コシナ、ソニーEマウント用超広角レンズ「NOKTON 21mm F1.4 Aspherical」
コシナは、フォクトレンダーブランドより、ソニーEマウント用交換レンズ「NOKTON 21mm F1.4 Aspherical E-mount」を6月から発売すると発表した。
大口径F1.4を実現した、焦点距離21mmのレンズ。フローティング機構を搭載する。「超広角レンズ特有のダイナミックなパースペクティブ効果に加え、ボケを生かすことで写真表現の幅を拡張できるクリエイティブなレンズ」とのことだ。
具体的には、電子接点を搭載し、撮影データのExif情報にレンズの使用状況を反映。また、距離エンコーダーを内蔵し、カメラボディ側の5軸手ブレ補正に対応する。フォーカスリングの操作による、ファインダーの拡大表示なども可能だ。
また、フルサイズのイメージサークルを確保するとともに、ソニーEマウントセンサーに最適化した光学設計を採用。画面周辺部まで高い解像を保ち、色被りなどの現象も抑制するという。
さらに、総金属製ヘリコイドユニットと高品質グリースを採用。なめらかな操作感覚のフォーカシングを実現し、微妙なピント調整を可能にするとのことだ。
このほか主な仕様は、焦点距離が21mm、口径比が1:1.4、最小絞りがF16、レンズ構成が11群13枚、画角が90.8度、絞り羽根枚数が12枚、最短撮影距離が0.25m、フィルター径が62mm。
本体サイズは70.5(最大径)×79.5(全長)mm、重量は560g。リバース可能専用花形フードが付属する。
価格は165,000円(税別)。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
コシナ(COSINA)のレンズ ニュース
-
コシナ、アポクロマート設計「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM」の発売日決定
コシナは、フォクトレンダーブランドより、1月発売としていた「APO-LANTHAR50mmF2As…
2021.01.08 18:10 -
コシナ、アポクロマート設計採用の「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM」
コシナは、フォクトレンダーブランドより、「APO-LANTHAR50mmF2AsphericalVM」を202…
2020.12.09 09:05 -
コシナ、開放F値0.8の「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical Micro Four Thirds」
コシナは、フォクトレンダーブランドより、「SUPERNOKTON29mmF0.8AsphericalMicroFo…
2020.11.18 07:01
このほかのレンズ ニュース
-
富士フイルム、Xシリーズ用ズームレンズ「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」
富士フイルムは、ミラーレスカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」の新ライ…
2021.01.28 11:40 -
富士フイルム、長さ23mmのコンパクトな標準単焦点レンズ「XF27mmF2.8 R WR」
富士フイルムは、ミラーレスカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」の新モデ…
2021.01.28 11:05 -
富士フイルム、GFXシリーズ用標準単焦点レンズ「GF80mmF1.7 R WR」
富士フイルムは、ミラーレスカメラ「GFXシリーズ」用交換レンズ「GFレンズ」の新モ…
2021.01.28 11:01
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ソニー、α初の8K動画対応ミラーレスカメラ 「α1」を税別約80万円で発売
デジタル一眼カメラ2021.01.27 10:25 -
税別59,800円、NiSiのフルサイズミラーレス用レンズ「15mm F4 ASPH」予約開始
レンズ2021.01.26 15:32 -
ソニーが「α」の新たな展開を予告、1月26日24時に公開か
デジタル一眼カメラ2021.01.22 12:55 -
ソニー、Eマウントレンズ「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」を79,920円値下げ
レンズ2021.01.22 20:18 -
サンワ、カメラ機能のみに絞ったWEBカメラ「400-CAM086」
WEBカメラ2021.01.26 12:30
総合ニュースランキング
-
ソニー、α初の8K動画対応ミラーレスカメラ 「α1」を税別約80万円で発売
デジタル一眼カメラ2021.01.27 10:25 -
ドコモ、iPhone 12/12 miniの「5G WELCOME割」など2/1以降の割引変更を発表
スマートフォン2021.01.27 16:30 -
ソニーストアが「PS5」抽選販売を実施。購入歴問わず、応募期間1月29日11時まで
ゲーム機本体2021.01.26 13:05 -
タミヤ、“シンプルで組み立てやすい”「1/10RC グラスホッパーIIブラックエディション」
ラジコン2021.01.27 07:01 -
タミヤ、1982年発売の電動RCバギー「ファイティングバギー」復刻モデル
ラジコン2021.01.26 17:04
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
目もとから“ほっ”とする時間を…温め機能付き「アイマスク」まとめ
-
デスクワークしながら使える小型バイクも、“自宅で使えるフィットネス製品”まとめ
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が