キヤノン、バリアングル液晶搭載の「EOS 6D Mark II」を8/4発売
キヤノンは、8月上旬の発売を予定していた、ハイアマチュアユーザー向けデジタル一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」の発売日を決定。8月4日より発売する。ラインアップとして、ボディ単体の「EOS 6D Mark II ボディ」、「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属する「EF24-105 IS STM レンズキット」、「EF24-70mm F4L IS USM」が付属する「EF24-70 F4L IS USM レンズキット」を用意する。
2012年12月に発売した「EOS 6D」の後継モデル。「小型・軽量のフルサイズモデル」というコンセプトを継承しつつ、高画質、AF性能・連写性能、ライブビュー撮影・動画撮影機能、ネットワーク連携機能などを総合的に進化させた。
具体的には、新開発の有効約2620万画素、約35.9×24.0mmフルサイズCMOSセンサーを装備。さらに、最新の映像エンジン「DIGIC 7」のノイズ低減処理により、静止画撮影時に常用最高ISO40000の高感度性能を実現し、室内や夜景シーンからスポーツや動物といった動きの速い被写体まで、低ノイズで高画質な撮影が可能だ。
連写性能やAF性能も大幅に進化。「DIGIC 7」による高速信号処理によって、有効約2620万画素のフルサイズデジタル一眼レフでありながら、ファインダー撮影時に最高約6.5コマ/秒の高速連写を実現する。加えて、「オールクロス45点AFセンサー」も採用し、ファインダー撮影時の測距点数が従来機種の11点から最大45点へと大幅に増加。測距点がファインダー内に高密度に配置されているため、動く被写体に対しても、すぐれた捕捉性能を発揮する。
また、CMOSセンサーの画素が撮像と位相差AFの機能を併せ備えた「デュアルピクセル CMOS AF」を採用。ライブビュー撮影時や動画撮影時に、撮影画面の約80%(縦)×約80%(横)の広い範囲で位相差AFによる高速・高精度なピント合わせや、動く被写体に対して、なめらかなピント追従が可能だ。
さらに、キヤノンのレンズ交換式カメラ「EOS」シリーズのフルサイズセンサー搭載モデルとして初めて、タッチ操作対応のバリアングル液晶モニターを採用した点も特徴。外装や内部構造の見直しにより、可動式液晶モニターとフルサイズセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラにおいて世界最軽量も実現した(可動式液晶モニター、35mmフルサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラにおいて。2017年6月28日現在、同社調べ)。
動画機能はフルHD(1920×1080)/60pに対応。さらに、一定間隔で撮影した静止画を自動でつなぎ合わせて4K動画を生成する「4Kタイムラプス動画」撮影機能も搭載する。通信機能は、Wi-FiやNFCに加えて、Bluetooth LEをサポート。撮影した場所を記録できるGPSユニットも内蔵する。
このほかファインダーは約0.71倍で、視野率が上下左右とも約98%(アイポイント約21mm時、アスペクト比3:2設定時)。バリアングル式の背面モニターは、3.0型で約104万ドット。記録メディアは、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)をサポート。バッテリーの撮影可能枚数の目安は、ファインダー撮影で約1200枚(常温23度)/約1100枚(低温0度)、ライブビュー撮影で約380枚(常温23度)/約340枚(低温0度)。
本体サイズは144(幅)×110.5(高さ)×74.8(奥行)mm、重量は約765g(バッテリー、カードを含む)、約685g(本体のみ)。
キヤノンオンラインショップでの価格は、「EOS 6D Mark II ボディ」が225,000円、「EF24-105 IS STM レンズキット」が269,000円、「EF24-70 F4L IS USM レンズキット」が327,000円(いずれも税別)。
■関連リンク
【価格.comマガジン】待望の新型エントリーフルサイズ、キヤノン「EOS 6D Mark II」特徴レポート!
【新製品ニュース】キヤノン、バリアングル液晶搭載の軽量フルサイズ一眼「EOS 6D Mark II」
【新製品ニュース】キヤノン、GPS&無線LAN搭載の小型・軽量フルサイズ「EOS 6D」
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
キヤノン、APS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」を本日7月28日発売
キヤノンは、APS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」を本日7月28日に発売する。ラ…
2022.07.28 00:00 -
キヤノン、小型・軽量ボディのAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」発売日決定
キヤノンは、7月下旬発売としていた、APS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」につ…
2022.07.25 10:49 -
キヤノン、APS-Cミラーレス最上位「EOS R7」や「RF-Sレンズ」2機種の発売日決定
キヤノンは、6月下旬発売予定としていた、APS-Cミラーレスカメラのハイエンドモデル…
2022.06.17 14:30
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニーが「EISAアワード」を8部門で受賞、フルサイズミラーレス「α7 IV」など
ソニーは8月17日、欧州で権威のある「EISAアワード 2022-2023」において、フルサイ…
2022.08.18 00:01 -
ニコン、フラッグシップ機「Z 9」を含む4製品が「EISAアワード」を受賞
ニコンは8月17日、欧州で権威のある写真・映像製品の賞「EISAアワード」において、…
2022.08.17 17:55 -
富士フイルム「GFX50S II」&対象レンズの同時購入キャッシュバック、本日8/14まで
富士フイルムは、「GFX50S II & GFレンズ 夏のキャッシュバックキャンペーン」を本…
2022.08.14 11:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ニコン、フラッグシップ機「Z 9」を含む4製品が「EISAアワード」を受賞
デジタル一眼カメラ20時間前 -
タムロン、「18-300mm F/3.5-6.3」などレンズ3製品が「EISAアワード」を受賞
レンズ23時間前 -
一辺2cmの超小型カメラ「GeeCube X1」の新色「レインボー」が発売、5,478円
ビデオカメラ2022.08.15 11:30 -
Leofoto、レバーロック式モデルの三脚「LSRシリーズ」4種
三脚・一脚2022.08.17 06:45 -
エツミ、最大135cmまで長さ調節できる「EDWIN カメラストラップ」2種
その他カメラ関連製品2022.08.16 06:45
総合ニュースランキング
-
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart3」は本日8/17まで
プレイステーション4(PS4) ソフト2022.08.17 00:00 -
ドコモオンラインが「Galaxy S22 SC-51C」を最大16,500円割引に増額、8/19から
スマートフォン2022.08.16 15:19 -
Xiaomi、公式ストア「Mi.com」オープン1周年のセールを8/16から開始
スマートフォン2022.08.16 06:30 -
グーグル、最新バージョンのOS「Android 13」の提供を開始
スマートフォン2022.08.16 11:39 -
任天堂、最大30%オフの「Nintendo Switch サマーセール」を本日8/16まで開催
Nintendo Switch ソフト2022.08.16 00:01
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月8日〜8月12日)
-
【8月の値下げ】アイコス イルマの限定割引、au「Xperia Ace III」16,500円オフなど