キヤノン、小型・軽量ボディのエントリーデジタル一眼「EOS Kiss X10」
キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」を発表。4月25日より発売する。
ラインアップはボディ単体に加えて、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」が付属する「EF-S18-55 IS STM レンズキット」、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と「EF-S55-250mm 1:4-5.6 IS STM」が付属する「ダブルズームキット」を用意する。
なお、ボディカラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色を用意するが、ホワイトモデルとシルバーモデルは、「EF-S18-55 IS STM レンズキット」のみの販売となる。また、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」(シルバー、ホワイト)の単品販売はしないという。
「EOS Kiss X10」は、「EOS Kiss X9」(2017年7月発売)の後継モデルと位置づける機種。可動式液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラで世界最軽量(2019年4月9日現在、同社調べ)という、重量約449g(ブラック/シルバー。バッテリー、カードを含む)の小型ボディを実現し、「エントリーユーザーでも簡単に撮影を楽しめる」という。
仕様面では、有効約2410万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせによって、解像度の高い静止画撮影や4K動画の撮影を実現。レンズの収差などを補正する「デジタルレンズオプティマイザ」をカメラ内に搭載し(カメラ内に一度に登録できるレンズは最大3本)、高画質な撮影が可能という。
さらに、光学ファインダーをのぞきながら、最高約5.0コマ/秒の連写が可能。ライブビュー撮影時では、各画素が撮像と位相差AFの両機能を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」によって、約0.03秒の高速AFに対応するとのことだ。
加えて、「デュアルピクセルCMOS AF」が進化し、ライブビュー撮影時の測距エリアが拡大した点も特徴。対応レンズ装着時、撮像面の約100%(縦)×約88%(横)の測距エリアに対応し、AFエリア任意選択時は、ピントの位置を最大3975のポジションから選択できる。
また、サーボAF/動画サーボAF設定時においても、被写体の瞳を検知してフォーカスを合わせる「瞳AF」(「顔+追尾優先AF」「瞳AF:する」時に機能。ワンショットAF、サーボAF、動画サーボAFで使用可能)が作動し、動く人物の表情も快適に撮影できるという。
このほか、バリアングル式の背面モニターは3.0型で、約104万ドット。外部記録媒体は、SD/SDHC/SDXCメモリーカードをサポート。動画撮影は4K記録(24p/25p、センサー中央部の画素をクロップして撮影。AFはコントラストAF)に対応。バッテリーは「LP-E17」を使用し、撮影可能枚数の目安はファインダー撮影が約1070枚、ライブビュー撮影が約320枚。
本体サイズは122.4(幅)×92.6(高さ)×69.8(奥行)mm。ブラックモデルの重量は、約449g(バッテリー、カードを含む)/約402g(本体のみ)、シルバーモデルの重量は、約449g(バッテリー、カードを含む)/約402g(本体のみ)、ホワイトモデルの重量は、約451g(バッテリー、カードを含む)/約404g(本体のみ)。
キヤノンオンラインショップでの価格は、ボディ単体が83,700円、「EF-S18-55 IS STM レンズキット」が94,500円、「ダブルズームキット」が126,900円。
■関連リンク
【新製品ニュース】キヤノン、エントリーデジタル一眼「EOS Kiss X9」を7/28に発売決定
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
CANON(キヤノン)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
キヤノン、3250万画素のAPS-Cミラーレス最上位「EOS R7」
キヤノンは、RFマウントを採用する「EOS Rシステム」のAPS-Cミラーレスカメラのハイ…
2022.05.24 14:18 -
キヤノン、RFマウントの小型・軽量APS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」
キヤノンは、小型・軽量ボディが特徴のAPS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」を発…
2022.05.24 14:07 -
キヤノン、最大3万円分還元の2022春キャッシュバックキャンペーンは本日5/9まで
キヤノンマーケティングジャパンは、ミラーレスカメラ「EOS R6/EOS R/EOS RP」を対…
2022.05.09 00:00
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニー、最速0.02秒AFを実現したミラーレス「α6400」注文受付を再開へ
ソニーおよびソニーマーケティングは、一時注文停止としていたミラーレスカメラ「α…
2022.05.26 16:46 -
パナソニック、「LUMIX GHシリーズ」キャッシュバックキャンペーンは本日5/15まで
パナソニックは、「LUMIX GH6発売記念 LUMIX GHシリーズ キャッシュバックキャンペ…
2022.05.15 09:00 -
1,000円分オリジナルクオカード贈呈の「OM-1 発売記念キャンペーン」は本日5/11まで
OMデジタルソリューションズは、「OM-1発売記念キャンペーン」を本日5月11日まで開…
2022.05.11 07:05
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ソニー、最速0.02秒AFを実現したミラーレス「α6400」注文受付を再開へ
デジタル一眼カメラ2022.05.26 16:46 -
配線不要で設置できる、人感センサー付き小型防犯カメラ「400-CAM099」6,980円
ネットワークカメラ・防犯カメラ2022.05.24 12:27 -
キヤノン、プロ・ハイアマ向け大口径超望遠RFレンズ2モデルを本日5/26発売
レンズ2022.05.26 07:00 -
ソニー、広角パワーズームGレンズ「FE PZ 16-35mm F4 G」を本日5/27発売
レンズ2022.05.27 06:45 -
キヤノン、3250万画素のAPS-Cミラーレス最上位「EOS R7」
デジタル一眼カメラ2022.05.24 14:18
総合ニュースランキング
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
ポータブル電源2022.05.27 11:38 -
ソニー、最速0.02秒AFを実現したミラーレス「α6400」注文受付を再開へ
デジタル一眼カメラ2022.05.26 16:46 -
ソニー、ノイキャン性能が進化したワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM5」本日5/27発売
イヤホン・ヘッドホン2022.05.27 06:50 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
スマートフォン2022.05.26 00:00 -
玄人志向、4.3型液晶が付属する「GeForce RTX 3090 Ti」搭載ビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.26 16:25
読んでおきたい まとめ記事
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など