パナソニック、Lマウント「S PROレンズ」に超広角ズーム・大口径望遠ズームモデル
パナソニックは、フルサイズミラーレス「LUMIX S」シリーズ用交換レンズとして、超広角ズームモデル「LUMIX S PRO 16-35 mm F4 S-R1635」(S-R1635)と大口径望遠ズームモデル「LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S. S-E70200」(S-E70200)の2本を発表。「S-R1635」を2019年12月25日より、「S-E70200」を2020年1月17日より発売する。
いずれも、妥協のない描写性能を重視した「S PROレンズ」で、同社独自の厳しいレンズ基準のもとに企画、設計開発、製造されているほか、ライカカメラ社の高い品質基準をクリアしたメーカーしか得られない認証「Certified by LEICA」も受けている。
また、最新の光学設計を採用し、ピント面からアウトフォーカスするにつれて滑らかにボケていく立体感のある描写が可能。レンズ開発では、高い描写性能への徹底的なこだわりに加え、写真表現の味となる印象的な立体表現と美しいボケ味を追求。画面中心から画面周辺までを絞り開放から高精細に描き出し、より美しいボケ味を実現し、表現の幅を広げられるという。
■「LUMIX S PRO 16-35 mm F4 S-R1635」
「LUMIX S PRO 16-35 mm F4 S-R1635」は、高い描写性能を実現した超広角ズームレンズ。小型軽量のレンズ設計ながら、ズーム全域で中心から周辺まで高解像で立体感のある高い描写性能を実現。9群12枚構成の光学設計では、非球面レンズ3枚を採用して球面収差を抑制するとともに、EDレンズ1枚を最適に配置することで色収差を補正。さらに高屈折率のUHRレンズの採用により、画面周辺まですぐれた描写性能を発揮する。
また、輪線や口径食、二線ボケを抑えたなめらかで美しいボケ味を追求。広角レンズだから表現できる高解像でダイナミックな風景撮影から、ボケ味を生かした印象的なポートレート、スナップ撮影まで幅広いシーンで被写体の瞬間を印象的に描き出せる。
さらに、制御速度は480fpsを実現しており、高速・高精度AFが可能だ。AF/MFの切り替えがフォーカスリングをスライドさせるだけで素早く行えるフォーカスクラッチ機構を搭載。MF時には鏡筒に表示した距離目盛が現れ精密なピント合わせが可能だ。
主な仕様は、焦点距離が16-35mm、レンズ構成が9群12枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、UHRレンズ1枚)、絞り形式が9枚羽根(円形虹彩絞り)、開放絞りがF4.0、最小絞りがF22、撮影距離範囲が0.25m〜∞(撮像面から)、最大撮影倍率が0.23倍。
このほか、防塵・防滴仕様、マイナス10度の耐低温設計を採用。本体サイズは85.0(最大径)×99.6(長さ)mm。重量は約500g。
価格は190,000円(税別)。
■「LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S. S-E70200」
「LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S. S-E70200」は、ズーム全域で開放F2.8の大口径望遠ズームレンズ。ズーム全域F2.8の明るさ・高い描写性能とボケ味に加え、高速・高精度AFと手ブレ補正Dual I.S. 2、テレコンバーター対応による高い機動力、フォーカスクラッチ機構や3つのフォーカスボタンを採用し、高い操作性を実現している。
また、大口径レンズながら高い描写性能を実現。ズーム全域F2.8の明るさを生かして、シャッタースピードを求められるスポーツやネイチャー撮影から屋内などの低照度撮影まで幅広いシーンで活躍する。
主な仕様は、焦点距離が70-200mm、レンズ構成が17群22枚(非球面レンズ1枚、UEDレンズ2枚、EDレンズ3枚)、絞り形式が11枚羽根(円形虹彩絞り)、開放絞りがF2.8、最小絞りがF22、撮影距離範囲が0.95m〜∞(撮像面から)、最大撮影倍率が0.21倍。
このほか、防塵・防滴仕様、マイナス10度の耐低温設計を採用。本体サイズは94.4(最大径)×208.6(長さ)mm。重量は約1570g。
価格は318,000円(税別)。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
パナソニック(Panasonic)のレンズ ニュース
-
パナソニック、望遠マクロ撮影も実現した「LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S.」
パナソニックは、フルサイズミラーレス「LUMIXS」シリーズ用交換レンズとして、Lマ…
2021.02.18 12:10 -
パナソニック、Lマウント用中望遠単焦点レンズ「LUMIX S 85mm F1.8」
パナソニックは、フルサイズミラーレス「LUMIXS」シリーズ用交換レンズとして、「LU…
2020.11.05 13:50 -
パナソニック、Lマウント用標準ズームレンズ「20-60 mm F3.5-5.6」
パナソニックは、フルサイズミラーレス「LUMIXS」シリーズ用交換レンズとして、標準…
2020.06.16 12:45
このほかのレンズ ニュース
-
中一光学、単焦点レンズ「SPEEDMASTER 50mm F0.95」ライカM用を発売
焦点工房は、中一光学製の単焦点レンズ「SPEEDMASTER50mmF0.95」ライカMマウント用…
2021.02.26 12:05 -
リコー、「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW(仮称)」を開発発表
リコーおよびリコーイメージングは、Kマウントデジタル一眼レフカメラ用交換レンズ…
2021.02.26 06:32 -
リコー、Kマウント用交換レンズ「HD PENTAX-FA Limited」3機種
リコーおよびリコーイメージングは、Kマウント一眼レフカメラ用「FAリミテッドレン…
2021.02.25 12:55
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
サンワ、SDカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプター「ADR-SDCF1N」
コンパクトフラッシュ2021.02.26 15:11 -
ソニー、“一眼カメラスタイル”の小型シネマカメラ「FX3」を3/12発売
ビデオカメラ2021.02.24 11:36 -
ゼンハイザー、スーパーカーディオイド搭載のオンカメラマイク「MKE 200」
その他カメラ関連製品2021.02.26 06:32 -
中一光学、単焦点レンズ「SPEEDMASTER 50mm F0.95」ライカM用を発売
レンズ2021.02.26 12:05 -
リコー、PENTAX K-1 Mark IIベースのカスタムモデル「J limited 01」受注販売
デジタル一眼カメラ2021.02.25 12:03
総合ニュースランキング
-
au、4G LTEケータイ向け新料金プラン「VKプランE(N)」を2/26提供開始
au携帯電話2021.02.26 15:49 -
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン2021.02.26 11:55 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
au、税別月6,580円の「使い放題MAX 4G/5G」を3/1より提供開始
スマートフォン2021.02.25 13:53
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に