OMデジタルソリューションズ ニュース

2022年02月15日 16:08

OMデジタル、沈胴機構の望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」

OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」を3月に発売すると発表した。

35mm判換算で、中望遠80mm相当から望遠300mm相当の焦点距離に対応する望遠ズームレンズ。F値固定の300mm相当(35mm判換算)対応の望遠ズームレンズとして、「世界最小最軽量」(2022年2月15日時点。同社調べ)を実現したという。

具体的には、沈胴機構を採用することで、全長約99.4mm(使用時約124mm)、重量約382gの小型・軽量ボディを実現。ズームリングを回転するだけでレンズを収納できる機構を採用したほか、すべての焦点距離でレンズの長さが変化しないインナーズーム方式にすることで、ズーミング時の重心変化を抑制した。

光学設計は、既存の「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」の基本的な構成を継承した、9群15枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、HRレンズ1枚、非球面レンズ2枚)を採用。ゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングも採用した。

また、IP53の保護等級に準拠した防塵・防滴性能、-10度耐低温性能を搭載。最前面のレンズにはフッ素コーティングを採用し、レンズ面に汚れが付いてもブロアーや布で簡単に除去できるという。

このほか、複数枚のピントの異なる撮影を行い、自動で合成する「深度合成モード」にも対応する(使用には、カメラ側のファームウェアのアップデートが必要になる場合がある)。

主な仕様は、焦点距離が40〜150mm(35mm判換算:80〜300mm相当)、フォーカシング方式がハイスピードイメージャAF(MSC)、画角が30〜8.2度、最短撮影距離が0.70m、最大撮影倍率がW端0.07倍(35mm判換算:0.13倍相当)/T端0.21倍(35mm判換算:0.41倍相当)、最近接撮影範囲がW端256.7×192.9mm/T端83.5×62.7mm、絞り羽枚数が7枚(円形絞り)、最大口径比がF4.0、最小口径比がF22、フィルター径が62mm。

本体サイズは68.9(最大径)×99.4(全長)mm。重量は382g(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)。

価格は159,500円。

■関連リンク

OMデジタル、フラッグシップミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」を3月発売

OMデジタル、全域F2.8の標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ ニュース

もっと見る

このほかのレンズ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「TG-7発売記念 OM SYSTEM STORE アウトドア応援キャンペーン」

    買取価格最大1万円アップ、OM SYSTEM STORE「TG-7 アウトドア応援キャンペーン」

    デジタルカメラ
    2023.09.29 07:00
  2. 「OM SYSTEM Tough TG-7」

    OMデジタル、タフコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を10月13日に発売

    デジタルカメラ
    2023.09.27 11:39
  3. 「M42-SE M」「M42-FX M」

    M42マウントレンズをミラーレス機で使用、焦点工房がマウント変換アダプター2種発売

    コンバージョンレンズ・アダプタ
    2023.09.29 12:54
  4. FUJIFILM GFX100 II

    富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売

    デジタル一眼カメラ
    2023.09.28 06:45
  5. NT-DC001

    KEIYO、ツートンカラーのコンパクトデジカメ「NT-DC001」8,980円で発売

    デジタルカメラ
    2023.09.29 06:11

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • NT-DC001
  • 「アラジン ブルーフレームクッカー」
  • カーメイト 前後2カメラドライブレコーダー「ダクション D(DC2000R)」
  • 「S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー」
  • FUJIFILM GFX100 II