パナソニック、新高感度MOSセンサー搭載の高倍率デジカメ
パナソニックは、デジタルカメラ「LUMIX」の新モデルとして、「DMC-TZ30」と「DMC-SZ7」を発表。「DMC-TZ30」を3月8日、「DMC-SZ7」を2月16日より発売する。
両機種とも、新高感度MOSセンサーを搭載。高速読み出しを実現するとともに、センサーの感度を向上させ、暗い場所での画質を大幅に向上しているのが特徴だ。さらに、エッジ部や平坦部を見分けて最適なノイズリダクション効果を施す「3DNR技術」や、明部と暗部のノイズ量を見分けて最適なノイズリダクション効果を施す「マルチプロセスNR技術」をエンジン側で働かせることで、より解像感のある高画質を実現している。また、カメラまかせでシーンを自動で判別し最適な設定にしてくれる「おまかせiAモード」では、高速連写機能を活かし、逆光時に2枚を連写・合成させることで適切な明るさで撮影できる「iHDRモード」を搭載した。
■光学20倍ズームになった旅カメラ「DMC-TZ30」
「ライカDC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズ」を使用した光学20倍(35mm判換算24〜480mm)ズームを搭載するTZシリーズの最新モデル。2枚の特殊低分散レンズ(EDレンズ)と3枚6面の非球面レンズを使用した新構造を採用することで薄型化を達成し、光学20倍ズーム以上のデジタルカメラとして世界最薄ボディを実現しているのが特徴だ。さらに、独自の新開発ナノサーフェスコーティングをレンズ表面に施すことにより、ゴーストやフレアの低減に成功している。また、進化した光学式手ブレ補正「新・手ブレ補正(POWER O.I.S.)」を搭載。カメラ任せで夜景や暗い室内の撮影でもブレずにきれい撮影することが可能となっている。
動画撮影は、1920×1080ドットのフルハイビジョンAVCHD Progressive(60p)動画撮影に対応。歩き撮り時のブレを抑えて撮影できるアクティブモードも搭載している。さらに、自動で風音低減を行う「オート風音低減」「ズームノイズキャンセル」を搭載するほか、パソコンとの親和性の高いフルハイビジョンMP4動画(30p)にも対応している。
このほか、GPS機能が進化しているのもポイント。新たに地図機能と連携させることができるようになっている。また、同梱するDVD「LUMIX Map Tool」にはグローバルで90以上の国や地域の詳細地図データ(1/25000)が収録されており、SDカードにコピーすると本体上で地図を表示させながら、表示した地図周辺で撮影した写真を楽しむことができる。
主な仕様は、撮像素子が1410万画素の1/2.33型MOSセンサー。背面モニターは、46万ドット表示対応の3.0型タッチパネル液晶を装備する。バッテリー駆動時間は約260枚。本体サイズは104.9(幅)×58.9(高さ)×28.2(奥行)mm(突起部を除く)で、重量は約206g(バッテリー、メモリーカード含む)。ボディカラーは、ブラック、レッド、ホワイトの3色を用意する。
価格はオープン。
■薄型ボディに光学10倍ズームを搭載する新ライン「DMC-SZ7」
薄型ボディに、「ライカDC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズ」を使用した光学10倍(35mm判換算25〜250mm)ズームを搭載するLUMIXの新ライン。6面4枚の非球面レンズを使用した構成と、電源を切る際に第3群O.I.Sレンズのみ退避させる新構造を採用することで薄型化を達成している。また、同社の一眼カメラで採用している、センサーのAFポイントを検知するフレームレートを増やすことによりAFスピードをアップさせている(約0.1秒AF)。
機能面では、撮影後に6種類(ポップ・レトロ・ハイキー・ダイナミックモノクローム・トイフォト・ソフトフォーカス)のフィルター効果をかけることができる「クリエイティブレタッチ」、車や列車、高層ビルなど窓ガラス越しでの撮影もきれいに撮れる「ガラス越し(シーンモード)」を搭載。また、簡単にコントラストと明度を適正に補正できる「かんたんレタッチ」機能なども備えている。動画撮影は、1920×1080ドットのフルハイビジョンAVCHD動画撮影に対応。
主な仕様は、撮像素子が1410万画素の1/2.33型MOSセンサー。背面モニターは、46万ドット表示対応の3.0型液晶を装備する。バッテリー駆動時間は約220枚。本体サイズは99.0(幅)×59.4(高さ)×21.0(奥行)mm(突起部を除く)で、重量は約133g(バッテリー、メモリーカード含む)。ボディカラーは、ブラック、ピンク、ブラウン、ホワイトの4色を用意する。
価格はオープン。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
メーカーサイト
価格.comでチェック
パナソニック(Panasonic)のデジタルカメラ ニュース
-
キヤノンVlogカメラやニコンZ 8が登場、Pixel・Xperiaに新モデルなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.05.13 00:00 -
パナソニック、背面モニターの解像度が向上したデジカメ「LUMIX DC-TZ95D」
パナソニックは、デジタルカメラ「LUMIX DC-TZ95D」を発表。12月中旬より発売を開始…
2022.11.28 06:45 -
パナソニック、ズームバック新搭載の光学30倍ズームデジカメ「LUMIX TZ95」
パナソニックは、広角24mm(35mm判換算)、光学30倍の高倍率ズームに対応したデジタ…
2019.04.08 13:37
このほかのデジタルカメラ ニュース
-
【3分で読める新製品】PENTAX防水コンデジが登場、「きのこの山」イヤホン商品化など
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.11.18 00:03 -
リコー、水深14mでの水中撮影が可能なタフネスコンデジ「PENTAX WG-90」
リコーイメージングは、スタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラ「PENTAX…
2023.11.15 12:47 -
5,478円で4K動画撮影対応のゲオ限定コンデジ「BM-DC01」、今週のランキング1位に
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキン…
2023.11.02 12:29
カメラニュースランキング
-
【11・12月の値下げ】最新Apple Watchが13,380円値下げ、フジ5万円還元やセガ74%オフ
デジタル一眼カメラ2023.11.26 00:00 -
ビクセン、EDレンズ搭載の防水双眼鏡「hoop H8×25WP」新色ブラックを本日11/27発売
双眼鏡・単眼鏡2023.11.27 06:45 -
LAOWA、超広角ズーム「LAOWA 8-16mm F3.5-5 ZOOM CF」を本日11月24日発売
レンズ2023.11.24 06:30 -
ライカ共同開発の広角アクションカメラ「Insta360 Ace Pro」発売、8K動画撮影に対応
ビデオカメラ2023.11.22 11:16 -
ソニー、単品最大5万円還元「αウィンターキャッシュバックキャンペーン」11月17日開始
デジタル一眼カメラ2023.11.15 12:05
総合ニュースランキング
-
スクエニ、最大70%オフの「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」実施
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.11.27 12:52 -
楽天モバイル、オリジナルスマホ「Rakuten Hand 5G」の販売を終了
スマートフォン2023.11.27 17:05 -
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日11月27日まで
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.11.27 00:01 -
「スーパーロボット大戦OG」ヒュッケバインMk-IIIが立体化、グラビトン・ライフルを装備
プラモデル2023.11.26 00:08 -
「遊戯王DM」カオス・ソルジャーがFigure-rise Standard Amplifiedで登場
プラモデル2023.11.26 09:30