ニコン、Zマウント採用のフルサイズミラーレス「ニコン Z 7/Z 6」
ニコンイメージングジャパンは、フルサイズミラーレスカメラ「ニコンZ 7」「ニコンZ 6」の2機種を発表。ボディ単体に加え、「24-70 レンズキット」「FTZ マウントアダプターキット」「24-70+FTZ マウントアダプターキット」を用意し、9月下旬より順次発売する。なお、「ニコンZ 6」向けキットは11月下旬の発売となる。
新マウント「ニコン Z マウント」を採用したミラーレスカメラ。大口径の新マウントの採用により、レンズ設計の自由度が格段に上がり、光学性能の驚異的な向上を実現したという。同社で最高の開放F値0.95のきわめて明るいレンズなど、多彩な高性能レンズが今後提供される。
また、像面位相差AF画素搭載の新開発裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、新画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載。NIKKOR Z レンズやNIKKOR F レンズが持つ高い解像力を最大限に活用し、被写体をシャープに描写。高感度でも効果的にノイズを低減する。
「ニコンZ 7」は、有効画素数4575万画素という高画素と、常用感度ISO 64〜25600に対応したモデル。NIKKOR Z レンズとの組み合わせで、画像の周辺部まで圧倒的な高解像感を実現する。高速連続撮影(拡張)は最高約9コマ/秒。
「ニコンZ 6」は、有効画素数2450万画素、ISO 100〜51200の幅広い常用感度域を実現したオールラウンドモデル。すぐれた高感度性能や全画素読み出しのフルフレーム4K UHD動画対応により、暗所での撮影や動画撮影などさまざまなニーズに応えられる。高速連続撮影(拡張)は最高約12コマ/秒。
AF性能では、「ニコンZ 7」が493点、「ニコンZ 6」が273点のフォーカスポイントを採用し、撮像範囲の水平、垂直約90%という広い範囲をカバー。FXフォーマットセンサーに最適化したアルゴリズムで、像面位相差AFとコントラストAFを自動的に切り替えてピントを合わせられる。
さらに、ピクチャーコントロールのシャープネス調整に「ミドルレンジシャープ」を新たに搭載。既存の「輪郭強調」「明瞭度」と併用して、画面内のテクスチャーをきめ細かくシャープに見せたりソフトに見せたりすることができる。
電子ビューファインダーは、約369万ドットで、有機ELパネルを採用した電子ビューファインダーを搭載。仕様は、視野率約100%、ファインダー倍率約0.8倍、対角視野角約37.0度。接眼保護窓にはフッ素コートを施し、汚れの付着やフレア、ゴーストを防止する。
手ブレ補正機能として、カメラ内手ブレ補正(VR)を採用。手ブレ補正ユニットを5軸に駆動させて補正し、シャッタースピード最大5.0段分の高い補正効果が得られる。「マウントアダプター FTZ」を介し、VR非搭載レンズを含むNIKKOR F レンズ使用時にも効果を発揮できる。
動画撮影では、フルフレームでの4K UHD(3840×2160)/30pに加え、フルHD/120pの動画撮影も可能。4K UHD動画撮影時には、全画素読み出しにより解像感の高い映像が得られる。4K UHD、フルHDともに「アクティブD-ライティング」「電子手ブレ補正」「フォーカスピーキング」を使用することが可能だ。
背面モニターは、チルト式3.2型タッチパネル液晶(210万ドット)を搭載。記録メディアはXQDカードを採用する。バッテリー寿命は、「ニコンZ 7」が約330コマ(ファインダーのみ使用時)/約400コマ(画像モニターのみ使用時)、「ニコンZ 6」が約310コマ(ファインダーのみ使用時)/約380コマ(画像モニターのみ使用時)。
本体サイズは134(幅)×100.5(高さ)×67.5(奥行)mm。重量は約675g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディキャップを除く)。
「ニコンZ 7」の直販価格は、ボディ単体が437,400円、「24-70 レンズキット」が513,000円、「FTZ マウントアダプターキット」が459,000円、「24-70+FTZ マウントアダプターキット」が534,600円。
「ニコンZ 6」の直販価格は、ボディ単体が272,700円、「24-70 レンズキット」が348,300円、「FTZ マウントアダプターキット」が294,300円、「24-70+FTZ マウントアダプターキット」が369,900円。
■関連リンク
【新製品ニュース】ニコン、新マウント「ニコン Z マウント対応の交換レンズ「S-Line」3種
【価格.comマガジン】ニコン初のフルサイズミラーレス「Z7」「Z6」ついに発表!
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ニコン(Nikon)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコン、APS-Cミラーレスカメラ「ニコン Z 50」の発売日を決定
ニコンイメージングジャパンは、11月下旬発売としていたミラーレスカメラ「ニコンZ5…
2019.11.08 13:30 -
ニコン、「Z 7」「Z 6」やNIKKORレンズ対象のキャッシュバックキャンペーン
ニコンイメージングジャパンは、「特別な1年を写真に残そう!キャッシュバックキャ…
2019.10.29 14:40 -
ニコンダイレクト限定「Z 50 新登場キャンペーン」、オリジナルカフなどプレゼント
ニコンイメージングジャパンは、ニコンダイレクト限定の「Z50新登場キャンペーン」…
2019.10.18 06:40
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
富士フイルム、“想定以上の受注”などで「X-Pro3 DRシルバー」発売延期
富士フイルムは、2019年12月中旬発売としていたミラーレスカメラ「FUJIFILMX-Pro3DR…
2019.11.27 06:45 -
キヤノン、天体撮影専用フルサイズミラーレス「EOS Ra」の発売日決定
キヤノンは、12月上旬発売としていたフルサイズミラーレスカメラ「EOSRa」の発売日…
2019.11.22 15:30 -
【随時更新】カメラ&レンズをお得に買うチャンス! 2019-2020年冬キャッシュバックまとめ
2019年の年末商戦を前に、各カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンが盛り上…
2019.11.20 17:03
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
キヤノン、大口径中望遠単焦点レンズ「RF85mm F1.2 L USM DS」発売日決定
レンズ2019.12.04 15:15 -
ニコン、機能性の高い独特なデザインの「オリジナル タートルカメラリュック」
カメラバッグ・リュック2019.12.03 06:45 -
ニコン、「MF旧製品メンテナンスサービス」を12/2より期間限定で再開
一眼レフカメラ(フィルム)2019.12.02 16:10 -
【随時更新】カメラ&レンズをお得に買うチャンス! 2019-2020年冬キャッシュバックまとめ
デジタル一眼カメラ2019.11.20 17:03 -
ハクバ、コンデジ&スマートフォンを収納できる「OUTDOORカメラポーチ」
カメラケース・ポーチ2019.11.29 16:00
総合ニュースランキング
-
カフェインやGABAを吸って摂取できる電子デバイス「ston(ストン)」
電子タバコ・加熱式タバコ2019.12.04 10:40 -
HP、“11型ノートPCと同等サイズ”をうたう13.3型「HP Spectre x360 13」
ノートパソコン2019.12.04 16:20 -
アイリス、ソファや車シートを水洗いできる「リンサークリーナー RNS-300」
掃除機2019.12.04 12:00 -
“着るストーブ”「Vinmori 電熱服」が日本発売へ、12月より正式上陸
ヒーター・ストーブ2019.12.04 06:37 -
トラックボール付きリストレストが発売、親指を使ってPCを操作
マウス2019.12.04 12:15
読んでおきたい まとめ記事
-
【随時更新】カメラ&レンズをお得に買うチャンス! 2019-2020年冬キャッシュバックまとめ
-
43V型で税別29,800円は安すぎる? ゲオの「格安4Kテレビ」に衝撃
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?
-
いったん整理しておきたい、アップル「iPad」の現行ラインアップまとめ