2022年08月17日 15:00

タムロン、「18-300mm F/3.5-6.3」などレンズ3製品が「EISAアワード」を受賞

タムロンは8月17日、欧州で権威のある写真・映像製品の賞「EISAアワード」において、同社のレンズ3製品が各賞を受賞したことを発表した。

今回受賞した製品と各賞は、「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」(ソニーE用富士フイルムX用)が「EISA TRAVEL ZOOM LENS 2022-2023」、「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)」が「EISA STANDARD ZOOM LENS 2022-2023」、「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)」が「EISA ZOOM LENS 2022-2023」。

これによって同社は、17年連続受賞、3機種同時受賞を達成したとのことだ。

「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」(ソニーE用富士フイルムX用)は、APS-Cサイズのミラーレスカメラ対応の高倍率ズームレンズ。焦点距離は35mm判換算で27〜450mm相当をカバー。手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)を搭載した。また広角端18mmでは最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:2と、近接撮影能力もすぐれているという。

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)」は、フルサイズミラーレスカメラ対応のソニーEマウント用大口径標準ズームレンズ。「28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)」の後継機種として光学設計をゼロから見直し、それをさらに上回る高い解像性能を実現したとのこと。新しい反射防止コート「BBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティング」により、ゴースト・フレアを今まで以上に抑えるという。

35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)」は、フルサイズミラーレスカメラ対応のソニーEマウント用大口径望遠ズームレンズ。同社は「さまざまな用途で活躍する個性的なレンズ」と紹介しており、幅広い焦点距離をカバーしながらも高い解像性能を維持するとのこと。開放F値がF2〜2.8のため、複数の単焦点レンズの代替品にもなりえるという。高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXDを採用し、カメラの瞳AFにも対応する。

TAMRON

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

TAMRON(タムロン)のレンズ ニュース

もっと見る

このほかのレンズ ニュース

もっと見る

カメラニュースランキング

  1. 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」

    ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」

    レンズ
    2023.06.07 16:58
  2. 「14mm F1.4 DG DN | Art」

    シグマ、超広角14mm/開放F1.4を両立させた超広角レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」

    レンズ
    2023.06.08 21:30
  3. 「SD103SII鏡筒」

    ビクセン、「SD103S鏡筒」「SD115S鏡筒」にスペーサーを改良した後継モデル

    天体望遠鏡
    2023.06.06 14:11
  4. ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年”感謝祭-

    キヤノン、最大2万円分還元の「ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン」

    レンズ
    2023.06.05 21:03
  5. 「TTArtisan AF 27mm f/2.8 ブラック」

    33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加

    レンズ
    2023.06.02 15:57

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. 「AC180」

    最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売

    ポータブル電源
    2023.06.08 06:45
  3. 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」

    100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始

    貯金箱
    2023.06.08 10:59
  4. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  5. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04

読んでおきたい まとめ記事

photohito - 人と写真をつなぐ場所

カメラ

写真で見る

  • UM560XT
  • 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」
  • 「SD103SII鏡筒」
  • 「セガ 6月オススメセール」
  • 「Xperia 1 V Gaming Edition」