パナソニック、超広角ハーフマクロ撮影を可能とした単焦点「H-X09」60,940円
パナソニックは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した交換レンズ「H-X09(LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.)」を発表。6月23日より発売する。
焦点距離18mm(35mm判換算)の超広角単焦点レンズ。ライカの厳しい光学基準をクリアし、開放値F1.7「SUMMILUX(ズミルックス)」の明るさとすぐれた描写性能を実現したという。
また、最短撮影距離を9.5cm、最大撮影倍率を0.25倍(35mm判換算で0.5倍)としたハーフマクロを実現。これにより、「LUMIX」初の超広角ハーフマクロ撮影を可能とした。
AFにおいては、インナーフォーカスを採用し、静粛で高速・高精度なフォーカシングを実現するとのこと。動画撮影においても、高品位な映像制作に向け、ブリージング現象を抑制し、絞りをマイクロステップで制御することにより、急激な輝度変化を抑え、自然な映像表現を可能にするとのこと。
このほか、レンズ最前面にはフッ素コーティングを採用。本体は防塵・防滴仕様とし、−10度の耐低温にも対応。耐候性も兼ね備え、過酷なフィールドでの制作活動をサポートするという。
ただし、防塵・防滴仕様について、同社は「防滴対応カメラボディに装着時。防塵・防滴に配慮した構造となっているが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではない」とアナウンスしている。
このほか主な仕様は、レンズ構成が9群12枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚、UHRレンズ1枚)、画角が100度、開放絞りがF1.7、最小絞り値がF16、絞り形式が7枚羽根(円形虹彩絞り)、撮影可能範囲が0.095m〜∞(撮像面から)、最大撮影倍率が0.25倍(35mm判換算で0.50倍)、フィルター径が55mm。
本体サイズは60.8(最大径)×約52(長さ)mm(レンズ先端より、レンズマウント基準面まで)、重量は約130g(レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップを含まず)。
価格は60,940円。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
パナソニック(Panasonic)のレンズ ニュース
-
パナソニック、超広角ズームレンズ「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」本日3/16発売
パナソニックは、Lマウントシステム用交換レンズ「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-…
2023.03.16 06:40 -
パナソニック、フルサイズ用Sレンズ5本を本日3月1日に値下げ
パナソニックは、フルサイズミラーレス「S」シリーズ用交換レンズ「S-R1635」「S-E2…
2023.03.01 07:05 -
パナソニック、フルサイズ用Sレンズ5本を3月1日に値下げ
パナソニックは、フルサイズミラーレス「S」シリーズ用交換レンズ「S-R1635」「S-E2…
2023.02.25 06:00
このほかのレンズ ニュース
-
ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」
ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cサイズ/DXフ…
2023.06.07 16:58 -
キヤノン、最大2万円分還元の「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン」
キヤノンは、「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年…
2023.06.05 21:03 -
TTArtisan、最大撮影倍率2倍の中望遠マクロ「T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」
焦点工房は、「銘匠光学」の交換レンズ「TTArtisan T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」を6…
2023.06.02 16:29
カメラニュースランキング
-
ビクセン、「SD103S鏡筒」「SD115S鏡筒」にスペーサーを改良した後継モデル
天体望遠鏡2023.06.06 14:11 -
ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」
レンズ2023.06.07 16:58 -
キヤノン、最大2万円分還元の「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン」
レンズ2023.06.05 21:03 -
33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加
レンズ2023.06.02 15:57 -
TTArtisan、最大撮影倍率2倍の中望遠マクロ「T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」
レンズ2023.06.02 16:29
総合ニュースランキング
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!
ミニカー2023.06.06 13:04 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」
電子タバコ・加熱式タバコ2023.06.06 06:45 -
カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.06.07 00:00