ニコン、F1.8レンズを搭載した「COOLPIX P300」
ニコンイメージングジャパンは、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルとして「P300」を発表。3月より発売する。
焦点距離24〜100mm(35mm判換算)の光学4.2倍ズームNIKKORレンズを搭載したモデルで、コンパクトデジタルカメラではもっとも明るい開放F値1.8を実現したのが特徴。1枚で像面湾曲と球面収差を同時に補正する役割を果たす屈折率2.0以上の高屈折率レンズを採用することで、カメラ全体の小型化・軽量化も実現している。画面全域でコントラストの高いシャープな描写が可能。
撮像素子には、1220万画素裏面照射型CMOSセンサーを搭載。設定したシーンモード別に、感度やシャッタースピードを変えて高速連写し合成させることで、光量の少ない薄暗い場所など撮影環境に左右されずに撮影が行える。シーンモードとして、夜景も手持ちで高画質撮影に対応した「夜景」モード、「HDR(ハイダイナミックレンジ)」設定をオンにすると、露出の異なる写真を連写合成して白とびや黒つぶれのない幅広い階調の写真撮影が可能な「逆光」モードを備えている。
機能面では、レンズシフト方式手ブレ補正「VR」機能で、手ブレを抑えた撮影が可能。さらに、プログラムオート、絞り優先、シャッター優先、マニュアル露出の4つの露出モードや、1200万画素で約8コマ/秒の撮影が可能な高速連写機能、モニターを見ながら色合いを調整できる「クリエイティブスライダー」を搭載。撮影前のメニュー設定で階調や色調を選ぶことができ、イメージに合わせた写真撮影が可能な「スペシャルエフェクト」、カメラ内で簡単に撮影画像の加工できる「フィルター効果」、上下・左右方向に対応したパノラマ写真が撮れる「かんたんパノラマ」などを利用可能だ。
背面モニターには、表面に反射防止コートを施した3.0型液晶(約92万ドット)を装備。5段階の輝度調節機能を備えており、晴天下や明るい室内でも画面を確認しやすくなっている。より広い色域をカバーするsRGB相当の色再現性を実現している。
このほか、1920x1080ドット/30fpsのフルハイビジョン動画撮影が可能。ステレオ音声も記録できる。動画撮影時にも「スペシャルエフェクト」や「クリエイティブスライダー」を利用できるほか、動画撮影中の光学ズームにも対応する。また、1/2もしくは1/4の速度で再生する「スローモーション動画」と、倍速で再生する「早送り動画」で構成される「HS動画」を備えている。
対応外部メディアは、SDメモリーカード(SDHC/SDXC)。本体サイズは、103.0(幅)×58.3(高さ)×32.0(奥行)mm(突起部除く)で重量約189g(バッテリー、SDメモリーカード含む)。電源にはリチウムイオンバッテリー「EN-EL12」を採用し、撮影可能枚数は約240枚(EN-EL12使用時)となる。
価格はオープン。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ニコン(Nikon)のデジタルカメラ ニュース
-
ニコン「COOLPIX B600」注文受付が一時停止、外部協力会社からの部品供給に遅延
ニコンおよびニコンイメージングジャパンは2020年12月23日、光学60倍ズームのNIKKOR…
2020.12.23 13:20 -
ニコンダイレクト、防水カメラ「COOLPIX W150」リゾート柄ケースセット発売
ニコンは、「COOLPIXW150リゾートケースセット」を7月14日よりニコンダイレクト限定…
2020.07.14 16:00 -
ニコン、手ブレ補正効果5.5段の光学83倍ズームカメラ「COOLPIX P950」
ニコンイメージングジャパンは、光学83倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ「COOLPI…
2020.01.07 12:05
このほかのデジタルカメラ ニュース
-
ソニー、Vlog撮影向け「VLOGCAM ZV-1」など対象の「Let’s “Vlog”キャンペーン」開始
ソニーは、「Let’s“Vlog”キャンペーン」を2020年11月20日より実施すると発表した…
2020.11.21 09:00 -
写真/動画/音声記録に対応、二眼レフの形をしたトイデジタルカメラ「PIENIFLEX」
ケンコー・トキナーは、二眼レフの形をしたトイデジタルカメラ「トイカメラPIENIFLE…
2020.11.16 06:55 -
ソニー、Vlog撮影向け「VLOGCAM ZV-1」新色ホワイトの発売日決定
ソニーは、Vlogコンテンツの撮影に特化したデジタルカメラ「VLOGCAMZV-1」のホワイ…
2020.11.11 11:55
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ23時間前 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が