パナソニック、世界初の4/3型センサーを搭載したコンデジ「LUMIX LX100」
パナソニックは、デジタルカメラの新モデル「LUMIX DMC-LX100」を発表。11月13日より発売する。
世界で初めて(2014年11月13日発売予定)コンパクトデジタルカメラに4/3型センサーを搭載したモデル。同社のミラーレス一眼カメラで採用している4/3型センサーを搭載することで、デジタル一眼カメラと同等の画質を実現したのが特徴だ。
また、35mm判換算で24〜75mmの「LEICA DC VARIO-SUMMILUXレンズ」を搭載。広角24mmの画角を生かして遠近感のあるワイドな風景写真などが撮影できる。F1.7-2.8の明るい大口径レンズは、9枚羽根の虹彩絞りを採用するなど、美しい背景ボケを生かした表現が可能だ。加えて、レンズのイメージサークルより大きいセンサーを使用することで、16:9、3:2、4:3のいずれの横縦比でも同じ画角で、1:1の横縦比でも撮影できる「マルチアスペクト」に対応する。
さらに、ミラーレス一眼カメラの最上位モデル「DMC-GH4」の空間認識AFを搭載しており、高速なピント合わせを実現。ファインダーには、高精細な約276万ドット相当の液晶ファインダーを装備。操作性では、アナログ感覚のリング・ダイヤルを採用することで、素早く直感的な操作が行える。
動画撮影は、4K(3840×2160)/30p、フルHD(1920×1080)/60p記録に対応。4Kで撮影した動画から、約800万画素の静止画を切り出し、決定的な一瞬を写真として残すことができる。新搭載の「4Kフォトモード」により、切り出しに適した4K動画の設定を一括で行うことが可能になった。
撮像素子は、4/3型で総画素数1684万画素の高感度MOSセンサーを採用。有効画素数は1280万画素。標準感度設定はIOS 200〜25600で、拡張設定時にISO 100に対応。連写速度は約11コマ/秒。背面モニターは、92万ドット表示の3.0型液晶を搭載。スマートフォンと連携可能なWi-Fi機能を内蔵する。
このほか、記録メディアは、SDXC/SDHC/SDメモリーカード(UHS-Iスピードクラス3カード対応)を採用。バッテリー寿命は、モニター撮影時が約350枚(CIPA規格)。本体サイズは114.8(幅)×66.2(高さ)×55.0(奥行)mm。重量は約393g(バッテリー、メモリーカード含む)。ボディカラーは、ブラックとシルバーの2色を用意する
価格はオープン。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
パナソニック(Panasonic)のデジタルカメラ ニュース
-
パナソニック、ズームバック新搭載の光学30倍ズームデジカメ「LUMIX TZ95」
パナソニックは、広角24mm(35mm判換算)、光学30倍の高倍率ズームに対応したデジタ…
2019.04.08 13:37 -
パナソニック、1型センサー搭載の光学16倍ズームカメラ「LUMIX DC-FZ1000M2」
パナソニックは、レンズ一体型の高倍率ズームカメラ「LUMIX DC-FZ1000M2」を発表。3…
2019.03.11 13:30 -
パナソニック、ファインダーを搭載した水深31m対応のタフネスカメラ「LUMIX DC-FT7」
パナソニックは、防水、防塵、耐衝撃などのタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメ…
2018.08.23 12:11
このほかのデジタルカメラ ニュース
-
リコー、ハイエンドコンデジ「GR IIIx Urban Edition」を本日7/22から発売
リコーイメージングは、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IIIx Urban…
2022.07.22 07:00 -
リコー、2.25型タッチ液晶搭載の360度カメラ「RICOH THETA X」を本日7/22発売
リコーは、360度カメラ「RICOH THETA X」を本日7月22日に発売する。「RICOH THETA X…
2022.07.22 06:55 -
リコー「GR IIIx Urban Edition」に“想定を大幅に上回る予約”、発送に遅れの可能性
リコーイメージングは7月14日、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IIIx…
2022.07.14 13:08
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ニコン、Vlog撮影に適したAPS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を本日8/5発売
デジタル一眼カメラ2022.08.05 00:00 -
サイトロン、写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒を8/5発売
天体望遠鏡2022.08.03 12:36 -
写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒が本日8/5発売、約164,000円
天体望遠鏡2022.08.05 06:50 -
ソニー、デジタルシネマカメラの最上位機「VENICE 2」2モデルを発売へ
ビデオカメラ2021.11.16 13:18 -
コダック、ポップアップ式フラッシュ搭載のフィルムカメラ
フィルムカメラ2022.07.28 12:32
総合ニュースランキング
-
卓上に置きやすい、コンパクトサイズの「おひとり網焼肉グリル」が本日8/5発売
その他調理家電2022.08.05 06:45 -
「マジンガーZERO」がプラモ化、メカデザイナー・柳瀬敬之氏によるリデザイン
プラモデル2022.08.07 12:00 -
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
スマートフォン2022.08.07 00:00 -
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
フィギュア2022.08.05 12:25 -
煙が出にくい「減煙電気七輪」山善が発売、熱々をひとり占めできるパーソナルサイズ
その他調理家電2022.08.04 12:25
読んでおきたい まとめ記事
-
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など