ビクセン、“大きな星座がひと目で見える”星空観察向け低倍率双眼鏡「SG2.1×42H」
ビクセンは、星空の観察に適した低倍率双眼鏡「SG2.1×42H」を12月1日より発売することを発表した。
倍率2.1倍で対物レンズ有効径42mmの星空観察向けガリレオ式双眼鏡。同社では「天体望遠鏡や高倍率の双眼鏡よりも視野が広く、大きな星座をひと目で観察したり、天の川が長く伸びている様子を観察したりするのに適している」と説明する。
レンズ全面は多層膜コーティングしたフーリーマルチコーティングを採用。コントラストの効いた明るくクッキリとした視野を実現するという。
主な仕様は、アイレリーフが8.4mm(本製品はガリレオ式のためアイレリーフはおおよその目安)、至近距離が約2m、目幅範囲が55〜74mm。本体サイズは46(幅)×54(高さ)×128(奥行)mm(突起部を除く)、重量が410g。EVA製ハードケースが付属する
価格は30,800円。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
ビクセン(Vixen)の双眼鏡・単眼鏡 ニュース
-
ビクセン、広角設計で大口径42mm/倍率10倍の双眼鏡を本日5/11発売
ビクセンは、ライブ双眼鏡「APEX J シリーズ」より、10倍モデル「APEX J HR10×42WP…
2023.05.11 07:00 -
ビクセン、広角設計で大口径42mm/倍率10倍の双眼鏡「APEX J HR10×42WP(W)」
ビクセンは、ライブ双眼鏡「APEX J シリーズ」より、10倍モデル「APEX J HR10×42WP…
2023.05.02 13:54 -
ビクセン、アルミ合金ダイキャストボディを採用した双眼鏡「APEX II」2機種
ビクセンは、双眼鏡「APEX II」シリーズとして、倍率10倍モデル「APEX II HR10×28W…
2022.09.12 11:04
このほかの双眼鏡・単眼鏡 ニュース
-
サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」
サイトロンジャパンは、12倍防振双眼鏡「SIGHTRON FESTA 12x21 STABI II」を発表。5…
2023.05.24 12:55 -
リコー、EDガラスを採用した小型ダハプリズム双眼鏡「PENTAX A」2機種
リコーイメージングは、コンパクトタイプのダハプリズム双眼鏡「PENTAX A」シリーズ…
2023.04.14 06:50 -
ケンコー、軽量・コンパクトな双眼鏡4モデルを本日3月30日から発売
ケンコー・トキナーは、双眼鏡の新モデルとして、「APPLAUSE-M(アプローズM) 5×2…
2023.03.30 06:45
カメラニュースランキング
-
ニコン、小型化したボディ採用のフルサイズミラーレスカメラ「Z 8」を本日5/26発売
デジタル一眼カメラ2023.05.26 00:00 -
サムヤン、大口径ズームレンズ「AF 35-150mm F2-2.8 FE」を本日5/26発売
レンズ2023.05.26 06:40 -
キヤノン・富士・ソニーに新カメラ、ダイソン空気清浄ヘッドホンなど、新製品まとめ
デジタル一眼カメラ2023.05.27 00:00 -
サイトロン、手のひらサイズでオートオフ90分の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI II」
双眼鏡・単眼鏡2023.05.24 12:55 -
サムヤン、Xマウント用の中望遠AFレンズ「AF 75mm F1.8 X」を本日5/26発売
レンズ2023.05.26 06:39
総合ニュースランキング
-
【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など
スマートフォン2023.05.28 00:00 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
「デジモンセイバーズ」シャイングレイモンが立体化、ソードに変形ギミックを搭載
プラモデル2023.05.28 08:00 -
タミヤ、キャンディーグリーンカラーのオフロード向け電動RC「グラスホッパー」
ラジコン2023.05.28 11:30 -
加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで
電子タバコ・加熱式タバコ2023.05.28 00:01