富士フイルム、“GFXシリーズ史上最大級”をうたうファームウェア公開
富士フイルムは、「GFXシリーズ」より、「FUJIFILM GFX 50S」「FUJIFILM GFX 50R」「FUJIFILM GFX100」の3機種について、最新ファームウェアを6月30日に公開した。
同社によれば、「GFXシリーズ史上、最大級のファームウェアアップグレード」になるとのこと。「画質、オートフォーカス、拡張性において大幅に進化を遂げ、まったく新しいカメラに生まれ変わる」とアナウンスしている。
最新ファームウェアの主な内容は以下の通り。
■ 独自の色再現による画像技術を拡充
・多彩な色・階調表現が可能な「フィルムシミュレーション」を3モデルともに拡充。スナップ写真などで愛用されてきたカラーネガフィルムをもとに画質設計を行った「クラシックネガ」モードを3モデルすべてに装備。写真フィルムの現像方法「銀残し」を施した表現が可能な「ETERNAブリーチバイパス」を「GFX100」に、同社映画用フィルムの色・階調を再現した「ETERNA」モードを「GFX 50S」「GFX 50R」にそれぞれ搭載する。
・「GFX100」に搭載されている機能「スムーススキンエフェクト」を、「GFX 50S」「GFX 50R」にも搭載する。
・青空など、ブルー系の被写体に対して深みのある色再現・階調再現が可能な「カラークロームブルー」を「GFX100」に搭載する。
■オートフォーカス性能の改善
・「GFX100」において、低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFを実現。また、「GFX 50S」「GFX 50R」においても、AF時の露光時間を延ばすことで、暗時のAF精度を向上させる「AF-S時低輝度優先AF」モードを新たに追加した。
・3モデルにおいて、顔・瞳AF性能が改善。フォーカスブラケティングにオートモードも追加した。
■USB通信による動画撮影の制御がジンバル・ドローンから可能に
・「GFX100」と、「GFX100」の本機能に対応したジンバル・ドローンを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能に(制御可能な機能は使用するジンバルによって異なる)。
■ATOMOS社製HDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力が可能に
・「GFX100」において、HDMI経由で最大4K/29.97p 12bitの動画RAWデータ出力が可能となり、ATOMOS社製HDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」でApple ProRes RAWとして記録できる。
■各種機能の拡充
・3モデルにおいて、一部のテザー撮影機能に対応したソフトウェアを使用する際に、PC上から静止画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)を設定変更することが可能になった。
・3モデルにおいて、カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった。
・「GFX 50S」「GFX 50R」において、SDメモリーカード内で、1フォルダ当たりの保存可能枚数の上限が、999枚から10倍の9999枚に増えた。
■関連リンク
富士フイルム、中判ミラーレス「GFX 50S」と交換レンズ3本を2/28発売
富士フイルム、中判ミラーレスカメラ「GFX 50R」を11/29より発売
富士フイルム、1億200万画素ミラーレスカメラ「GFX100」の発売日決定
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
富士フイルム(FUJIFILM)のデジタル一眼カメラ ニュース
-
富士フイルム、「GFX50S II」&対象GFレンズの同時購入で最大5万円キャッシュバック
富士フイルムは、「GFX50S II & GFレンズ 夏のキャッシュバックキャンペーン」を実…
2022.06.17 07:05 -
富士フイルム、フラッグシップミラーレス「X-H2S」など2製品に発送遅れの可能性
富士フイルムは、7月14日発売予定のミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2S」と、超望遠…
2022.06.06 12:18 -
富士フイルム、Xシリーズミラーレスカメラのフラッグシップ「X-H2S」を7/14発売
富士フイルムは、「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-…
2022.06.01 10:48
このほかのデジタル一眼カメラ ニュース
-
最大20,000円還元「Z 7II & NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン」は本日6/19まで
ニコンイメージングジャパンは、「Z 7II & NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン…
2022.06.19 00:00 -
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2022.06.18 00:00 -
キヤノン、APS-Cミラーレス最上位「EOS R7」や「RF-Sレンズ」2機種の発売日決定
キヤノンは、6月下旬発売予定としていた、APS-Cミラーレスカメラのハイエンドモデル…
2022.06.17 14:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
リコー、360度カメラを搭載したマイクスピーカー「RICOH Meeting 360 V1」
WEBカメラ2022.06.24 06:42 -
ソニー、「空間光学手ブレ補正」搭載のデジタル4Kハンディカム「FDR-AX45A」
ビデオカメラ2022.06.23 07:05 -
ソニー、「E PZ 10-20mm F4 G」「E 15mm F1.4 G」「E 11mm F1.8」を本日6/24発売
レンズ2022.06.24 06:48 -
ソニー、シューティンググリップ「GP-VPT2BT」新色ホワイトを本日6/24発売
その他カメラ関連製品2022.06.24 06:55 -
OMデジタル、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止を発表
レンズ2022.06.23 12:05
総合ニュースランキング
-
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」
モバイルバッテリー2022.06.23 11:42 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント