ソニー、“一眼カメラスタイル”の小型シネマカメラ「FX3」を3/12発売
ソニーは、映像制作用カメラ「Cinema Line(シネマライン)」より、フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ「FX3 ILME-FX3」を発表した。3月12日より発売する。
CineAltaカメラ「VENICE」の開発を通じて映画制作の現場から得られた知見と、デジタル一眼カメラ「α」の最先端のデジタルイメージング技術を融合し、「被写体の一瞬の機微をもとらえるシネマの印象的な映像表現を、すぐれた操作性の小型軽量ボディで実現する」というレンズ交換式カメラ。「Cinema Line」で最小・最軽量のモデルになるという。
具体的には、35mmフルサイズ有効約1026万画素(動画撮影時。静止画撮影モード時は有効約1210万画素)裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor Rと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRを装備。常用ISO80〜102400(動画時の拡張感度はISO80〜409600)の幅広い感度域によって、ノイズの発生を抑えた高い描写力と、浅い被写界深度を生かした印象的なぼけ描写を実現するという。
また、15ストップを超える(S-Log3撮影時。ソニー内部測定)豊かなダイナミックレンジを有し、野外の明るい環境から夜景まで、さまざまなシーンで白とびや黒つぶれの少ないなめらかな階調で映像を記録するとのことだ。
さらに、「Cinema Line」の上位機種である「FX9」「FX6」と同様に、CineAltaカメラ「VENICE」の開発を通じて得られた、映画制作の現場の知見をもとにした画作りである「S-Cinetone」をデフォルトのプロファイル(PP11)として設定。人肌を描写する際に使われる中間色の表現力を高めることで、よりソフトな色合いと、被写体を美しく際立たせる自然なハイライトを実現するという。
加えて、高解像度4Kで最大120fps(QFHD[3840×2160]。約10%画角がクロップされる)のハイフレームレート動画の本体内記録に対応。最大5倍のなめらかなスローモーション(ポストプロダクションによる編集、S&Qモードによる撮影が必要)といった印象的な映像を表現できる。フルHDでは、240fps(センサー読み出し有効画素数は1420×804)で最大10倍のスローモーションをサポート。ハイフレームレート動画撮影中に、AFを効かせることも可能だ。
ボディは、「一眼カメラスタイル」のボディ形状を採用。グリップ形状については「さまざまなポジションの手持ち撮影時でも、安定してホールドできるような設計を施した」という。さらに、アクセサリー取付用ネジ穴(1/4-20 UNC)をボディに5か所施した。加えて、レンズをホールドしたまま、片手で手早く操作できるように、グリップ側にズームレバーや使用頻度の高いボタン、ダイヤルを配置したとのことだ。
このほか、小型・軽量ながら、「サーマルシャットダウンのない長時間の4K60p記録」(記録時間は撮影状況などによって異なる場合がある。一度の動画撮影で可能な連続撮影時間は最大で13時間[製品仕様による制限])を実現する点も特徴。カメラ内の熱を効率よく放出する新開発の冷却ファンを搭載したほか、手ブレ補正ユニットに熱伝導性にすぐれたグラファイト素材を使用した。
主な仕様は、外部記録媒体がCFexpress Type A/SDメモリーカード×2をサポート。バリアングルタイプの背面モニターは、タッチパネル対応の3型(約144万ドット)で、オープン角が約176度、チルト角が約270度。撮影可能時間(CIPA準拠)は、約95分(実働動画撮影時)、約135分(連続動画撮影時、約600枚(静止画撮影時)。
本体サイズは129.7(幅)×77.8(高さ)×84.5(奥行)mm(突起部除く)。重量は、本体のみの場合が715g(電池、メモリーカード含む)、640g(本体のみ)。同梱品を含んだ場合は、1.015kg(XLRハンドル、電池、メモリーカード含む)。
価格は459,000円(税別)。
■関連リンク
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
ソニー、映像制作用カメラ「Cinema Line」より「New α」の登場を予告
メーカーサイト
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のビデオカメラ ニュース
-
ソニー、グローバルシャッター機能搭載のHDマルチパーパスカメラを本日4/3から発売
ソニーマーケティングは、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」を本日4月3日に発売す…
2023.04.03 06:30 -
ソニー、グローバルシャッター機能搭載のHDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」
ソニーマーケティングは、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」を発表。4月3日より発…
2023.03.27 11:53 -
ソニー、単品購入で最大2万円還元の「Cinema Lineキャッシュバックキャンペーン」
ソニーは「Cinema Lineキャッシュバック&LUTプレゼント キャンペーン」を開始した…
2023.02.28 07:00
このほかのビデオカメラ ニュース
-
GoPro、バッテリー駆動時間が2倍に向上した「HERO12 Black」本日9/13から順次発売
GoProは、アクションカメラ「GoPro」シリーズの新モデルとして「HERO12 Black」を本…
2023.09.13 07:00 -
GoPro新カメラやASUS「Zenfone 10」、「センチュリー」SUVなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.09 00:00 -
GoPro、バッテリー駆動時間が2倍に向上した新アクションカメラ「HERO12 Black」
GoProは、アクションカメラ「GoPro」シリーズの新モデルとして「HERO12 Black」を発…
2023.09.07 11:06
カメラニュースランキング
-
買取価格最大1万円アップ、OM SYSTEM STORE「TG-7 アウトドア応援キャンペーン」
デジタルカメラ2023.09.29 07:00 -
OMデジタル、タフコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を10月13日に発売
デジタルカメラ2023.09.27 11:39 -
M42マウントレンズをミラーレス機で使用、焦点工房がマウント変換アダプター2種発売
コンバージョンレンズ・アダプタ2023.09.29 12:54 -
富士フイルム、ラージフォーマットセンサー搭載ミラーレス「GFX100 II」本日9/28発売
デジタル一眼カメラ2023.09.28 06:45 -
KEIYO、ツートンカラーのコンパクトデジカメ「NT-DC001」8,980円で発売
デジタルカメラ2023.09.29 06:11
総合ニュースランキング
-
本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:02 -
「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:01 -
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
スマートフォン2023.10.01 00:00 -
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.09.29 10:14 -
トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売
模型2023.09.30 08:00