OMデジタル、全域F2.8の標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」を3月に発売すると発表した。
2013年11月29日発売の標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」の後継モデル。最新技術を採用することで、画質や耐環境性能が向上したという。
具体的には、最新の製造技術によって非球面レンズ表面の散乱を抑制することで、従来と比べてフレアの発生を大幅に低減し、よりクリアで抜けのよい写りを実現したとのこと。ZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングを含めてコーティングの配置も最適化し、逆光耐性も改善を図った。
光学設計は、DSAレンズを含む非球面レンズ4枚を配置した9群14枚(EDAレンズ1枚、非球面レンズ2枚、DSAレンズ1枚、EDレンズ2枚、HDレンズ1枚、HRレンズ2枚)を採用。最前面のレンズにはフッ素コーティングを採用したうえ、本体には、IP53の保護等級に準拠した防塵・防滴性能、-10度の耐低温性能を搭載した。
また、レンズ2枚を接合した小型・軽量フォーカスユニットを、リニアモーター駆動のMSC(Movie and Still Compatible)機構で動かすことで、高速かつ静粛なAFを実現したとのこと。同時発表のミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」の約50コマ/秒(AF/AE追従)連写にも対応する。
このほか、フォーカスリングを手前に引くことで瞬時にマニュアルフォーカスに切り替わる「マニュアルフォーカスクラッチ機構」と、親指によるワンアクションで操作できる「L-Fn(レンズファンクション)ボタン」を搭載した。
主な仕様は、焦点距離が12〜40mm(35mm判換算:24〜80mm相当)、フォーカシング方式がハイスピードイメージャAF(MSC)、画角が84〜30度、最短撮影距離が0.2m、最大撮影倍率がW端0.11倍(35mm判換算:0.21倍相当)/T端0.3倍(35mm判換算:0.6倍相当)、最近接撮影範囲がW端161.7×121.5mm/T端58×44mm、絞り羽枚数が7枚(円形絞り)、最大口径比がF2.8、最小口径比がF22、フィルター径が62mm。
本体サイズは69.9(最大径)×84(全長)mm、重量は382g(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)。
価格は134,750円。
■関連リンク
OMデジタル、フラッグシップミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」を3月発売
OMデジタル、沈胴機構の望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ ニュース
-
OMデジタル、望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」本日3/25発売
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した望遠ズ…
2022.03.25 06:34 -
OMデジタル、標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」本日3/25発売
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した標準ズ…
2022.03.25 06:33 -
OMデジタル、標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」の発売日決定
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した標準ズ…
2022.03.01 15:02
このほかのレンズ ニュース
-
ソニー、「E PZ 10-20mm F4 G」「E 15mm F1.4 G」「E 11mm F1.8」を本日6/24発売
ソニーは、「α」Eマウントレンズとして、APS-C対応の広角レンズ3種を本日6月24日に…
2022.06.24 06:48 -
OMデジタル、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止を発表
OMデジタルソリューションズは6月23日、マイクロフォーサーズ用超望遠ズームレンズ…
2022.06.23 12:05 -
コシナ、ニコンZ用準広角レンズ「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」本日6/23発売
コシナは、フォクトレンダーブランドより、「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」ニコ…
2022.06.23 06:40
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
リコー、360度カメラを搭載したマイクスピーカー「RICOH Meeting 360 V1」
WEBカメラ2022.06.24 06:42 -
ソニー、「空間光学手ブレ補正」搭載のデジタル4Kハンディカム「FDR-AX45A」
ビデオカメラ2022.06.23 07:05 -
ソニー、「E PZ 10-20mm F4 G」「E 15mm F1.4 G」「E 11mm F1.8」を本日6/24発売
レンズ2022.06.24 06:48 -
ソニー、シューティンググリップ「GP-VPT2BT」新色ホワイトを本日6/24発売
その他カメラ関連製品2022.06.24 06:55 -
OMデジタル、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止を発表
レンズ2022.06.23 12:05
総合ニュースランキング
-
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」
モバイルバッテリー2022.06.23 11:42 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ19時間前
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント