モップ洗浄/給水/ゴミ収集を全自動化したロボット掃除機「Roborock S7 MaxV Ultra」
Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、ロボット掃除機「Roborock S7 MaxV Ultra」の日本国内での取り扱いを開始すると発表。8月11日から全国のヤマダデンキ店舗(一部店舗を除く)や「ヤマダウェブコム」で発売するほか、「Roborock Japan ダイレクト」でも近日発売する予定だ。
「Roborock」史上最高となる、5100Paの吸引力を実現した最上位モデル。水拭き掃除では、最大毎分3000回動く高速振動モップと600gの高加重モップにより、こびり付いた汚れもキレイに拭き上げるという。
また、新たに「3way全自動ドック」を搭載し、水拭きモップの洗浄、給水、ゴミ収集の全自動化を実現した点も特徴。ドックの充電時間は、従来モデル「S7 MaxV Plus/S7 MaxV」と比較して30%短縮しており、約4時間30分で満充電にすることが可能だ。
モップの自動洗浄機能は、掃除中および終了時に自動でドックに戻り、毎分600回転するブラシでモップの汚れを洗浄する。モップ洗浄の間隔は、10〜50分から9段階で設定できる。
水拭きやモップ洗浄に必要な水は、自動で給水する仕様とし、水拭きの際にモップを濡らす必要をなくした。水拭き掃除中に、本体内の水タンクの水量が不足した場合は、自動でドックに戻って給水を開始する。
本体内のゴミは、2.5Lの紙パックに吸い上げて自動で収集し、ゴミを捨てる手間を軽減。0.3μmまでの微粒子を99.7%吸引し、排気を清浄化するとのこと。
さらに、顔認証技術の原理を活用したストラクチャードライトとカメラと、画像から物体の特徴をとらえるRGBカメラの2種類のカメラを搭載。家具や小物などをAIが瞬時に分析し、位置や種類を特定する。
具体的には、障害物は「スリッパなどの履物」「ペットの排泄物」「布類」「電源タップ」「コード」「台座」「体重計」「ちりとり」の計8種、家具は「ベッド類」「複数人掛けのソファ類」「テレビスタンド」「ダイニングセット」「洋式トイレ」の計5種を認識可能(2022年8月時点)。回避するだけでなく、アプリ上に表示することも可能だ。
なお、カメラで撮影する映像は、アプリで見ることができ、留守中の自宅の見守りとして、部屋の様子をリアルタイムで確認可能。本体に搭載したマイクにより、双方向の通話にも対応する。
このほか、アプリを使用することで、掃除ルートをリアルタイムで確認可能。部屋全体の掃除が終わるとアプリ上にマップが完成し、進入禁止エリアや掃除したい部屋・エリアの設定ができる。障害物の認識機能を生かして、マップ上に認識された家具の周辺だけをピンポイントで掃除することも可能だ。
市場想定価格は217,800円。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
Beijing Roborock Technologyの掃除機 ニュース
-
3way全自動ドック搭載のロボット掃除機「Roborock S7 MaxV Ultra」が本日8/11発売
Beijing Roborock TechnologyおよびSB C&Sは、ロボット掃除機「Roborock S7 MaxV U…
2022.08.11 09:00 -
ヤマダデンキ、カメラ2基搭載のロボット掃除機「Roborock S7 MaxV」を本日3/26発売
ヤマダホールディングは、Beijing Roborock Technology製のロボット掃除機「Roboroc…
2022.03.26 07:00 -
ヤマダデンキ、カメラ2基を搭載したロボット掃除機「Roborock S7 MaxV」独占販売
ヤマダホールディングは、Beijing Roborock Technology製のロボット掃除機「Roboroc…
2022.03.18 11:05
このほかの掃除機 ニュース
-
カーペットを検知して自動的に吸引力を上げるロボット掃除機「Take-One N1 Plus」
BBソフトサービスは、「+Style」において、ロボット掃除機「Take-One N1 Plus」(テ…
2022.08.12 06:40 -
ティファール、3枚刃を採用した「乾電池式毛玉クリーナー」がリニューアル
グループセブ ジャパンは、「ティファール」ブランドより、乾電池式毛玉クリーナー…
2022.08.05 13:10 -
Anker、自動ゴミ収集ステーション付き「Eufy RoboVac L35 Hybrid+」を本日8/4一般発売
アンカー・ジャパンは、「Eufy Clean(ユーフィ クリーン)」ブランドの第1弾製品と…
2022.08.04 07:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
家電ニュースランキング
-
バルミューダ、「BALMUDA The Pot」スターバックス リザーブモデルの再販開始
電気ポット・電気ケトル2022.08.16 06:40 -
エレコム、ランタン機能を搭載した54600mAhポータブル電源「DE-P02DBU」
ポータブル電源19時間前 -
アイコス新モデルが2,000円オフ、「アイコス イルマ」シリーズ対象のキャンペーン開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.08.09 12:54 -
タニタ、「アイドルマスター シンデレラガールズ」コラボの音声体組成計を予約開始
体重計・体脂肪計・体組成計2022.08.15 12:23 -
卓上に置きやすい、コンパクトサイズの「おひとり網焼肉グリル」が本日8/5発売
その他調理家電2022.08.05 06:45
総合ニュースランキング
-
三菱自動車の新型クロスオーバーに新しい「ダイナミックシールド」
自動車(本体)2022.08.15 09:10 -
任天堂、最大30%オフの「Nintendo Switch サマーセール」を本日8/16まで開催
Nintendo Switch ソフト2022.08.16 00:01 -
一辺2cmの超小型カメラ「GeeCube X1」の新色「レインボー」が発売、5,478円
ビデオカメラ2022.08.15 11:30 -
グーグル、最新バージョンのOS「Android 13」の提供を開始
スマートフォン21時間前 -
Xiaomi、公式ストア「Mi.com」オープン1周年のセールを8/16から開始
スマートフォン2022.08.16 06:30
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月8日〜8月12日)
-
【8月の値下げ】アイコス イルマの限定割引、au「Xperia Ace III」16,500円オフなど
家電
- ブルーレイプレーヤー
- DVDプレーヤー
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- AVアンプ
- スピーカー
- ホームシアター スピーカー
- イヤホン・ヘッドホン
- 地デジ・デジタルテレビチューナー
- プリメインアンプ
- CDプレーヤー
- テレビリモコン
- テレビオプション
- ポータブルCD
- ラジカセ
- ミニコンポ・セットコンポ
- その他オーディオ機器
- AVセレクター
- ヘッドホンアンプ・DAC
- 翻訳機・通訳機
- 電子辞書
- ラベルライター
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- ラジオ
- 電話機
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- その他調理家電
- 電気調理鍋・スロークッカー
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- トースター
- ワインセラー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 精米機
- ホームベーカリー
- IHクッキングヒーター・IHコンロ
- ホットプレート
- 炊飯器
- 電気ポット・電気ケトル
- 食器洗い機(食洗機)
- コーヒーメーカー
- ミキサー・フードプロセッサー
- 掃除機
- 布団乾燥機
- ミシン
- アイロン
- 食器乾燥機
- シュレッダー
- マッサージ器
- エアコン・クーラー
- 扇風機・サーキュレーター
- ヒーター・ストーブ
- ホットカーペット
- こたつ
- 電気毛布・ひざ掛け
- 空気清浄機
- 除湿機
- 加湿器
- シェーバー
- メンズグルーミング
- 美容器具・美容家電
- その他健康器具・医療機器
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- ヘアドライヤー
- ヘアアイロン
- 電動歯ブラシ
- デジタルクッキングスケール
- フィッシュロースター
- 電源タップ
- 充電池・充電器
- HDMIケーブル
- ネットワークオーディオプレーヤー
- レコードプレーヤー
- ポータブル電源
- モバイルバッテリー
- 電子メモ帳
- 血圧計
- 体温計
- 低周波治療器・電気治療器
- マッサージチェア
- 乾電池