キヤノン、小型・軽量の多機能ストロボ「スピードライトEL-100」
キヤノンは、レンズ交換式カメラEOSシリーズ用のアクセサリーとして、小型・軽量の多機能ストロボ「スピードライトEL-100」を発表。10月下旬より発売する。
外部ストロボ「スピードライト270EX II」(2011年5月発売)の後継機種。初心者でもストロボ撮影が楽しめる自動発光機能を外部ストロボとして初搭載し、簡単に操作ができるよう操作系をシンプルにしている。
また、カメラ連動機能や光通信を使用した多灯撮影機能を搭載。ストロボ上級者のサブ機としてのニーズにも応える多機能ストロボとなっている。
なお、同機種より、カメラ・レンズなどで構成される「EOSシステム」において、外部ストロボの総称に「EOS Lighting System(EL)」を新たに採用した。
主な仕様は、ガイドナンバーが約26(照射角50mm設定時、ISO100・m)、照射角が24mm/50mm(手動設定)、バウンスが上45〜90度、左60〜150度、右60〜180度。
このほか、光通信によるワイヤレスストロボ撮影に対応。バッテリーは単3形アルカリ乾電池×2本で、発光回数が約58〜400回。本体サイズは64.6(幅)×91.7(高さ)×71.0(奥行)mm。重量は約190g(ストロボ本体のみ、電池別)。
価格は22,800円(税別)。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
CANON(キヤノン)のフラッシュ・ストロボ ニュース
-
キヤノン、外部ストロボの新フラッグシップ機「スピードライト EL-1」
キヤノンは、レンズ交換式カメラ「EOS」シリーズ用の外部ストロボとして、新フラッ…
2020.10.15 13:00 -
キヤノン、バウンス撮影を自動化する「スピードライト 470EX-AI」の発売日決定
キヤノンは、4月下旬発売としていた外部ストロボ「スピードライト 470EX-AI」の発売…
2018.04.12 18:45 -
キヤノン、バウンス撮影を自動化する「スピードライト 470EX-AI」
キヤノンは、レンズ交換式カメラ「EOS シリーズ」用の外部ストロボ「スピードライト…
2018.02.26 13:30
このほかのフラッシュ・ストロボ ニュース
カメラニュースランキング
-
ニコン、「FM2」をモチーフにした有効2450万画素のフルサイズミラーレス「Z f」
デジタル一眼カメラ2023.09.20 14:01 -
富士フイルム、重さ約41gの手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal」
インスタントカメラ11時間前 -
シグマ、「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」富士フイルムX用を本日9月21日発売
レンズ23時間前 -
サムスン、リード最大200MB/sのmicroSDXCカード「PRO Ultimate」
SDメモリーカード19時間前 -
タムロン、ソニーEマウント用広角ズーム「17-50mm F/4 Di III VXD」発売日を決定
レンズ14時間前