JVC、AVCHD Progressive対応のF1.2レンズ搭載ビデオカメラ
JVCケンウッドは、ハイビジョンビデオカメラの新モデルとして、64GBモデル「Everio(エブリオ)GZ-G5-B」を発表。2月下旬より発売する。
独自の「F1.2 GTレンズ」を搭載したハイエンドモデル。撮像素子には、1/2.3型の総画素1062万画素の裏面照射CMOSセンサーを搭載し、F1.2レンズとの組み合わせによって最低照度2ルクスを実現している。さらに、高画質画像処理エンジン「FALCONBRID (ファルコンブリッド)」を搭載し、水平解像度1080TV本の高精細なフルハイビジョン撮影が可能となっている。また、AVCHD Progressiveに対応した60p記録モードを新たに採用している。
ズーム機能には、光学10倍ズーム(35mm判換算で29.5〜406mm)に加え、ダイナミック15倍ズーム(35mm判換算で29.5〜448mm)を搭載。光学ズームだけでは寄りきれない被写体も画質劣化を最小限に抑えるダイナミックズームを併用することで、よりキレイな望遠撮影が楽しめる。手ブレ補正には、ワイド端での撮影時により強力な補正を可能にする「パワードアクティブモード」を搭載した光学式手ブレ補正機能を採用。従来モデルで採用してきた通常の「アクティブモード」と比べて、ワイド端での補正エリアを約3.5倍に拡大しており、ズーム時にもより補正効果を発揮するという。
モニターは、92万ドットパネルを採用した3.5型「クリアブライトIII」を搭載。撮影・再生時の映像確認がしやすく、メニュー選択などのタッチ操作も快適に行える。
外部メディアは、SD/SDHC/SDXCメモリーカードをサポート(最大64GBまで)。本体サイズは57(幅)×63(高さ)×129(奥行)mm(最大突起物含む、グリップべルト含まず)で、重量は約400g(付属バッテリー装着時)。ボディカラーはブラック。
市場想定価格は11万円前後。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
JVCのビデオカメラ ニュース
-
JVC、Wi-Fi機能でスマホ連携できるビデオカメラ「Everio R GZ‐RX690」
JVCケンウッドは、JVCブランドより、家庭用ビデオカメラ「EverioR(エブリオR)」シ…
2019.07.03 12:05 -
JVC、野球/サッカー中継のようなスコア表示に対応した「Everio R GZ‐RX685J」
JVCケンウッドは、JVCブランドより、家庭用ビデオカメラ「EverioR(エブリオR)」シ…
2019.02.06 12:40 -
JVC、ハンドヘルド型の4Kメモリーカードカメラレコーダー「GY-HC550/HC500」
JVCケンウッドは、JVCブランドより、業務用カメラレコーダーの新モデルとして、ハン…
2018.09.10 14:55
このほかのビデオカメラ ニュース
-
ソニー、最大15,000円還元の「ハンディカムキャッシュバックキャンペーン」
ソニーは、「ハンディカムキャッシュバックキャンペーン」を2019年11月22日より開始…
2019.11.25 11:25 -
重さ12gのウェアラブルカメラ「OPKIX ONE」発売、カメラ2台に充電ケースが付属
ライテックは、重量12gのウェアラブルカメラ「OPKIXONE」の国内販売を11月11日より…
2019.11.11 12:00 -
パナソニック、ネットワーク対応の放送用4Kカメラレコーダー「AJ-CX4000GJ」
パナソニックは、放送用肩載せ型4Kカメラレコーダー「CXシリーズ」より、「AJ-CX400…
2019.10.29 06:25
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
-
2019-2020年冬の「キャッシュバックキャンペーン」を一挙公開
-
カフェインは“吸う”時代へ? ニコチンフリーの新デバイス「ston(ストン)」にどよめき
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
大掃除の前に知っておきたい「コードレススティック掃除機」2019新製品まとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?