ソニー、「世界最高のNC性能」をうたう完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」
ソニーは、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」を発表。9月1日より発売する。
「世界最高(※1)のノイズキャンセリング性能を搭載した」とうたう完全ワイヤレスイヤホン。「統合プロセッサーV2」と「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN2e」の新しい「デュアルプロセッサー構成」により、環境にあわせてノイズキャンセリング性能を最適化しているのが特徴だ。
また、フィードフォワードマイクに加えて2つのフィードバックマイクを搭載する「マルチノイズセンサーテクノロジー」により、複数のマイクの正確な制御が可能。低音域のノイズキャンセリング性能が向上したという。
音質面では、8.4mm径の新開発ドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を搭載。ドーム部とエッジ部で異なる素材を組み合わせた振動板により、「豊かに響く低音域から伸びのある高音域まで広帯域を再生する」という。さらに、デュアルプロセッサー構成が24bitの信号処理と高品質なアナログ変換を可能にし、歪みの少ないクリアな音質を実現する。
加えて、AI技術を活用した高音質技術「DSEE Extreme」も搭載。「Sony | Headphones Connect」アプリから機能を有効にすることで、圧縮音源やストリーミングサービスの音をハイレゾ相当(※2)にアップスケーリングが可能だ。
通話性能は、装着者の声と環境ノイズを分離する高精度ボイスピックアップテクノロジーと、発話時の骨伝導音を検知する骨伝導センサーを搭載。さらに、通話用のマイク周辺の構造を最適化することで、風ノイズを低減。マルチポイント接続に対応しており、スマートフォンなどで音楽を聴いていた場合も、PCとの再接続なくオンライン会議の通話へ切り替えて応答できる。
基本性能では、ユーザーの使用環境を検知し、Spotifyなどの配信サービス音楽を自動再生する「Auto Play」に対応。Android端末では、電話の受話・拒否(※3)などを、頭を振ることで操作できる「ヘッドジェスチャー」機能も使用可能。「Sony | Headphones Connect」アプリのアップデート(※4)により、試聴しながら好みの音質を選択していくことでイコライザー設定が可能な「ファインド・ユア・イコライザー機能」を搭載する。
このほか、本体形状はイヤホンの体積を従来機種「WF-1000XM4」より約25%小型化。耳の内側にフィットする曲線形状のデザインにより「快適で安定した装着性を実現した」という。
Bluetoothのバージョンは5.3で、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、TMAP、CSIP、MCP、VCP、CCP。対応コーデックはSBC、AAC、LDAC、LC3をサポート。
電池持続時間は、連続音声再生時間が最大8時間(NCオン)/12時間(NCオフ)、連続通話時間が最大6時間(NCオン)/7時間(NCオフ)。付属の充電ケースで2回分の充電が行える。
イヤホン本体の重量は約5.9g(片方、イヤーピース「M」含む)。ボディカラーは、ブラックとプラチナシルバー。
市場想定価格は42,000円前後。
(※1)2023年4月10日時点、同社調べ。JEITA基準に則る。完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において
(※2)「DSEE Extreme」機能オン時にCD音源やMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張する(再生機器の仕様により圧縮音源をLDACで伝送する場合でも「DSEE Extreme」が無効になる場合あり)
(※3)通話アプリケーションを用いた電話の受話・拒否の操作は非対応
(※4)2023年7月アップデート予定
関連記事
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のイヤホン・ヘッドホン ニュース
-
ソニー、ノイキャン性能を高めた「WF-1000XM5」を本日9/1発売
ソニーは、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」を…
2023.09.01 06:55 -
ソニーWF-1000XM5やJTの新加熱式タバコ、カップヌードルトミカなど、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.07.29 00:00 -
ソニーがヘッドホンに関するティザーページを公開、「Silent」「5」がヒントか
ソニーは、同社WEBサイトのヘッドホン製品情報において、ティザーページを公開した…
2023.07.20 12:55
このほかのイヤホン・ヘッドホン ニュース
-
グリーンハウス、ANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「GH-TWSW」
グリーンハウスは、アクティブノイズキャンセル機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホ…
2023.09.19 15:59 -
Maestraudio×「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」コラボイヤホンが10/28発売
アユートは、オーツェイドが展開する独自のセラミックオーディオテクノロジーを使用…
2023.09.14 12:19 -
JBL、リアルタイム補正付きNC搭載のBluetoothヘッドホン「TOUR ONE M2」
ハーマンインターナショナルは、オーディオブランド「JBL」より、Bluetoothヘッドホ…
2023.09.14 11:56
家電ニュースランキング
-
Ploom Xより「メビウス・アロマリッチ・レギュラー」が本日9月19日から順次発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.09.19 00:00 -
シャープ、マイクロ高圧洗浄&節水を実現したプラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機
洗濯機2023.09.20 11:28 -
タコやイカなど食材まるごと「プレスでパリパリなんでもせんべいメーカー」4,480円
その他調理家電2023.09.20 10:20 -
アイリスオーヤマ、毎分約1000回の前後振動「電動フロアワイパー」を本日9月15日発売
掃除機2023.09.15 07:00 -
コロナ、OUTFIELDブランドの「対流形石油ストーブ SL-F510」を本日9月19日発売
ヒーター・ストーブ2023.09.19 07:00
総合ニュースランキング
-
Ploom Xより「メビウス・アロマリッチ・レギュラー」が本日9月19日から順次発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.09.19 00:00 -
「クリリンのことかーっ!!!!!」も再現可能、スーパーサイヤ人孫悟空がS.H.Figuarts化
フィギュア2023.09.19 16:50 -
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、「iPhone 15」シリーズの販売価格を発表
スマートフォン2023.09.19 12:46 -
ニコン、「FM2」をモチーフにした有効2450万画素のフルサイズミラーレス「Z f」
デジタル一眼カメラ2023.09.20 14:01 -
シャープ、マイクロ高圧洗浄&節水を実現したプラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機
洗濯機2023.09.20 11:28
読んでおきたい まとめ記事
家電
- ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- AVアンプ
- スピーカー
- ホームシアター スピーカー
- イヤホン・ヘッドホン
- 地デジ・デジタルテレビチューナー
- プリメインアンプ
- CDプレーヤー
- テレビリモコン
- テレビオプション
- ポータブルCD
- ラジカセ
- ミニコンポ・セットコンポ
- その他オーディオ機器
- AVセレクター
- 電子辞書
- ラベルライター・ラベルプリンター
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- ラジオ
- 電話機
- FAX
- かき氷機
- 炭酸水メーカー
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- 低温調理器
- その他調理家電
- 電気調理鍋・スロークッカー
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- トースター
- ワインセラー
- 電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- ホームベーカリー
- IHクッキングヒーター・IHコンロ
- ホットプレート
- 炊飯器
- 電気ポット・電気ケトル
- 食器洗い機(食洗機)
- コーヒーメーカー
- ミキサー・フードプロセッサー
- 掃除機
- 布団乾燥機
- ミシン
- アイロン
- 食器乾燥機
- マッサージ器
- エアコン・クーラー
- 扇風機・サーキュレーター
- ヒーター・ストーブ
- こたつ
- 電気毛布・ひざ掛け
- 空気清浄機
- 除湿機
- 加湿器
- シェーバー
- メンズグルーミング
- 脱毛器・女性用シェーバー
- 美容器具・美容家電
- その他健康器具・医療機器
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- ヘアドライヤー
- ヘアアイロン
- 電動歯ブラシ
- デジタルクッキングスケール
- フィッシュロースター
- 電源タップ・コンセントタップ
- 充電池・充電器
- HDMIケーブル
- レコードプレーヤー
- ポータブル電源
- モバイルバッテリー
- 電子メモパッド・電子ノート
- 血圧計
- 体温計
- 低周波治療器・電気治療器
- マッサージチェア