富士フイルム、レンジファインダースタイル採用の中判ミラーレス「GFX 50R」
富士フイルムは、35mmフルサイズイメージセンサーの約1.7倍となる大型イメージセンサー(43.8×32.9mm)を搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」の最新モデルとして、レンジファインダースタイルの「FUJIFILM GFX 50R」を発表。10月1日10時より予約受付を開始し、11月より発売する。
主な特徴として、35mmフルサイズセンサー搭載機と比べて、一画素あたりの受光能力にすぐれ、約1.7倍の面積を持つ中判サイズ「Gフォーマット」センサーを装備。5140万画素の高画素を実現しつつ、卓越した高感度性能や広い階調再現性を発揮し、超高画質を実現するという。画像処理エンジンには、APS-Cサイズセンサー搭載のデジタルカメラ「Xシリーズ」で定評のある「X-Processor Pro」を採用。「フィルムシミュレーション」も搭載した。
ボディは、「GFX 50S」より約145g軽い、775gの軽量ボディを実現( 「GFX 50S」EVF装着時との比較)。さらに、ボディの厚みを最薄部46mmと薄型化したことで、携帯性と収納性を高めるとともに、すぐれた機動性を発揮するという。
加えて、右目でファインダーをのぞきながら、左目で被写体をとらえられる、レンジファインダースタイルを採用し、その場の雰囲気を感じながら撮影できる。電子ビューファインダー(EVF)には、ファインダー倍率0.77倍の有機ELパネル(369万ドット)を採用した。35mmフルサイズセンサーと比べて被写界深度が浅い、中判サイズの大型センサーによる撮影でも、正確なフォーカシングが可能という。
さらに、「Xシリーズ」で定評のある、フォーカスポイントを瞬時に操作できる「フォーカスレバー」を搭載。しっかりとカメラをホールドしたまま、素早いフォーカス合わせが可能だ。ボディ天面には、シャッタースピード、露出補正の2つのダイヤルを搭載した。ダイヤルには、アルミ削りだしの金属を採用し、心地よいクリック感と上質な外観に仕上げている。また、高強度のマグネシウム合金製のボディに、64か所のシーリングを施すことで、防塵、防滴、マイナス10度の耐低温性能を実現する。
このほか、外部記録媒体がSD/SDHC/SDXCカード(最大512GB)に対応。撮影感度は、感度設定がAUTO(ISO12800まで設定可能)、ISO100〜12800(1/3ステップ)(標準出力感度)、拡張感度がISO50/25600/51200/102400。液晶モニターは、2軸チルト式でタッチ操作対応の3.2型液晶(約236万ドット)を装備する。
機能面では、「GFXシリーズ」として初めて、Bluetooth low energy技術を搭載。動画撮影は、フルHD(1920×1080 29.97p/25p/24p/23.98p 36Mbps)、HD(1280×720 29.97p/25p/24p/23.98p 18Mbps)に対応する。電源は、充電式バッテリーNP-T125(リチウムイオンタイプ)を使用し、静止画撮影可能枚数は約400枚(オートパワーセーブON時。GF63mmF2.8 R WR使用時)。
本体サイズは160.7(幅)×96.5(高さ)×46〜66.4(奥行)mm、重量は約775g(付属バッテリー、メモリーカード含む)、約710g(バッテリー、メモリーカード含まず)。ボディカラーはブラック。
価格はオープン。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
富士フイルム(FUJIFILM)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
富士フイルム、「GFX50S II」&対象GFレンズの同時購入で最大5万円キャッシュバック
富士フイルムは、「GFX50S II & GFレンズ 夏のキャッシュバックキャンペーン」を実…
2022.06.17 07:05 -
富士フイルム、フラッグシップミラーレス「X-H2S」など2製品に発送遅れの可能性
富士フイルムは、7月14日発売予定のミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2S」と、超望遠…
2022.06.06 12:18 -
富士フイルム、Xシリーズミラーレスカメラのフラッグシップ「X-H2S」を7/14発売
富士フイルムは、「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-…
2022.06.01 10:48
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
最大20,000円還元「Z 7II & NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン」は本日6/19まで
ニコンイメージングジャパンは、「Z 7II & NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン…
2022.06.19 00:00 -
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2022.06.18 00:00 -
キヤノン、APS-Cミラーレス最上位「EOS R7」や「RF-Sレンズ」2機種の発売日決定
キヤノンは、6月下旬発売予定としていた、APS-Cミラーレスカメラのハイエンドモデル…
2022.06.17 14:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
リコー、360度カメラを搭載したマイクスピーカー「RICOH Meeting 360 V1」
WEBカメラ2022.06.24 06:42 -
ソニー、「空間光学手ブレ補正」搭載のデジタル4Kハンディカム「FDR-AX45A」
ビデオカメラ2022.06.23 07:05 -
ソニー、「E PZ 10-20mm F4 G」「E 15mm F1.4 G」「E 11mm F1.8」を本日6/24発売
レンズ2022.06.24 06:48 -
ソニー、シューティンググリップ「GP-VPT2BT」新色ホワイトを本日6/24発売
その他カメラ関連製品2022.06.24 06:55 -
OMデジタル、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止を発表
レンズ2022.06.23 12:05
総合ニュースランキング
-
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」
モバイルバッテリー2022.06.23 11:42 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント