ニコン、APS-Cミラーレスカメラ「ニコン Z 50」を11月下旬発売
ニコンイメージングジャパンは、APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)のミラーレスカメラ「ニコン Z 50」を発表した。
「Z 50」ボディ単体に加えて、「Z 50 16-50 VR レンズキット」(「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」付属)、「Z 50 ダブルズームキット」(「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」付属)をラインアップし、10月12日10時より予約受付を開始。11月下旬より発売する。
ニコン初のDXフォーマットミラーレスカメラ。「Z 7」「Z 6」のエルゴノミクスデザインを踏襲した、小型・軽量ボディを採用する。小型ながらもしっかりとホールドできるグリップ形状や、右手で操作をすべて完結できるボタン配置を実現し、レリーズボタンまで、自然に指を伸ばせるよう配慮したという。
撮影面では、撮像素子が有効2088万画素の23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー(ニコンDXフォーマット)を装備。画像処理エンジン「EXPEED 6」との連携によって、静止画撮影時には、クラストップ(2019年10月10日現在、発売済みのAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式カメラにおいて。ニコン調べ)という最高常用感度ISO 51200を実現する。また、多彩な効果を付けることができる全20種類の「Creative Picture Control」や、撮影シーンに最適な設定を簡単に選べ、初心者でもキレイに撮影できる「シーンモード」も備えた。
また、フォーカスポイントは209点(静止画モード、撮像範囲DX、シングルポイントAF時)で、最大で撮像範囲の水平約87%、垂直約85%という広い範囲をカバー。DXフォーマットセンサーに最適化したアルゴリズムで、像面位相差AFとコントラストAFを自動的に切りかえてピントを合わせる。
加えて、動きのある人物でも瞳を正確に認識してピントを合わせられる「瞳AF」(静止画撮影、オートエリアAF[AF-S、AF-C]時)を搭載。「瞳AF」は、別売りの「マウントアダプター FTZ」を介したNIKKOR Fレンズ装着時にも使用できるという。
さらに、すぐれた低輝度AF性能を備え、クラス最高レベル(2019年10月10日現在、発売済みのAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ)という、−4 EV(F2.0レンズ使用時、ISO 100、20度、フォーカスモードAF-S時)までのAF撮影が可能だ。なお、約11コマ/秒(メカニカルシャッター使用、高速連続撮影[拡張時]、JPEGおよび12bit RAW記録時)の高速連続撮影時にも、AE、AFともに追従する。
背面には、タッチパネル対応のチルト式3.2型液晶モニター(約104万ドット)を装備。特に、さまざまな設定をワンタッチで変更できる「iボタン」「iメニュー」を使うと、メニュー画面を呼び出すことなく、画像モニター、EVF内で仕上がりを確認しながら操作できるとのこと。「Creative Picture Control」「スペシャルエフェクト」の設定変更も、仕上がりを見ながら行える。「自分撮りモード」も搭載した。
このほか主な仕様は、外部記録媒体がSD/SDHC/SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)に対応。0.39型で236万ドットの電子ビューファインダーを備える。動画撮影は、DXフォーマットベースでフルフレームの4K UHDに対応した。
本体サイズは126.5(幅)×93.5(高さ)×60(奥行)mm、重量は約450g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約395g(本体のみ)。
価格はオープン。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
ニコン(Nikon)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
ニコン新フルサイズ「Z f」やドンキチューナーレスTV、エヴァコラボなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.23 00:00 -
ニコン、フルサイズミラーレスカメラ「Z f」本日9月22日10時から予約受付を開始
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォ…
2023.09.22 00:00 -
ニコン、「FM2」をモチーフにした有効2450万画素のフルサイズミラーレス「Z f」
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォ…
2023.09.20 14:01
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
ソニー「α6700」&対象レンズの同時購入で10,000円キャッシュバック、本日9/25まで
ソニーは、ミラーレスカメラ「α6700」と対象レンズの同時購入でキャッシュバックを…
2023.09.25 00:01 -
富士フイルム、1億画素ミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX100 II」に供給遅れの可能性
富士フイルムは、9月28日発売予定のミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX100 II」につい…
2023.09.19 15:37 -
パナソニック、LUMIX Gシリーズ初「像面位相差AF」搭載のミラーレス「DC-G9M2」
パナソニックは、「LUMIX G」シリーズの新製品として、マイクロフォーサーズ規格の…
2023.09.13 11:30
カメラニュースランキング
-
DJI、カメラ搭載の折りたたみ式ミニドローン新モデル「DJI Mini 4 Pro」
ドローン・マルチコプター23時間前 -
富士フイルム、重さ約41gの手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal」
インスタントカメラ2023.09.21 18:43 -
ロジクール、4,400円の1080p対応WEBカメラ「BRIO 100」
WEBカメラ19時間前 -
ソニー、単品最大3万円還元「αサマーキャッシュバックキャンペーン」は本日9/25まで
レンズ2023.09.25 00:00 -
サムスン、リード最大200MB/sのmicroSDXCカード「PRO Ultimate」
SDメモリーカード2023.09.21 11:09