ソニー、α7向け最大ガイドナンバー45の小型・軽量外付けフラッシュ
ソニーマーケティングは、電波式ワイヤレス通信対応の外付けフラッシュ「HVL-F45RM」を発表。4月より発売する。
従来機「HVL-F43M」比で体積が約12%減と、小型・軽量で最大ガイドナンバー45の大光量を両立する外付けフラッシュ。「α」の電波式ライティングシステム(電波式ワイヤレスコマンダー「FA-WRC1M」)との組み合わせによるワイヤレスライティングが可能だ。
「α7 シリーズ」との使用に適した小型設計ながら、大光量を実現し、光を天井や壁などに反射させて自然な光を演出するバウンス発光時や、ハイスピードシンクロ撮影(HSS)対応時にも、十分な光量を確保する。発光部は、上下左右の4方向にバウンスできる。
また、電波式ワイヤレス通信機能を内蔵しており、コマンダー(送信側)とレシーバー(受信側)、どちらの役にも割り当てられる。最大5グループ、計15台まで接続でき、最大30mの通信距離内で手元のコマンダーにて撮影モードや光量などの調整を行える。
さらに、本体背面には、視認性の高い液晶モニターを搭載。メニュー画面は、カメラ本体と同じタブ構成を採用するほか、使用頻度の高い機能をアサインできるキーカスタマイズ機能を搭載し、素早く直感的な操作が可能だ。加えて、充電時間約2.5秒で、最大発光回数約210回の使用を実現。屋外でも安心して撮影できる防塵防滴設計となっている。
本体サイズは、69.4(幅)×113.7(高さ)×88.3(奥行)mm、重量が317g(本体のみ)。電源が単3形アルカリ乾電池 単3形ニッケル水素電池×4。端子保護キャップ、ミニスタンド、キャリングケースが付属する。
価格は43,000円(税別)。
■関連リンク
【新製品ニュース】ソニー、Gマスター中望遠単焦点レンズ「FE 100mm F2.8 STF GM OSS」など
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のフラッシュ・ストロボ ニュース
-
ソニー、カメラ本体の顔検出と連動する電波式ワイヤレス通信フラッシュ「HVL-F28RM」
ソニーは、電波式ワイヤレス通信対応フラッシュ「HVL-F28RM」を発表。9月18日10時よ…
2020.09.15 11:00 -
ソニー、ガイドナンバー60の最上位フラッシュ「HVL-F60RM」
ソニーは、レンズ交換式デジタル一眼カメラ「α」用のフラッシュ「HVL-F60RM」を発…
2018.02.27 10:47 -
ソニー、α7向け小型・軽量フラッシュ「HVL-F45RM」を4/28発売
ソニーは、4月の発売を予定していた、電波式ワイヤレス通信対応の外付けフラッシュ…
2017.03.16 18:00
このほかのフラッシュ・ストロボ ニュース
カメラニュースランキング
-
KEIYO、ツートンカラーのコンパクトデジカメ「NT-DC001」8,980円で発売
デジタルカメラ2023.09.29 06:11 -
M42マウントレンズをミラーレス機で使用、焦点工房がマウント変換アダプター2種発売
コンバージョンレンズ・アダプタ2023.09.29 12:54 -
OMデジタル、タフコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を10月13日に発売
デジタルカメラ2023.09.27 11:39 -
富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売
デジタル一眼カメラ2023.09.28 06:45 -
買取価格最大1万円アップ、OM SYSTEM STORE「TG-7 アウトドア応援キャンペーン」
デジタルカメラ2023.09.29 07:00
総合ニュースランキング
-
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.09.29 10:14 -
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
覚醒カラーの「ユニコーンガンダム」が約6インチフィギュアで登場、本日9月30日発売
フィギュア2023.09.30 00:00 -
「ストライクフリーダムガンダム」が6インチ完成品フィギュアに、本日9月30日から発売
フィギュア20時間前 -
イワタニから屋内外で使えるカセットガスストーブが発売、湯沸かし機能に注目
ヒーター・ストーブ2023.09.29 13:14