の補正と、ローパスフィルターに起因する画像劣化を補正する「デジタルレンズオプティマイザ」機能を撮影時に適用できるなど、さらなる高画質を実現する。2015年6月発売の「EOS 5Ds / EOS 5Ds R」と同じく、約15万画素のRGB+IR(赤外光)測光センサーを装備し、被写体捕捉・追尾性能も向上した。
さらに、動画機能も強化。4K/30pの高精細な動画撮影やフルHD/60p、スローモーション映像の撮影に適したHD/120p動画に加えて、タイムラプス動画撮影にも対応。フラッグシップ機と同様に、撮影した4K動画から任意の1コマを静止画として切り出す「4Kフレームキャプチャー」機能も備えた。
このほか、ファインダーは約0.71倍で、視野率が上下左右とも約100%(アイポイント約21mm時)。背面モニターは、タッチパネル対応の3.2型ワイド液晶(約162万ドット)を装備。記録メディアは、CFカード(TypeT、UDMA Mode 7対応)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)をサポートし、SD/CFのデュアルカードスロットを備える。
バッテリーの撮影可能枚数の目安は、ファインダー撮影で約900枚(常温23度)/約850枚(低温0度)、ライブビュー撮影で約300枚(常温23度)/約280枚(低温0度)。本体サイズは150.7(幅)×116.4(高さ)×75.9(奥行)mm、重量は約890g(バッテリー、CFカード、SDメモリーカードを含む)。
キヤノンオンラインショップでの価格は、ボディ単体の「EOS 5D Mark IV ボディ」が432,500円、「EF24-105L IS II USM レンズキット」が557,500円、「EF24-70 F4L IS USM レンズキット」が547,500円、「EF24-70 F2.8L II USM レンズキット」が617,500円(いずれも税別)。
■関連リンク
【価格.comマガジン】オールラウンダーとしての進化に注目! 「EOS 5D Mark IV」登場
【新製品ニュース】キヤノン、手ブレ補正4段分になったLレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」
【新製品ニュース】キヤノン、全域F2.8の超広角ズームレンズ「EF16-35mm F2.8L III USM」
【新製品ニュース】キヤノン、フルサイズ一眼カメラ「EOS 5D Mark III」
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
キヤノン・富士・ソニーに新カメラ、ダイソン空気清浄ヘッドホンなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.05.27 00:00 -
キヤノン、“シリーズ最小・最軽量”をうたうエントリーミラーレス「EOS R100」
キヤノンは、エントリーユーザー向けAPS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R100」を6月…
2023.05.24 14:03 -
「カメラグランプリ2023」が決定、大賞はソニーフルサイズミラーレス「α7R X」
カメラ記者クラブは2023年5月17日、「カメラグランプリ2023」の受賞製品を発表した…
2023.05.17 16:29
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
パナソニック「LUMIX S5II」やレンズ購入でキャッシュバック実施、6月15日から
パナソニックは、フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S5II」が「カメラグランプリ20…
2023.06.02 00:00 -
富士フイルム、最大5万円キャッシュバックの「GFX&GFレンズキャンペーン」開始
富士フイルムは、「FUJIFILM GFX&GF LENS キャッシュバックキャンペーン」を6月1日…
2023.06.01 17:16 -
富士フイルム、新ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」に供給遅れの可能性
富士フイルムは、6月29日発売予定のミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」について、…
2023.05.31 12:03
カメラニュースランキング
-
TTArtisan、最大撮影倍率2倍の中望遠マクロ「T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」
レンズ2023.06.02 16:29 -
33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加
レンズ2023.06.02 15:57 -
ソニー、Vlog撮影向けカメラ「VLOGCAM ZV-1 II」を本日5月30日10時から予約開始
デジタルカメラ2023.05.30 00:00 -
サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」
双眼鏡・単眼鏡2023.05.24 12:55 -
キヤノン・富士・ソニーに新カメラ、ダイソン空気清浄ヘッドホンなど、新製品まとめ
デジタル一眼カメラ2023.05.27 00:00
総合ニュースランキング
-
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」
ラジカセ2023.06.02 16:45 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売
プラモデル2023.06.04 12:00