東芝、最大書込み150MB/s、読出し160MB/sのCFを4/27発売
東芝は、最大の書込み速度が150MB/s、読出し速度が160MB/sのコンパクトフラッシュ「EXCERIA PRO」の発売日を決定。容量16GB「CF-EX016V」、32GB「CF-EX032V」、64GB「CF-EX064V」の3機種を、4月27日に発売する。
世界最速という、最大書き込み150MB/s、読み出し160MB/s(いずれも同社計測値、「CF-EX016V」のみ最大書込み95MB/s)の高速データ転送を実現したコンパクトフラッシュ(CF)。高速インタフェース規格の「UDMA 7」に対応しており、デジタル一眼レフカメラの高速連写撮影で威力を発揮する。同社製の高性能NAND型フラッシュメモリと、独自開発のファームウェアを搭載することで、データ転送速度を高速化した。
また、高速動画記録の規格「VPG-65」(Video Performance Guarantee Profile 2)にも対応。同規格に対応したデジタル一眼レフカメラなら、65MB/sの速度で動画転送が可能という。4k動画やハイビジョン動画を高いフレームレートで撮影中に静止画を撮影しても、コマ落ちのない動画記録が可能になる。
価格はオープン。
■関連リンク
【新製品ニュース】東芝、書き込み150MB/sの高速コンパクトフラッシュ
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
東芝(TOSHIBA)のコンパクトフラッシュ ニュース
このほかのコンパクトフラッシュ ニュース
-
サンワ、SDカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター「ADR-SDCF1N」
サンワサプライは、SDHC/SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター…
2021.02.26 15:11 -
アイ・オー、−40度〜85度でも動作する工業用CFカード「CFU-IVR」
アイ・オー・データ機器は、工業用コンパクトフラッシュカード「CFU-IVR」を発表。1…
2019.02.20 17:00 -
グリーンハウス、UDMA7/VPGに対応したコンパクトフラッシュ
グリーンハウスは、高速転送に対応したコンパクトフラッシュ「GH-CFGZ」を発表。16G…
2018.12.17 13:04
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
リコー、360度カメラを搭載したマイクスピーカー「RICOH Meeting 360 V1」
WEBカメラ2022.06.24 06:42 -
ソニー、「空間光学手ブレ補正」搭載のデジタル4Kハンディカム「FDR-AX45A」
ビデオカメラ2022.06.23 07:05 -
ソニー、「E PZ 10-20mm F4 G」「E 15mm F1.4 G」「E 11mm F1.8」を本日6/24発売
レンズ2022.06.24 06:48 -
ソニー、シューティンググリップ「GP-VPT2BT」新色ホワイトを本日6/24発売
その他カメラ関連製品2022.06.24 06:55 -
OMデジタル、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止を発表
レンズ2022.06.23 12:05
総合ニュースランキング
-
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」
モバイルバッテリー2022.06.23 11:42 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント