オリンパス、「OM-D E-M1 Mark II」に100周年記念のシルバーモデル
オリンパスは、ミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」のボディにシルバーを採用した限定モデルを発表。全世界2000台の数量限定で、2月22日より発売する。
同社が2019年10月12日に迎える、創立100周年を記念した限定モデル。全世界で2000台の数量限定になっている。
「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」は、2016年12月に発売されたモデル。高速画像処理エンジン「TruePic VIII」および有効画素数2037万画素の新Live MOSセンサーの搭載によって、2037万画素のフル画素を保ちながら、AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写を実現する。
具体的には、像面位相差AFとコントラストAFを効果的に選択し、併用する「DUAL FAST AF」が進化。像面位相差AFは121の測距点すべてをクロスタイプとすることで、被写体の捕捉性能が大幅に向上。また、「AFターゲットモード」「AFターゲット位置」「顔優先AF/瞳優先AF」のAF機能をワンアクションで簡単に設定できる点も特徴。動く被写体にピントを合わせたときに、フォーカス領域を示すクラスター表示、ファインダーをのぞきながらAFポイントをタッチ操作で動かせるAFターゲットパッドなどの操作性も進化した。
画質面では、高速画像処理エンジン「TruePic VIII」の採用により、高感度撮影時の画質が向上し、ディテールを残したままノイズが少ない映像を得られるという。これにともなって、常用感度(ISO AUTO時)の上限がISO6400となり、さまざまな撮影シーンで柔軟に対応する。手ぶれ補正では、ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載。ボディは、各所に機密性と耐候性の高いシーリングを施し、防塵・防滴性を高めた。
動画撮影では、映画制作などに利用できるデジタルシネマ規格4K(4096×2160ドット)、フレームレート(24P)、高ビットレート(237Mbps)に対応。また、2037万画素Live MOSセンサーが従来比3倍の高速読み出しに対応したことで、動画撮影時に発生しやすい動体歪みを効果的に抑制でき、クリアでシャープな動画撮影を行なえる。
電子ビューファインダーには、35mm判換算0.74倍と、フルサイズのデジタル一眼レフ最上位機種にも匹敵する高倍率の高精細電子ビューファインダーを採用。最高フレームレート120fps、最短表示タイムラグ5msecの高速表示、および撮影時における像消失時間の大幅な短縮によって、肉眼の見えに近く、すばやく動く被写体を逃さないという。
このほか、背面モニターは、タッチパネル対応の2軸可動式3.0型液晶(約104万ドット)を装備。外部メディアはSD/SDHC/SDXCメモリーカード、Eye-Fiカード対応(エンドレスモード非対応)のダブルスロットを採用(スロット1はUHS-I、II対応。スロット2はUHS-I対応)。
本体サイズは134.1(幅)×90.9(高さ)×68.9(奥行)mm、重量は約574g(CIPA準拠、充電池およびメモリーカード含む)。
直販価格は235,440円。
■関連リンク
【新製品ニュース】オリンパス、最上位ミラーレス一眼「OM-D E-M1 Mark II」を12/22発売
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
オリンパス(OLYMPUS)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
オリンパス、「OM-D E-M1X 専用メンテナンスパッケージ」2月22日から提供
オリンパスは、「フォトパス」会員向けサービス「オリンパスオーナーズケアプラス」…
2019.01.25 12:05 -
オリンパス、「OM-D E-M1 Mark II」キャッシュバックキャンペーンを期間延長
オリンパスは、2018年11月22日から実施している「OM-DE-M1MarkII機動力で新たな領域…
2019.01.25 06:55 -
オリンパス、「TruePic VIII」2基を装備したミラーレスカメラ「OM-D E-M1X」
オリンパスは、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のミラーレスカメラ「OLYMPUSO…
2019.01.24 15:50
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニー、最大30,000円キャッシュバック「αフルサイズミラーレス キャンペーン」
ソニーは、「表現に革新をもたらすαフルサイズミラーレススプリングキャンペーン」…
2019.02.20 07:00 -
ソニー、最大20,000円キャッシュバック「αスタートアップ キャンペーン」
ソニーは、「α6400発売記念αスタートアップスプリングキャンペーン」を2月22日よ…
2019.02.20 06:45 -
キヤノン、ミラーレスカメラ「EOS RP」「EOS R」購入者向けキャンペーンを発表
キヤノンマーケティングジャパンは、RFマウントを採用するフルサイズミラーレスカメ…
2019.02.15 17:25
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
LAOWA、鏡筒が細長く伸びた“虫の目レンズ”「24mmF14 2×MACRO PROBE」
レンズ2019.02.14 07:00 -
GITZO、カーボン製の「ミニトラベラー三脚 クラシック」を7月上旬発売に延期
三脚・一脚2019.02.19 06:30 -
ハクバ、カメラメンテナンス「レンズペン3」レンズ用&液晶用のセット発売
その他カメラ関連製品23時間前 -
シグマ、“ハイエンド・シネレンズ並み”「40mm F1.4」ソニーE用の発売日決定
レンズ2019.02.17 07:00 -
オプテック、2つのカメラを同時に持ち運べる「ユーティリティスリングデュオ」など
その他カメラ関連製品2019.02.18 15:16