SONY ニュース

2011年11月08日 15:00

ソニー、Wi-Fi対応のデジタルフォトフレーム2機種

ソニーは、デジタルフォトフレーム「S-Frame」シリーズの新モデルとして、「DPF-WA700」と「DPF-W700」の2機種を発表。「DPF-WA700」を2011年11月25日、「DPF-W700」を2012年1月27日より発売する。

両機種とも、Wi-Fi接続に対応しているのが最大の特徴。携帯電話やパソコンから電子メールで送られてきた写真を受信でき、受信すると、写真と送信者名、タイトル、送信日時を表示し自動再生する(テキスト表示は不可)。さらに、パソコンに保存している写真を、自宅のホームネットワークを介して本機で再生することが可能なほか、同社の写真・動画共有サービス「Personal Space」や「Facebook」に登録した写真の自動再生も行える。

ディスプレイは、きめ細やかでリアルな画像を表示できる、タッチパネル採用の7型クリアフォト液晶(800×480ドット)を装備。鮮やかな色再現力で、写真を鑑賞できるという。また、メモリースティック デュオとSDメモリーカードに対応するカードスロット(SDHCメモリーカード対応)を備えているほか、約4000枚の画像保存が可能な容量1GBのメモリーを内蔵している。

上位機種「DPF-WA700」は、パソコン内に保存している音楽ファイルの再生も可能。さらに、動画再生機能を搭載し、AVCHD Ver.2.0(Progressive)60pで撮影した動画ファイルの再生にも対応している。また、「IPサイマルラジオ」の配信サービス「radiko.jp」に対応し、ラジオ放送を聴取することができる。

このほか、いずれも写真や動画が自動で切り替わるスライドショーを搭載。時計や天気表示をモチーフにした4種類の表示パターンから好みに合わせて選ぶことができる。

共通する主な仕様は、視野角が上下110度/左右140度、液晶バックライト寿命が約20000時間。Wi-Fi規格はIEEE 802.11.b/g/nに準拠する。本体サイズは、「DPF-W700」が200(幅)×140.5(高さ)×80.2(奥行き)mm。「DPF-W700」が201(幅)×130(高さ)×61.6(奥行き)mm。

市場想定価格は、「DPF-WA700」が20,000円前後、「DPF-W700」が15,000円前後。

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

SONY(ソニー)のデジタルフォトフレーム ニュース

もっと見る

このほかのデジタルフォトフレーム ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 【11・12月の値下げ】最新Apple Watchが13,380円値下げ、フジ5万円還元やセガ74%オフ

    デジタル一眼カメラ
    2023.11.26 00:00
  2. 「hoop H8×25WP」

    ビクセン、EDレンズ搭載の防水双眼鏡「hoop H8×25WP」新色ブラックを本日11/27発売

    双眼鏡・単眼鏡
    2023.11.27 06:45
  3. 「LAOWA 8-16mm F3.5-5 ZOOM CF」

    LAOWA、超広角ズーム「LAOWA 8-16mm F3.5-5 ZOOM CF」を本日11月24日発売

    レンズ
    2023.11.24 06:30
  4. 「Insta360 Ace Pro」

    ライカ共同開発の広角アクションカメラ「Insta360 Ace Pro」発売、8K動画撮影に対応

    ビデオカメラ
    2023.11.22 11:16
  5. αウィンターキャッシュバックキャンペーン2023

    ソニー、単品最大5万円還元「αウィンターキャッシュバックキャンペーン」11月17日開始

    デジタル一眼カメラ
    2023.11.15 12:05

総合ニュースランキング

  1. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフの「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」実施

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 12:52
  2. 「Rakuten Hand 5G」販売終了

    楽天モバイル、オリジナルスマホ「Rakuten Hand 5G」の販売を終了

    スマートフォン
    2023.11.27 17:05
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」

    最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日11月27日まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 00:01
  4. 「HG ヒュッケバインMk-III」

    「スーパーロボット大戦OG」ヒュッケバインMk-IIIが立体化、グラビトン・ライフルを装備

    プラモデル
    2023.11.26 00:08
  5. 「Figure-rise Standard Amplified カオス・ソルジャー」

    「遊戯王DM」カオス・ソルジャーがFigure-rise Standard Amplifiedで登場

    プラモデル
    2023.11.26 09:30

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • レイコップ イージークリーン ROV-100JPWH
  • 「HDMIコンバーター(PSP用)」
  • 「無線キーボード MK-03KB」
  • 「LAOWA 8-16mm F3.5-5 ZOOM CF」
  • 27SR50F-W