ケンコー、60個のLEDを採用したマクロリングストロボなど
ケンコー・トキナーは、マクロリングストロボ「SOLUIS(ソラス) マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60」シリーズと、LEDライト「SOLUIS(ソラス) LEDライト KSS-LED198」シリーズを発表。「SOLUIS マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60」を10月10日に、「SOLUIS LEDライト KSS-LED198」を10月5日より発売する。
■「SOLUIS マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60」シリーズ
60個のLED球を円形に配置したリングストロボ。発光部をレンズ先端に取り付けて、光軸の外側から被写体をライティングする。発光部のLEDがレンズ先端にあるため、レンズの影を機にせずに近接撮影が行える。被写体から5〜150cmの距離で使用が可能だ。
また、カメラのシャッターボタンを半押しすると、連動してAF補助光が発光。1/200秒より遅いシャッタースピードに同調して発光する瞬間発光に加え、一定の光を放ち続ける定常光としても使用できる。クリップオンストロボとしても活用できるほか、手に持って被写体を照らし続けたり、別売のワイヤレスシャッターレリーズなどに装着してスレーブ発光したり、撮影シーンや被写体に合わせた使用が可能だ。
瞬間発光時の光量を示すガイドナンバー(ISO100)は8で、発光モードはマニュアルの無段階調整となる。円形リングの片側のみでも発光が可能だ。定常光照射時の光量は被写体から50cm離れたときで350ルクス、100cm離れたときで105ルクスとなる。
付属のアダプターリングは、直径37、46、49、52、55、58、62、67mmの8種類を用意。使用電池は、単3形アルカリ電池またはニッケル水素電池4本。本体サイズは、リング発光部が104(直径)×23.1(奥行)mmで、コントロールユニット部が94.8(幅)×70.4(高さ)×38.9(奥行)mm。重量は169g。
ラインアップとして、ニコン用の「SOLUIS マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60 Nikon」とキヤノン用の「SOLUIS マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60 Canon」の両方を同時発売する。
価格はいずれも14,000円(税抜)。
■「SOLUIS LEDライト KSS-LED198」シリーズ
198個のLED球(11行18列に配置された99個のLED球2種類)を装備し、均一な光の面を形成して被写体を照らすLEDライト。最大9個までつなぎあわせての照射が可能だ。
ラインアップとして、本体裏側の2つのダイヤル操作により、無段階に光量と照射角度を調整する「SOLUIS LEDライト KSS-LED198 Color」と、無段階に光量と色温度を調整する「SOLUIS LEDライト KSS-LED198 Angle」の2機種を用意する。
「SOLUIS(ソラス) LEDライト KSS-LED198 Color」の主な仕様は、光量が、色温度5500Kのとき500ルクス(1m先)、色温度3200Kのとき420ルクス(1m先)。発光モードはマニュアルの無段階調整に対応。使用電池は単3形アルカリ電池またはニッケル水素電池6本か、リチウムイオン電池。照射角度は60度で、色温度は5500〜3200K(無段階調整)。本体サイズは151(幅)×100(高さ)×56(奥行)mm、重量は325g
「SOLUIS(ソラス) LEDライト KSS-LED198 Angle」の主な仕様は、光量が、照射角度60度のとき490ルクス、照射角度25度のとき1000ルクス。発光モードはマニュアルの無段階調整bに対応。使用電池は単3アルカリ電池またはニッケル水素電池6本か、リチウムイオン電池。照射角度は25〜60度で、色温度は5600K(白フィルター)と3200K(オレンジフィルター)。本体サイズは151(幅)×100(高さ)×56(奥行)mm、重量は325g。
価格はいずれも21,000円(税抜)。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
ケンコー(Kenko)のフラッシュ・ストロボ ニュース
-
KPI、リサイクルタイム1.5秒のモノブロックフラッシュ「AD300 Pro」など
ケンコープロフェショナルイメージングは、GODOXの新製品として、「AD300 Pro」「M1…
2020.06.18 06:33 -
ケンコー、オートバウンス機能搭載「AIフラッシュ AB600-R」にキヤノン用追加
ケンコー・トキナーは、「AIフラッシュ AB600-R」キヤノン用を9月28日より発売する…
2019.09.25 11:45 -
ケンコー、オートバウンス機能を搭載した「AIフラッシュ AB600-R ニコン用」
ケンコー・トキナーは、「AIフラッシュ AB600-R ニコン用」を発表。5月24日より発売…
2019.03.04 06:00
このほかのフラッシュ・ストロボ ニュース
カメラニュースランキング
-
TTArtisan、最大撮影倍率2倍の中望遠マクロ「T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」
レンズ2023.06.02 16:29 -
33,000円、「TTArtisan AF 27mm f/2.8」にソニーE用/ニコンZ用を追加
レンズ2023.06.02 15:57 -
ソニー、Vlog撮影向けカメラ「VLOGCAM ZV-1 II」を本日5月30日10時から予約開始
デジタルカメラ2023.05.30 00:00 -
サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」
双眼鏡・単眼鏡2023.05.24 12:55 -
キヤノン・富士・ソニーに新カメラ、ダイソン空気清浄ヘッドホンなど、新製品まとめ
デジタル一眼カメラ2023.05.27 00:00
総合ニュースランキング
-
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」
ラジカセ2023.06.02 16:45 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売
プラモデル2023.06.04 12:00