熱検出のサーマル画像&CMOSセンサーの可視光画像に対応、録画もできる単眼スコープ
サイトロンジャパンは、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology製のサーマル・可視光バイスペクトル単眼スコープとして、「HIKMICRO GRYPHON」シリーズ、および「HIKMICRO GRYPHON LRF」シリーズを4月22日に発売すると発表した。
いずれも、対象物の持つ熱を検出して画像を生成するサーマル画像に加えて、高感度CMOSセンサーによる可視光画像もとらえ、これらを独自のアルゴリズムによって融合した画像処理を行うというのが特徴。「天候、昼夜を問わず、常にターゲットを的確に観察できる」と同社では説明する。
画像の表示方法は、「光学画像」「融合画像」「ホワイトホット」「ブラックホット」「レッドホット」「フュージョン」という6つのカラー・パレットから選択可能。シーンに応じて、最適な画像を得られるという。
さらに、ライブビュー表示中、写真撮影や動画撮影が可能。撮影・録画したデータは、16GBの内蔵メモリーに保存され、パソコンへのエクスポートにも対応する。このほか、視野内の画像をWi-Fi経由でスマートフォン(iOS/Android)に送信し、専用アプリ「T-Vision」上で表示、操作することも可能だ。
共通の仕様として、表示部は0.39型有機EL(1024×768ドット)を装備。IP67相当の防塵・防水性能を採用し、動作温度はマイナス30度〜55度だ。
なお、「GRYPHON LRF」シリーズには、高精度レーザーレンジファインダーを搭載。最大600m先のターゲットまでの距離を±1mの精度で測距できるとのことだ。
■「HIKMICRO GRYPHON」シリーズ
「HIKMICRO GRYPHON」シリーズはいずれも、本体サイズが87.2(幅)×51.2(高さ)×167.8(奥行)mm、重量が480g。
・「HIKMICRO GRYPHON GH25」のレンズは25mm/F1.0、検出距離は1200m、拡大率は2.39、バッテリー作動時間は5時間。価格は468,270円。
・「HIKMICRO GRYPHON GH35」のレンズは35mm/F1.0、検出距離は1800m、拡大率は3.35、バッテリー作動時間は5時間。価格は526,900円。
・「HIKMICRO GRYPHON GQ35」のレンズは35mm/F1.0、検出距離は1800m、拡大率は2.0、バッテリー作動時間は4.5時間。価格は722,040円。
■「HIKMICRO GRYPHON LRF」シリーズ
「HIKMICRO GRYPHON LRF」シリーズはいずれも、本体サイズが87.2(幅)×73.3(高さ)×167.8(奥行)mm、重量が510g。
・「HIKMICRO GRYPHON LRF GH25L」のレンズは25mm/F1.0、検出距離は1200m、拡大率は2.39、バッテリー作動時間は5時間。価格は546,260円
・「HIKMICRO GRYPHON LRF GH35L」のレンズは35mm/F1.0、検出距離は1800m、拡大率は3.35、バッテリー作動時間は5時間。価格は604,780円。
・「HIKMICRO GRYPHON LRF GQ35L」のレンズは35mm/F1.0、検出距離は1800m、拡大率は2.0、バッテリー作動時間は4.5時間。価格は800,030円。
■関連リンク
「完全な暗闇や霧中で使用できる」サーマルライフルスコープが4/22発売、録画・撮影も
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
HIKMICRO(ハイクマイクロ)のビデオカメラ ニュース
-
録画もできる、サーマル・可視光バイスペクトル単眼スコープが本日4/22発売
サイトロンジャパンは、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology製のサーマル・可視光…
2022.04.22 07:06 -
熱を検出して「完全な暗闇でも使用できる」サーマルライフルスコープが本日4/22発売
サイトロンジャパンは、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology製のサーマルライフル…
2022.04.22 07:05 -
「完全な暗闇や霧中で使用できる」サーマルライフルスコープが4/22発売、録画・撮影も
サイトロンジャパンは、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology製のサーマルライフル…
2022.04.15 13:22
このほかのビデオカメラ ニュース
-
デュアル1型センサーを搭載した360度カメラ「Insta360 ONE RS 1-Inch 360 Edition」
アスクは、Arashi Visionのカメラブランド「Insta360」より、小型アクションカメラ…
2022.06.29 11:14 -
ソニー、「空間光学手ブレ補正」搭載のデジタル4Kハンディカム「FDR-AX45A」
ソニーは、デジタル4Kビデオカメラレコーダーハンディカム「FDR-AX45A」を発表。9月…
2022.06.23 07:05 -
ロア、2型タッチ液晶ディスプレイ搭載の3軸ジンバルカメラ「SNAP G」
ロア・インターナショナルは、3軸ジンバルカメラ「SNAP G」3種類の販売を開始した。…
2022.06.16 13:49
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(8月8日〜8月12日)
レンズ2022.08.13 06:30 -
ニコン、Vlog撮影に適したAPS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を本日8/5発売
デジタル一眼カメラ2022.08.05 00:00 -
ロモ、“夏にぴったりの新デザイン”を採用した35mmフィルムカメラ2種
フィルムカメラ2022.08.12 13:33 -
サイトロン、写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒を8/5発売
天体望遠鏡2022.08.03 12:36 -
コシナ、フジX用標準マクロレンズ「MACRO APO-ULTRON 35mm F2」本日8/8発売
レンズ2022.08.08 06:30
総合ニュースランキング
-
バンダイ、「機動武闘伝Gガンダム」ゴッドガンダムのRGガンプラを本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 00:00 -
バンダイ、クリアブルーを基調とした「SDW HEROES シャイングラスパードラゴン」
プラモデル2022.08.13 07:00 -
「ONE PIECE」ゴール・D・ロジャーの「オーロ・ジャクソン号」を全長130mmで立体化
プラモデル2022.08.12 06:45 -
バンダイ、30MMオプションパーツセット「大型ブースターユニット」を本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 10:00 -
au、16,500円オフ「5G機種変更おトク割」に「Xperia Ace III SOG08」を追加
スマートフォン2022.08.12 13:27
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など