ノイキャン搭載で1万円以下、“高コスパ”が自慢の完全ワイヤレスNCイヤホン5選
近年、急速に普及し始めた完全ワイヤレスイヤホン。なかでも特にトレンドとなっているのが、「アクティブノイズキャンセル(ANC)」機能を搭載したモデルだ。
左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンは、ケーブルレスで利便性が高いのがメリット。さらに、ANC機能によって、電車の走行音やエアコンの運転音といった外部ノイズを低減し、音楽にじっくり浸ったり、仕事・勉強に集中したりできるなど、より幅広いシーンで活用できるようになる。
ANC機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンと言えば、以前は、高価格帯のハイエンドモデルが主流だったが、最近では、コスパを重視したモデルも数多く登場している。より手が届きやすくなっており、これまで興味のなかった方もぜひ、一度はチェックしておきたい。
そこで今回は、ANC機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンの2021年発売モデルから、価格が1万円以下の製品を特集。身軽さ、機能、価格の3拍子がそろった高コスパな5製品を、まとめてご紹介しよう(リンク先はすべて記事公開時の情報)。
■7,999円、最大-40dBのANC完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free Pro 2」
独自のハイブリッド型アクティブノイズキャンセリング技術「QuietSmart 2.0」を搭載したモデル。最大-40dBという高いノイズ低減性能や風切り音の低減を実現したという。ANCオン/ケース併用時で最大25時間の連続再生に対応する。
■GLIDiC、人間工学に基づいた形状の完全ワイヤレスNCイヤホン「TW-6100」9,790円
「周囲の環境音を取り除き、静寂を生み出す」という、高度なHybrid方式のANC機能を搭載したモデル。さらに、カナルワークス監修による、人間工学に基づいた独自のイヤホン形状(IEM形状)を採用した点も特徴だ。
■AVIOT、7,590円の完全ワイヤレスNCイヤホン「TE-D01q」予約開始
ノイズキャンセリングモードを搭載したモデル。耳とのフィット感を高めてノイズを遮断するパッシブノイズアイソレーションと、電子的にノイズを低減させるアクティブノイズキャンセリング(ANC)技術を採用した。
■QCY、ハイブリッドANC搭載のハイエンド完全ワイヤレスイヤホン「HT01C」
ハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、-35dBのノイズ低減効果を実現したというモデル。加えて、外部音取り込み機能も採用した。また、CCAWボイスコイル採用の7mm径ダイナミックドライバーを装備する。
■ファーウェイ、イヤホン単体で約10時間再生のANC完全ワイヤレス「FreeBuds 4i」
アクティブノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン。マイクを通して周囲のノイズを検知し、イヤホンにノイズ低減波を放出させてそれらを低減することで、混雑したショッピングモールや駅、オフィスなどにおいても、よりクリアな音を楽しめるという。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
EarFunのイヤホン・ヘッドホン ニュース
-
8,990円、aptX Adaptive対応の完全ワイヤレスANCイヤホン「EarFun Air Pro 3」
EarFun Technologyは、ANC(アクティブノイズキャンセリング)を搭載した完全ワイヤ…
2023.01.10 15:33 -
EarFun、完全ワイヤレスANCイヤホン「EarFun Air S」を本日7/11発売
EarFun Technologyは、完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air S」を本日7月11日に発売…
2022.07.11 06:30 -
最大30dBのノイズ低減に対応した完全ワイヤレスANCイヤホン「EarFun Air S」
EarFun Technologyは、完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air S」を発表。先行予約受…
2022.06.28 12:49
このほかのイヤホン・ヘッドホン ニュース
-
ソニー、30歳以下の「Xperia」「LinkBuds S」同時購入キャッシュバックを本日1/27開始
ソニーは、「30歳以下限定!対象のXperiaとLinkBuds Sを同時購入で20,000円キャッシ…
2023.01.27 07:00 -
AVIOT、骨伝導イヤホン「WB-P1」ドーンネイビーなど3カラーの発売日決定
プレシードジャパンは、「AVIOT」の骨伝導イヤホン「Openpiece Playful WB-P1」につ…
2023.01.26 11:27 -
BiSHアイナ・ジ・エンド監修のAVIOT完全ワイヤレスイヤホン、本日1月26日発売
プレシードジャパンは、「AVIOT」より、完全ワイヤレスイヤホン「TE-J1-AiNA」を本…
2023.01.26 06:50
メーカーサイト
価格.comでチェック
家電ニュースランキング
-
ブレード型「IQOS(アイコス)」専用タバコの販売が終了、2024年1月をめどに
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 13:54 -
2,000円オフ、「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」割引プログラムが1/23から順次開始
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 12:48 -
80年代のデザインを再現、Bluetooth搭載ラジカセ「SCR-B7」ドウシシャが一般発売
ラジカセ2023.01.24 12:58 -
ORION、Bluetooth搭載の80年代デザインラジカセ「SCR-B7」を本日1/26発売
ラジカセ2023.01.26 06:45 -
タイガー、サイフォン式コーヒーの抽出を自動化した「Siphonysta」
コーヒーメーカー2023.01.25 11:12
総合ニュースランキング
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
ブレード型「IQOS(アイコス)」専用タバコの販売が終了、2024年1月をめどに
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 13:54 -
2,000円オフ、「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」割引プログラムが1/23から順次開始
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 12:48 -
楽天モバイル、3年間月額3,685円のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信23時間前 -
80年代のデザインを再現、Bluetooth搭載ラジカセ「SCR-B7」ドウシシャが一般発売
ラジカセ2023.01.24 12:58
読んでおきたい まとめ記事
家電
- ブルーレイプレーヤー
- ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- AVアンプ
- スピーカー
- ホームシアター スピーカー
- イヤホン・ヘッドホン
- 地デジ・デジタルテレビチューナー
- プリメインアンプ
- CDプレーヤー
- テレビリモコン
- テレビオプション
- ポータブルCD
- ラジカセ
- ミニコンポ・セットコンポ
- その他オーディオ機器
- AVセレクター
- 翻訳機・通訳機
- 電子辞書
- ラベルライター・ラベルプリンター
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- ラジオ
- FAX
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- その他調理家電
- 電気調理鍋・スロークッカー
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- トースター
- ワインセラー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 精米機
- ホームベーカリー
- IHクッキングヒーター・IHコンロ
- ホットプレート
- 炊飯器
- 電気ポット・電気ケトル
- 食器洗い機(食洗機)
- コーヒーメーカー
- ミキサー・フードプロセッサー
- 掃除機
- 布団乾燥機
- ミシン
- アイロン
- マッサージ器
- エアコン・クーラー
- 扇風機・サーキュレーター
- ヒーター・ストーブ
- こたつ
- 電気毛布・ひざ掛け
- 空気清浄機
- 除湿機
- 加湿器
- シェーバー
- メンズグルーミング
- 美容器具・美容家電
- その他健康器具・医療機器
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- ヘアドライヤー
- ヘアアイロン
- 電動歯ブラシ
- デジタルクッキングスケール
- フィッシュロースター
- 電源タップ・コンセントタップ
- 充電池・充電器
- HDMIケーブル
- レコードプレーヤー
- ポータブル電源
- モバイルバッテリー
- 電子メモパッド・電子ノート
- 血圧計
- 体温計
- 低周波治療器・電気治療器
- マッサージチェア
- 乾電池