キヤノン、新RFマウント対応レンズ「24-105mm F4」「50mm F1.2」「28-70mm F2」「35mm F1.8」
キヤノンは、新開発の「RFマウント」を採用したRFレンズ「RF24-105mm F4 L IS USM」「RF50mm F1.2 L USM」「RF28-70mm F2 L USM」「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」を発表。「RF24-105mm F4 L IS USM」「RF50mm F1.2 L USM」を10月下旬より、「RF28-70mm F2 L USM」「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」を12月下旬より発売する。
RFレンズは、EFマウントと同じ内径54mmという大きなマウント径と、ミラーレスカメラならではのショートバックフォーカスというRFマウントの特徴を生かすことで、従来のEFレンズに比べてレンズ設計の自由度を飛躍的に高めたという。
また、フォーカスリング、ズームリングに加え、露出補正や絞り数値の設定などを任意に割り当てられるコントロールリングを新たに搭載。電子ビューファインダー(EVF)で撮影後のイメージを確認しながら、各種電子ダイヤルと合わせてコントロールリングを操作することで、より直感的で快適な操作が可能だ。
■「RF24-105mm F4 L IS USM」
焦点距離24〜105mmのズーム全域で、開放F値4の標準ズームレンズ。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準の性能を追求した「L(Luxury)レンズ」にふさわしい高い基本性能を持ちながら、ミラーレスカメラ「EOS R」に適した小型設計になっている。
また、「ナノUSM(Ultrasonic Motor=超音波モーター)」を、Lレンズとして初めて搭載。滑らかなAFを生かした動画撮影にも適している。さらに、最新のマイクロプロセッサーの採用により、同社のレンズとして最高となる、シャッタースピード換算で5段分の手ブレ補正効果を実現する。
主な仕様は、画角(水平・垂直・対角線)が74度〜19度20分・53度〜13分・84度〜23度20分、レンズ構成が14群18枚、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、最小絞りが22、最短撮影距離が0.45m、最大撮影倍率が0.24倍、フィルター径が77mm。本体サイズは83.5(最大径)×107.3(長さ)mm。重量は700g。
価格は155,000円(税別)。
■「RF50mm F1.2 L USM」
焦点距離50mmで、開放F値1.2の大口径標準単焦点レンズ。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準の性能を追求した「Lレンズ」として開発。美しいボケ表現とシャープネスを両立しており、ポートレートなどの撮影に適している。
また、開放F値1.2の大口径を実現し、大きく美しいボケ味を絞り開放から楽しむことが可能。最短撮影距離は0.4mで、被写体に近寄り、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影が行える。
主な仕様は、画角(水平・垂直・対角線)が40度・27度・46度、レンズ構成が9群15枚、絞り羽根枚数が10枚(円形絞り)、最小絞りが16、最短撮影距離が0.39m、最大撮影倍率が0.18倍、フィルター径が77mm。本体サイズは89.8(最大径)×108(長さ)mm。重量は950g。
価格は325,000円(税別)。
■「RF28-70mm F2 L USM」
焦点距離28〜70mmのズーム全域で、開放F値2の大口径標準ズームレンズ。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準の性能を追求した「Lレンズ」として開発。ポートレートや風景の撮影のほか、開放F値2の明るさを生かしたウエディングや天体の撮影にも適している。
また、RFマウントの採用により、従来のEFレンズでは実用化が困難だったズーム全域で開放F値2の大口径標準ズームレンズを開発。露出の設定や調整がしやすく、プロやハイアマチュア層から根強いニーズがあるズーム全域で開放F値が一定のレンズとして、ユーザーの撮影領域の拡大に貢献している。
主な仕様は、画角(水平・垂直・対角線)が65度〜29度・46度〜19度30分・75度〜34度、レンズ構成が13群19枚、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、最小絞りが22、最短撮影距離が0.39m、最大撮影倍率が0.18倍、フィルター径が95mm。本体サイズは103.8(最大径)×139.8(長さ)mm。重量は1430g。
価格は420,000円(税別)。
■「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」
全長62.8mm、重量約305gという、小型・軽量の広角マクロレンズ。焦点距離35mmの画角を備えており、スナップや静物撮影に適している。
また、最大撮影倍率0.5倍を実現。被写体に接近して迫力あるマクロ撮影が可能で、肉眼ではとらえることが難しい身の回りの小物や花などの質感や細部を表現できる。
さらに、開放F値1.8の明るさによる、きれいなボケ味を実現。最新のマイクロプロセッサーの採用により、同社のレンズとして最高となる、シャッタースピード換算で5段分の手ブレ補正効果を実現する。
主な仕様は、画角(水平・垂直・対角線)が54度・38度・63度、レンズ構成が9群11枚、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、最小絞りが22、最短撮影距離が0.17m、最大撮影倍率が0.5倍、フィルター径が52mm。本体サイズは74.4(最大径)×62.8(長さ)mm。重量は305g。
価格は75,000円(税別)。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
CANON(キヤノン)のレンズ ニュース
-
キヤノン、「RF/EFレンズ」シリーズ累計生産本数1億5000万本を達成
キヤノンは、EOSシリーズ用の交換レンズである「RF/EFレンズ」シリーズについて、20…
2021.02.05 11:55 -
キヤノン、28,600円の標準単焦点レンズ「RF50mm F1.8 STM」を12/24発売
キヤノンは、「EOSRシステム」の交換レンズ「RFレンズ」より、12月下旬発売としてい…
2020.12.17 15:32 -
キヤノン、望遠ズーム「RF70-200mm F4 L IS USM」を2021年3月上旬発売に延期
キヤノンは、12月下旬発売としていた、プロ・ハイアマチュアユーザー向けの望遠ズー…
2020.12.17 14:43
このほかのレンズ ニュース
-
コシナ、“準広角レンズ”「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical VM」の発売日決定
コシナは、フォクトレンダーブランドより、3月発売としていた「APO-LANTHAR35mmF2As…
2021.03.03 06:37 -
コシナ、クラシカルな外装の「35mm F2 Aspherical Type II VM」発売日決定
コシナは、フォクトレンダーブランドより、3月発売としていた「ULTRONVintageLine35…
2021.03.03 06:36 -
ソニー、Gマスターレンズ「FE 35mm F1.4 GM」を3月12日発売へ
ソニーは、「生産上の都合」により発売延期としていた、35mmフルサイズ対応Eマウン…
2021.03.02 12:50
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
リコー、特別仕様モデル「RICOH GR III Street Edition」を3/31に受注終了と告知
デジタルカメラ2021.03.05 11:52 -
リコー、「RICOH THETA」シリーズ用のBluetoothリモコン「TR-1」
カメラ用リモコン2021.03.05 11:55 -
焦点工房、「FUJIFILM X-S10」用などカメラウッドグリップ2種を発売
その他カメラ関連製品2021.03.03 15:46 -
ビーハーフ、中原一雄氏監修の「カメラアクセサリー&スマホポーチ」
カメラケース・ポーチ2021.03.04 12:46 -
DJI、モーションコントローラーに対応したドローン「DJI FPV」
ドローン・マルチコプター2021.03.03 15:41
総合ニュースランキング
-
ドコモオンライン、新プラン「ahamo」契約予定のユーザーへ注意事項を公開
スマートフォン2021.03.04 10:40 -
チェックしよう。ドコモ新プラン「ahamo」で「できること」「できないこと」
スマートフォン2021.03.05 11:15 -
ドコモ、新プラン「ahamo」で契約できないスマートフォンの機種名を公開
スマートフォン2021.03.01 12:13 -
最大75%オフ、スクエニがSwitch/PS4対象の「遊びの春セール」開始
Nintendo Switch ソフト2021.03.05 07:05 -
富士フイルム、高輝度8000ルーメンの超短焦点プロジェクターを3/12発売
プロジェクタ2021.03.05 06:50
読んでおきたい まとめ記事
-
チェックしよう。ドコモ新プラン「ahamo」で「できること」「できないこと」
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
【新生活2021】お買い得はどれ? 高コスパなテレビ2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に