マグネット着脱式のモジュラーデザインを採用したアクションカメラ「DJI Action 2」
DJI JAPANは、マグネット着脱式のモジュラーデザインを採用したアクションカメラ「DJI Action 2」を発表。公式オンラインストアなどで発売を開始した。
ラインアップとして、2種類のコンボを用意。DJI Action 2 カメラユニット、フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウントを同梱する「DJI Action 2 Dual-Screenコンボ」、DJI Action 2 カメラユニット、電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウントを同梱する「DJI Action 2 Powerコンボ」を展開する。
なお、公式オンラインストア以外での「DJI Action 2 Power コンボ」の発売は、11月3日以降となる予定だ。
「DJI Action 2」は、マグネット着脱式を採用し、カメラユニットに加えて、フロントタッチ画面モジュール、電源モジュール、取り付け用周辺機器を素早く交換できるのが特徴。コンパクトなボディを実現し、重量は56g。携帯性にすぐれた形状となっている。IP68相当の防塵・防水性能、「落下衝撃試験をクリアした」という耐衝撃性能も備える。
仕様面では、1/1.7型CMOSセンサーを装備。レンズは画角155度でF2.8。「複雑な照度環境下や水中での撮影でもリアルな色調を再現する」という色温度センサーを備える。また、カメラユニット本体の背面に1.76型のOLEDタッチ画面(446×424ドット)を搭載し、その底部にフロントタッチ画面モジュールを磁気ロックで取り付ければ、前面に配置したOLED画面でも映像を確認でき、セルフィーやVlogを簡単に撮影できるという。
このほか動画撮影は、最大4K/120fpsの4K動画記録に対応。撮影機能では、スローモーション撮影(4K/120fps:4倍、1080p/240fps:8倍)、タイムラプス&ハイパーラプス、QuickClip、ライブ配信、UVCを搭載する。外部記録媒体は、microSDメモリーカード(最大256GB)をサポートした。
カメラユニットのバッテリー容量は580mAhで、動作時間(参考値)は70分。本体サイズは39(幅)×39(高さ)×22.3(奥行)mm、重量は56g。
価格は、「DJI Action 2 Dual-Screenコンボ」が63,800円、「DJI Action 2 Powerコンボ」が49,500円。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
DJIのビデオカメラ ニュース
-
DJIストア、対象製品が最大30%オフのブラックフライデーセールを開催
DJIは、DJIストアにおいて、対象製品を最大30%オフで提供するブラックフライデーセ…
2022.11.21 13:30 -
DJI、1770mAhのエクストリームバッテリーを搭載した「Osmo Action 3」
DJIは、アクションカメラの新モデルとして「Osmo Action 3」を発表。「Osmo Action…
2022.09.15 14:07 -
DJI、小型3軸ジンバルカメラ「DJI Pocket 2」の新色「サンセット ホワイト」発売
DJIは、小型3軸ジンバルカメラ「DJI Pocket 2」の新色として、「Sunset White(サン…
2021.07.09 10:37
このほかのビデオカメラ ニュース
-
Blackmagic 、12Kスーパー35センサーにOLPFを追加した「URSA Mini Pro 12K OLPF」
Blackmagic Designは、12Kスーパー35センサーに高性能光学ローパスフィルター(OLPF…
2023.04.18 10:58 -
ソニー、グローバルシャッター機能搭載のHDマルチパーパスカメラを本日4/3から発売
ソニーマーケティングは、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」を本日4月3日に発売す…
2023.04.03 06:30 -
ソニー、グローバルシャッター機能搭載のHDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」
ソニーマーケティングは、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」を発表。4月3日より発…
2023.03.27 11:53
カメラニュースランキング
-
1991年登場「smc PENTAX-FA 50mmF1.4」ベースのKマウントレンズ2種が本日6/9発売
レンズ2023.06.09 06:40 -
シグマ、超広角14mm/開放F1.4を両立させた超広角レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」
レンズ2023.06.08 21:30 -
キヤノン、RFレンズ対象の最大2万円分キャッシュバックキャンペーンを本日9日開始
レンズ2023.06.09 06:50 -
ビクセン、「SD103S鏡筒」「SD115S鏡筒」にスペーサーを改良した後継モデル
天体望遠鏡2023.06.06 14:11 -
ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」
レンズ2023.06.07 16:58
総合ニュースランキング
-
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン2023.06.09 16:43 -
ソニー、Dolby Atmos/DTS:X対応の3.1chサウンドバー「HT-S2000」を本日6/10発売
ホームシアター スピーカー20時間前 -
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン2023.06.09 11:29 -
ソニー、おうちタイムや連続再生対応の4Kレコーダー2023年モデルを本日6/10発売
ブルーレイ・DVDレコーダー22時間前 -
シャープ、Medalist S4搭載の4K液晶テレビ「AQUOS」新機種を本日6/10から順次発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.10 00:02