SONY ニュース

2022年11月19日 00:00

【まとめ】2022年秋冬、スポーツやゲームを楽しむなら、やっぱり有機ELテレビがいい

2022年秋冬、自宅にいながら、スポーツのビッグイベントやテレビゲームを思う存分に楽しみたいと考えているのであれば、有機ELテレビをぜひチェックしておきたい。スポーツやゲームで動きの速いシーンでも、バックライトを使用しない自発光の特性を生かし、残像を抑えながら、クッキリとした映像で視聴できるからだ。

また、メーカーの多くは、有機ELテレビをハイエンドモデルに位置づけており、画像処理エンジンやデザインなどにすぐれたモデルを展開している。そのため、臨場感と迫力のある映像体験を求める方は、有機ELテレビが有力な選択肢になることだろう。

そこで今回は、2022年に発表された主要な4K有機ELテレビを「価格.com新製品ニュース」からご紹介する(リンク先はすべて記事公開時の情報)。

ソニー、「ブラビア」4K有機EL/4K液晶テレビの新モデル全8シリーズ28機種を発表

ソニーの4K有機ELテレビの最上位モデル「BRAVIA XR A95K」シリーズでは、RGB(赤・緑・青)がそれぞれ独立して発色する新たな有機ELパネル(QD-OLED)を採用したのが特徴だ。認知特性プロセッサー「XR」による映像信号処理技術と新パネルをかけ合わせることで、「より明るく、自然で鮮やかな色彩表現を実現する」という。

TVS REGZA、レグザエンジンZRα搭載のタイムシフトマシン4K有機ELテレビ「X9900L」

TVS REGZAの4K有機ELレグザ「X9900Lシリーズ」は、3年ぶりに全面刷新したという高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」を搭載したレグザ最高峰モデル。「レグザエンジンZRα」は、ディープニューラルネットワーク(DNN)のAIエンジンを装備しており、「その場にいるかのような臨場感、手を伸ばせば触れられるかのような質感を再現する」という。録画機能では、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画できる「タイムシフトマシン」に対応する。

TVS REGZA、パネルに独自チューニングを施した4K有機ELレグザ「X8900L」

TVS REGZAの4K有機ELレグザ「X8900Lシリーズ」は、ガンマ特性、輝度特性にレグザ独自のチューニングを施した4K有機ELパネルを採用したのが特徴。新開発の高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR II」を搭載。高度なダイナミックガンマ制御により、さらなる高コントラストを実現。HDMI端子は4K/120P入力に対応。表示遅延時間約0.83msecの「瞬速ゲームモード」を搭載する。

LG、新パネル「OLED evo Gallery Edition」を採用した4K有機ELテレビ「OLED G2」

LGは、2022年モデルに最上位となる「OLED G2」シリーズを用意。2021年に発表した次世代有機ELパネル「LG OLED evo」が進化し、色の再現性と明るさを向上させた新パネル「LG OLED evo Gallery Edition」を搭載したのが特徴だ。新世代のAIプロセッサー「α9 Gen5 AI Processor 4K」を採用し、従来の有機ELテレビよりも明るくなり、暗部の豊富な色数は維持しながら高輝度方向の色表現に深みを増した画作りを実現したという。

LG、次世代有機ELパネル「OLED evo」を採用した4Kテレビ「OLED C2」

LGの2022年モデル「OLED C2」シリーズは、2021年に発表された明るい次世代有機ELパネル「LG OLED evo」を採用したハイスペックモデル。映像エンジンでは、リアルタイムAIプロセッサー「α9 Gen5 AI Processor 4K」を搭載したのが特徴。120Hz対応のDolby VisionとDolby Atmosでのゲームプレイに対応。クラウドゲーム「GeForce NOW」のテレビ向けアプリを搭載しており、ゲーム機器を接続しなくても、1000以上のゲームをプレイすることが可能だ。

LG、「α7 Gen5 AI Processor 4K」を搭載した4K有機ELテレビ「OLED B2」

LGの2022年モデル「OLED B2」シリーズは、有機ELパネルに「LG OLED」を採用したスタンダードモデル。映像エンジンとして、リアルタイムAIプロセッサー「α7 Gen5 AI Processor 4K」を搭載したのが特徴。前景と背景を識別し、映像を調整することで、映像に自然な深みを加え、鮮やかで高精度な色彩を実現。音声の処理では、2chのオーディオをバーチャル5.1.2chサウンドに変換する。

パナソニック「4K有機ELビエラ」フラグシップLZ2000、ハイグレードLZ1800が発表

パナソニックは、フラグシップモデル「4K有機ELビエラ LZ2000シリーズ」とハイグレードモデル「4K有機ELビエラ LZ1800シリーズ」をラインアップ。「独自の構造、素材、パネル制御技術を組み合わせて高コントラストを実現した」という有機ELディスプレイを装備する。

シャープ、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」ES/EQシリーズ計7機種を発表

シャープは、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」として、「ESシリーズ」「EQシリーズ」をラインアップ。新開発のAIプロセッサーを採用した画像処理エンジン「Medalist S3」を搭載。「ESシリーズ」では、約829万の画素ごとに有機EL素子を解析し、発光量を緻密に制御するという「Sparkling Drive EX」回路を装備。高輝度有機EL「S-Brightパネル」のコントラスト性能を最大限に引き出すという。

SONY(ソニー)の液晶テレビ・有機ELテレビ ニュース

もっと見る

このほかの液晶テレビ・有機ELテレビ ニュース

もっと見る

家電ニュースランキング

  1. 卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」

    ひとり焼肉用の「ソログリル」が発売、傾斜した波型プレートで余分な脂も落とす

    ホットプレート
    2023.09.25 14:26
  2. カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット

    日清、「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」を数量限定で発売

    その他調理家電
    2023.09.25 17:22
  3. 「ビエラ MR770シリーズ」

    パナソニック、4Kブルーレイレコーダー一体型の液晶テレビ「ビエラ MR770シリーズ」

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.09.26 16:33
  4. CB-STV-MRD

    イワタニ、カセットガスを採用した屋内外兼用ストーブ「マル暖」

    ヒーター・ストーブ
    2023.09.22 17:54
  5. 「DRIP POD YOUBI」

    UCC上島珈琲、カプセル式コーヒーマシン「DRIP POD YOUBI」を本日9/26発売

    コーヒーメーカー
    2023.09.26 06:45

総合ニュースランキング

  1. 卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」

    ひとり焼肉用の「ソログリル」が発売、傾斜した波型プレートで余分な脂も落とす

    ホットプレート
    2023.09.25 14:26
  2. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」

    最大50%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日9月27日まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.27 00:01
  3. 楽天モバイル

    楽天モバイル、全国46都道府県254市区町村で新たな楽天モバイル基地局を設置

    スマートフォン
    2023.09.26 12:29
  4. ESD-EXS

    エレコム、重さ約6gの超小型ポータブルSSD「ESD-EXS」

    SSD
    2023.09.26 18:08
  5. 「Nintendo Switch オータムセール」

    最大60%オフ、任天堂が「Nintendo Switch オータムセール」を9月26日より開催

    Nintendo Switch ソフト
    2023.09.26 17:02

読んでおきたい まとめ記事

家電

喫煙具

写真で見る

  • 「OM SYSTEM Tough TG-7」
  • レクサス LM 新型(欧州仕様)
  • 「8ビットポケットプラス<クリアホワイト>(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「8ビットコンパクトV2(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「16ビットコンパクトV2(SFC用互換機)ブックオフ限定バージョン」
  • BRIO 100
  • 「AT-SP270TV」「AT-MSP70TV」
  • 日産 キックス の2024年モデル(米国仕様)