2020年02月05日 06:40

M-SOUNDS、イヤホン単体9.5時間駆動で軽量設計の完全ワイヤレス

エム・エス・シーは、「M-SOUNDS(エムサウンズ)」ブランドより、完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW21」を発表。2月21日に発売する。

イヤホン本体の重さを、左右各4gとした小型軽量モデル。耳の内部構造に合わせてデザインした「3次元ノズル」を採用し、IPX4相当の防水性能を備えた。

バッテリー駆動時間は、イヤホン本体のみで連続約9.5時間に対応。充電ケースを併用すれば最大約47.5時間の使用が可能だ。また、15分の充電で約2時間使用できるクイック充電機能も搭載した。なお、「aptXコーデック使用の場合は、再生時間が3割程度短くなる」という。

また、付属のイヤーピースには、Ag+抗菌剤を添加したとのこと。フィット感にすぐれるという「ドームタイプ」と、音がこもりにくいという「ハーフタイプ」の2種類を用意し、それぞれ「S/M/L」の3サイズを同梱する。

このほか、Bluetoothのバージョンが5.0、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、HSP、対応コーデックがSBC、AAC、aptXをサポートする。

本体サイズおよび重量は、イヤホンが25(幅)×24(高さ)×18(奥行)mm、約4g(いずれも片耳、ハーフタイプMのイヤーピース装着時)。充電ケースが55(幅)×34(高さ)×38(奥行)mm、約36g。ボディカラーはブラックシルバー、ネイビー、シャンパンゴールド、ピンクゴールドを用意する。

市場想定価格は9,000円前後(税別)。

エムエスシー

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

エムエスシー(MediaSell)のイヤホン・ヘッドホン ニュース

もっと見る

このほかのイヤホン・ヘッドホン ニュース

もっと見る

家電ニュースランキング

  1. 4T-C75FN1

    シャープ、AI処理の「Medalist S4」を搭載した4K液晶テレビ「AQUOS FN1/FN2/FL1」

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.06.01 13:11
  2. 「SU-GX70」

    テクニクス、HDMI ARC機能を搭載したネットワークオーディオアンプ「SU-GX70」

    プリメインアンプ
    2023.06.01 06:45
  3. デロンギ エレッタ エクスプロア ECAM45055G

    デロンギ、冷たいミルクメニューが楽しめる「エレッタ エクスプロア」本日5/30発売

    コーヒーメーカー
    2023.05.30 06:30
  4. Anker 737 MagGo Charger(3-in-1 Station)

    Anker、Made for MagSafeを取得したワイヤレス充電ステーション「737 MagGo Charger」

    充電池・充電器
    2023.05.31 12:36
  5. Shokzオンラインストアがサマーセールを6/5開始

    骨伝導イヤホンが最大20%オフ、Shokzオンラインストアがサマーセールを6/5開始

    イヤホン・ヘッドホン
    2023.05.30 13:06

総合ニュースランキング

  1. au、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SOG10」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.01 10:41
  2. 「M240 Silent」

    2,090円、ロジクールの静音ワイヤレスマウス「M240 Silent」が本日6月1日に発売

    マウス
    2023.06.01 06:50
  3. ※画像は 「Xperia 10 IV」のイメージ

    「Xperia 10 IV」が16,896円オフなど、mineoがスマホ3機種を6月1日に値下げ

    スマートフォン
    2023.05.31 15:51
  4. 「iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元!」キャンペーン

    楽天モバイル、最大24,000p還元の「iPhoneトク得乗り換え!」キャンペーンを開始

    スマートフォン
    2023.06.01 11:17
  5. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00

読んでおきたい まとめ記事

家電

喫煙具

写真で見る

  • インテリアの実物の写真で公開されたのはこれだけだが、センターの縦長ディスプレイやダッシュボード上の「サウンドバー」など、特徴は確認できる。ステアリングコラムの上の物体は警告灯だろうか?
  • 次世代VR・MRヘッドセット「Meta Quest 3」
  • ルンバ i5
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • ストリートファイター6
  • 4T-C75FN1