ASUS ニュース

2022年11月12日 00:00

バルミューダ炊飯器や1型センサースマホ「Leitz Phone 2」など、新製品情報まとめ読み

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:11月7日〜11月11日)

【11月7日(月曜日)】

ASUS、ダイヤル操作や4K有機ELを採用した16型ノートPC

ASUS JAPANは、プロクリエイター向けのノートパソコン「ASUS ProArt Studiobook」シリーズにおいて、「Core i9-12900H」モデルおよび「Core i7-12700H」モデルの2機種を追加した。いずれも、解像度3840×2400ドットで、アスペクト比16:10の16型4K有機ELディスプレイを搭載。キーボードの下には、ダイヤルコントローラー「ASUS Dial」を装備する。

ドコモ、10.1型タブレット「dtab d-51C」を11月11日発売

NTTドコモは、2022-2023冬春モデルの5G対応タブレット「dtab d-51C」(シャープ製)を11月11日から発売した。表示部に、約10.1型WUXGA液晶ディスプレイ(1920×1200ドット)を装備したモデル。カメラは、アウトカメラ/インカメラともに約800万画素(F2.0)。ボディは、IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防塵性能を備える。

【11月8日(火曜日)】

ケルヒャー、パワフルで軽量520gのハンディクリーナー「CVH 3 Plus」

ペットボトル1本ほどの重さ520gを実現した軽量ハンディクリーナー。パワフルな吸引力を実現しており、約2kgのペットボトルや本も持ち上げられるという。また、吸引力調節は、エコモードと強モードの2段階に対応。バッテリー駆動時間は、エコモードが約20分、強モードが約9分。直販価格は14,080円。

ビクタースタジオのエンジニアが監修した完全ワイヤレスNCイヤホン「HA‐FX150T」

JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが運営する「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修したモデル。「Tuned by VICTOR STUDIO」のロゴもあしらう。このほか主な仕様は、ドライバーユニットが6mm径。Bluetoothのバージョンは5.2、対応コーデックはSBC、AACをサポートする。市場想定価格は19,000円前後。

【11月9日(水曜日)】

GoPro、ディスプレイ非搭載の「HERO11 Black Mini」を公式サイトで販売開始

小型アクションカメラのディスプレイ非搭載モデル「HERO11 Black Mini」が公式サイト「GoPro.com」から販売開始。仕様面では、従来から大型化した新型センサーを搭載しており、新たな1/1.9型センサーによって、最大5.3Kの解像度で10bitカラーのビデオを60フレーム/秒で撮影できる。直販価格は、1年間のGoProサブスクリプション付きで48,000円、GoProサブスクリプションなしで58,000円。

バルミューダ、二重釡構造が進化した炊飯器「The Gohan(ザ・ゴハン)」新モデル

蒸気炊飯方式の炊飯器「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」に新モデルが登場。蒸気炊飯を実現する二重釡構造が進化したのが特徴だ。機能面では、「白米モード」「玄米モード」「おかゆモード」「炊き込みモード」といった4つの専用モードを装備する。価格は49,500円。

【11月10日(木曜日)】

リコー、スタンダードクラスのAPS-Cデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KF」

スタンダードクラスのAPS-Cデジタル一眼レフカメラ。撮像素子には、23.5mm×15.6mmの有効約2424万画素CMOSセンサーを装備。光学ローパスフィルターレス仕様を採用する。ボディは、100か所におよぶシーリングを施した防塵・防滴構造と、-10度までの動作を保証するという耐寒性能を備えた。直販価格は、ボディ単体が119,800円、「PENTAX KF 18-55WRキット」が139,800円。

ソフトバンク、4720万画素の1型センサーを搭載した「Leitz Phone 2」を11/18発売

ソフトバンクは、ライカが監修した5Gスマートフォン「Leitz Phone 2(ライツフォン・ツー)」(シャープ製)を11月18日より、独占で販売する。メインカメラには、約4720万画素の1型イメージセンサーと、高品質な非球面レンズのズミクロンレンズを採用した。表示部は6.6型の有機ELディスプレイ、プロセッサーは「Snapdragon 8 Gen 1」、メモリーは12GB、内蔵ストレージは512GB。ボディカラーはライカホワイト。

【11月11日(金曜日)】

Visaタッチ決済対応「EVERING」シルバーモデルが11/14より一般販売へ

Visaのタッチ決済対応のスマートリング「EVERING(エブリング)」の新色「シルバー」について、11月14日より一般販売を開始する。ジルコニアセラミック素材に特殊な加工を施し、金属感を再現したのが特徴だ。機能面では、Visaのタッチ決済に対応した、キャッシュレス機能を搭載する。

サンコー、17,800円の15.6型軽量モバイルディスプレイ

USB Type-C接続に対応した15.6型のモバイルディスプレイ。厚さ13.8mm、重さ692gとなっており、携帯性にすぐれている。また、USB Type-C端子にケーブル1本でノートパソコンと接続することが可能だ。表示部の解像度は1920×1080ドット。直販価格は17,800円。

このほかの炊飯器 ニュース

もっと見る

家電ニュースランキング

  1. 「XRJ-55X90L」

    ソニー、4K液晶ブラビア55V型「XRJ-55X90L」を本日11月25日から発売

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.11.25 00:00
  2. DH-320BK/W

    サンワ、メモを挟めるクリップとスタンド付き13型電子メモパッド「DH-320BK/W」

    電子メモパッド・電子ノート
    2023.11.27 12:51
  3. アラジン グラファイト グリル&トースターの販路限定カラー「シルバー」が発売

    トースター
    2023.11.27 13:26
  4. 「AQUOS オーディオ HT-SB700」

    シャープ、横幅52cmサウンドバー「AQUOS オーディオ HT-SB700」を本日11月25日発売

    ホームシアター スピーカー
    2023.11.25 07:00
  5. 晩秋の得割でIQOS イルマが最大2,000円オフ!

    最大2,000円オフ、IQOS ILUMA(アイコス イルマ)シリーズ「得割」は本日11月27日まで

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.11.27 00:00

総合ニュースランキング

  1. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフの「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」実施

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 12:52
  2. 「Rakuten Hand 5G」販売終了

    楽天モバイル、オリジナルスマホ「Rakuten Hand 5G」の販売を終了

    スマートフォン
    2023.11.27 17:05
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」

    最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日11月27日まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 00:01
  4. 「HG ヒュッケバインMk-III」

    「スーパーロボット大戦OG」ヒュッケバインMk-IIIが立体化、グラビトン・ライフルを装備

    プラモデル
    2023.11.26 00:08
  5. 「Figure-rise Standard Amplified カオス・ソルジャー」

    「遊戯王DM」カオス・ソルジャーがFigure-rise Standard Amplifiedで登場

    プラモデル
    2023.11.26 09:30

読んでおきたい まとめ記事

家電

喫煙具

写真で見る

  • ポルシェ・パナメーラ・ターボEハイブリッド
  • 「HDMIコンバーター(PSP用)」
  • 27SR50F-W
  • 三菱 ミニキャブEV 改良新型、発表。航続距離など実用面を改良
  • 「無線キーボード MK-03KB」