キヤノン、軽量453gでコンパクトになったエントリー一眼「EOS Kiss X9」
キヤノンは、エントリーモデルのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」を発表。ボディ単体に加えて、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」が付属する「EF-S18-55 IS STM レンズキット」、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属する「ダブルズームキット」をラインアップし、7月下旬より発売する。
なお、ボディカラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色を用意するが、ホワイトモデルとシルバーモデルは、「EF-S18-55 IS STM レンズキット」のみの販売となる。また、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」(シルバー)の単品での販売はしないという。
バリアングル液晶モニターを搭載したデジタル一眼レフカメラにおいて、世界最軽量を実現したエントリーユーザー向けモデル(ブラックモデルが約453gで世界最軽量。シルバーモデルが約454g、ホワイトモデルが約456g。可動式液晶モニターとAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載のデジタル一眼レフカメラにおいて。6月28日現在、同社調べ)。
従来モデル「EOS Kiss X9i」と比較して79gの軽量化を実現したほか、内部構成の見直しや、液晶モニター部への軽く丈夫な新素材の採用により、幅が約122.4mm、高さが92.6mm、奥行き69.8mmと、いずれも従来よりコンパクトなサイズとなっている。
撮影面では、有効約2420万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」の組み合わせにより、最高ISO25600(動画撮影時は最高ISO12800)の常用ISO感度を実現。被写体の明るさや動き、コントラスト、距離などの情報をもとに、撮影シーンを解析するEOS独自の技術「EOSシーン解析システム」を採用するなど、上位機種とほぼ同様の性能も備えた。
さらに、最高約5.0コマ/秒の連写に対応。ライブビュー撮影時は、タッチ操作が可能なバリアングル液晶モニターにより、さまざまなアングルで液晶モニターを見ながら撮影できる。また、CMOSセンサーの画素が撮像と位相差AFの機能を併せ備えた「デュアルピクセルCMOS AF」を採用し、世界最速0.03秒の高速AFを実現する(同社調べ)。
ボディはコンパクトさに加えて、グリップ部分を深くすることで、撮影時に大切な握りやすさを追求し、女性の手でもしっかり握れるフォルムとなっている。また、凹凸を抑えたなめらかなデザインにより、一眼レフカメラのハードな印象をやわらげたとのことだ。
このほか、動画撮影はフルHD(1920×1080)/60pに対応。タイムラプス動画撮影にも対応する。通信機能は、Wi-FiやNFCに加えて、Bluetooth LEをサポート。Bluetoothによって、カメラとペアリングを行った携帯端末と常時接続することが可能だ。カメラの電源をオフにしてカバンに入れたままでも、携帯端末からカメラ内の画像を閲覧できる。
バリアングル式の背面モニターは、3.0型で約104万ドット。記録メディアは、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-Iカード対応)をサポートする。バッテリー寿命は、ファインダー撮影で常温(23度)約650枚/低温(0度)約620枚、ライブビュー撮影で常温(23度)約260枚/低温(0度)約240枚。
本体サイズは122.4(幅)×92.6(高さ)×69.8(奥行)mm。重量はブラックモデルが約453g(バッテリー、カードを含む)/約406g(本体のみ)、ホワイトモデルが約456g(バッテリー、カードを含む)/約409g(本体のみ)、シルバーモデルが約454g(バッテリー、カードを含む)/約407g(本体のみ)。
キヤノンオンラインショップでの価格は、ボディ単体が65,500円、「EF-S18-55 IS STM レンズキット」が74,500円、「ダブルズームキット」が102,500円(いずれも税別)。
■関連リンク
【価格.comマガジン】 バリアングル一眼レフの小型・軽量モデル「EOS Kiss X9」
【新製品ニュース】キヤノン、AF性能が大幅アップした「EOS Kiss X9i」「EOS 9000D」
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
キヤノン、APS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」を本日7月28日発売
キヤノンは、APS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」を本日7月28日に発売する。ラ…
2022.07.28 00:00 -
キヤノン、小型・軽量ボディのAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」発売日決定
キヤノンは、7月下旬発売としていた、APS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」につ…
2022.07.25 10:49 -
キヤノン、APS-Cミラーレス最上位「EOS R7」や「RF-Sレンズ」2機種の発売日決定
キヤノンは、6月下旬発売予定としていた、APS-Cミラーレスカメラのハイエンドモデル…
2022.06.17 14:30
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコン、Vlog撮影に適したAPS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を本日8/5発売
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cサイズ/DXフ…
2022.08.05 00:00 -
「CP+2023」は会場とオンラインのハイブリッドで開催へ、2023年2月23日から4日間
一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は、カメラと写真・映像のワールドプレミ…
2022.07.27 12:27 -
ソニー、単品最大5万円還元の「α Resolution サマーキャンペーン」は本日7/25まで
ソニーは、「α Resolution サマーキャンペーン」を本日7月25日まで開催している。…
2022.07.25 00:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ニコン、Vlog撮影に適したAPS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を本日8/5発売
デジタル一眼カメラ2022.08.05 00:00 -
サイトロン、写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒を8/5発売
天体望遠鏡2022.08.03 12:36 -
写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒が本日8/5発売、約164,000円
天体望遠鏡2022.08.05 06:50 -
ソニー、デジタルシネマカメラの最上位機「VENICE 2」2モデルを発売へ
ビデオカメラ2021.11.16 13:18 -
コダック、ポップアップ式フラッシュ搭載のフィルムカメラ
フィルムカメラ2022.07.28 12:32
総合ニュースランキング
-
卓上に置きやすい、コンパクトサイズの「おひとり網焼肉グリル」が本日8/5発売
その他調理家電2022.08.05 06:45 -
「マジンガーZERO」がプラモ化、メカデザイナー・柳瀬敬之氏によるリデザイン
プラモデル2022.08.07 12:00 -
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
スマートフォン2022.08.07 00:00 -
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
フィギュア2022.08.05 12:25 -
煙が出にくい「減煙電気七輪」山善が発売、熱々をひとり占めできるパーソナルサイズ
その他調理家電2022.08.04 12:25
読んでおきたい まとめ記事
-
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など