サンコー、約400〜470倍マイクロスコープ「AF AMR Polarizer(偏光)400x」
サンコーは、マイクロスコープ「Dino-Lite Edge M AF AMR Polarizer(偏光)400x DINOAF4515ZT4」を発売した。
約400〜470倍で観察可能な高倍率モデル。AMR(自動倍率読み取り)機能、および偏光(PL)フィルターを搭載した。先端のダイヤルで偏光をコントロールすることで乱反射を抑え、より鮮明な撮影や観察が可能とのことだ。
また、別売りの「WiFi ストリーマー WF-20 DINOWF20」を使用することで、Wi-Fi接続が可能となる。同時接続は最大10台までに対応。ワイヤレスで使用でき、野外での利用にも適するという。
さらに、iOS/Android向けアプリ「DinoConnect」に対応。アプリから動画キャプチャ、静止画撮影、露光調整が行える。
このほか、対応OSはWindows/7/8/10、Mac OSX 10.5以降。解像度は1280×1024ドット(約130万画素)、フレームレートは30fps。LEDライト8灯を装備する。
本体サイズは33(直径)×114(長さ)mm、重量は111g。着脱可能な先端部アタッチメント(フロントキャップ)も付属する。
直販価格は76,800円。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
AnMo Electronicsの顕微鏡 ニュース
このほかの顕微鏡 ニュース
-
Gloture、スマホやパソコンに接続できる最大倍率480倍のデジタル顕微鏡「GeeSearch」
Glotureは、デジタル顕微鏡「GeeSearch」を、同社ECサイト「GLOTURE.JP」にて発売開…
2022.05.06 07:00 -
サンコー、偏光フィルター搭載のマイクロスコープ「M Polarizer(偏光)」
サンコーは、偏光機能付きマイクロスコープ「Dino-Lite Edge M Polarizer(偏光) W…
2020.04.09 06:46 -
液晶付きデジタル顕微鏡2機種が発売、タッチ対応モデル「TetraView」など
ビクセンは、セレストロン社製のデジタル顕微鏡2機種を発表。エントリーモデル「LCD…
2020.03.17 06:35
メーカーサイト
価格.comでチェック
カメラニュースランキング
-
ニコン、Vlog撮影に適したAPS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を本日8/5発売
デジタル一眼カメラ2022.08.05 00:00 -
サイトロン、写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒を8/5発売
天体望遠鏡2022.08.03 12:36 -
写真撮影に特化した設計の「Askar FRA300 Pro」鏡筒が本日8/5発売、約164,000円
天体望遠鏡2022.08.05 06:50 -
ソニー、デジタルシネマカメラの最上位機「VENICE 2」2モデルを発売へ
ビデオカメラ2021.11.16 13:18 -
コダック、ポップアップ式フラッシュ搭載のフィルムカメラ
フィルムカメラ2022.07.28 12:32
総合ニュースランキング
-
卓上に置きやすい、コンパクトサイズの「おひとり網焼肉グリル」が本日8/5発売
その他調理家電2022.08.05 06:45 -
「マジンガーZERO」がプラモ化、メカデザイナー・柳瀬敬之氏によるリデザイン
プラモデル2022.08.07 12:00 -
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
スマートフォン2022.08.07 00:00 -
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
フィギュア2022.08.05 12:25 -
煙が出にくい「減煙電気七輪」山善が発売、熱々をひとり占めできるパーソナルサイズ
その他調理家電2022.08.04 12:25
読んでおきたい まとめ記事
-
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など